• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつ@青19のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

年末年始の予定

皆さんお疲れ様です。
本日28日より年末年始休暇が始まる方も多いのではないでしょうか。
私もそうですが、今日から1月5日まで9連休でございます。

この長期休暇を使って行うのはやはり、ハイドラCP巡り。
実家への帰省は夏にしているのでこの正月はいいかな~、と。
予定では今日の夜に出発して4日の夜or5日の朝に帰ってくる予定。
とりあえず大まかな移動距離を計算するためにグーグルマップでルートを表示してみた。

約2000kmになりました~
CP巡りをするので結果的には4000kmくらい走りそうですが。

そんなわけで少し早いですが年末のご挨拶を。

今年4月に茨城に転勤してきて友達全然いなかったんですが、ハイドラを始めてから多くの方とお友達になれました。みんカラはかれこれ8年ほどやっていますが、これほど車種の垣根を超えて友達が増えたのはこれが初めてです。ハイドラってすごいね。
お友達になってくださった皆さん、どうもありがとうございました。良いお年を。

そして、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/28 16:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月23日 イイね!

長野と山梨

この三連休は長野と山梨を攻めました。

長野は仕事で佐久まで行ったことありますが、佐久から先に入ったことがありません。
山梨はオプミの時に山中湖周辺に行ったくらいです。
後は高速で素通りしたくらいでしょうか。
と、言うことで、今回はほぼ未開の地の攻略ですよ~。

普段は休日の前日夜から出発する私ですが、前日は職場の忘年会だったのでおとなしく当日朝に出発としました。

12月21日 土曜日

この日は喜多方に住んでる二人のみん友さんがバスで常磐道を通って友部SAで休憩するという情報を頂いていたので友部SAで待ち伏せすることに。
まぁ、結局は家でのんびりしすぎて追いかける形になりましたが。


さて、まず目指すのは長野。
ここからさらに北関東道を使って群馬の藤岡まで行きますよ~。
藤岡まではほぼCPを獲っているので時間短縮のために。

藤岡ICで下に降りた辺りで1時過ぎだったのでお昼ごはん~、ということでその場で調べて行き着いたのがここ

藤岡市内にあるぱくり亭
いい店名ですね~
注文したのはこれ

群馬名物たれかつ丼
カツは好きな枚数乗せてもらえます。
私は3枚を注文。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
サクサクジューシー、和風のタレで意外とあっさり、美味しくいただきました。

ここから上信電鉄線の駅CPを獲りながら長野へ向けて移動しますよ~。
途中で道の駅に寄りながら



長野駅キタ━(゚∀゚)━!

雪が降ってて寒かったです。

ここからさらに北上して中野市を目指します。

長野市内はそれほど雪はなかったんですが、須坂あたりから路面には雪が


こんな状況ですごく寒かったんで、車中泊では体調を崩しそうなのでネカフェで寝ることに。

いつもお世話になってる自遊空間さんです。
夜の11時から明け方の5時まで入ってました。




12月22日 日曜日

本日の目的地は群馬県と長野県の県境にある渋峠です。
ここには国道最高地点のCPがあります。
なぜか今年中になんとか欲しい、と思い渋峠を目指しました。

朝ごはんを食べ、その後、6時半ころに道の駅やまのうちに到着しました。
除雪中



さて、ここから国道292号、志賀高原を経由して渋峠を目指しますよ。



上に行くほど雪がすごくなっていきます。
こういう時はフルタイム4WDは頼もしいです。

・・・途中で行き止まりでした(知ってたけど)

ジュークの後ろから通行止めで除雪されていません。
事前に調べて11月中旬から通行止めになってることは知ってましたが、もしかしたら届くかな~、と淡い期待をいだきましたが

観光地CPほど取得範囲が広くないようで無理でした。

ちなみにこの時の気温

この辺で午前はスキーを楽しもうかとも企んでましたが、結構吹雪いてて見通しが悪いためスキーはやめました。

ってことで、ここから松本経由で山梨の甲府を目指しますよ。


道の駅信州新町です。
長野といえばそば、というわけで、美味しそうだったので頂きました。

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

途中で温泉を見つけたのでひとっ風呂

昨日お風呂に入れなかったのでとても気持ちよかったです。

甲府についたよ~

名物料理を調べたらほうとうがありました。
寒い時期にはたまらなくいいよね~、ということで甲府駅近くのお店を調べてここに来ました。

ほうとう専門店小作
スタンダードなかぼちゃほうとうを頼みました。

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
寒い時期には最高ですね。
味付けもいい具合で、美味しくいただきました。

中央市にある道の駅とよとみです。

今晩はここで車中泊することに。
早いですが10時に切り上げました。
その代わり翌日は3時にアラーム掛けました。



12月22日 月曜日
予定どおりに3時に目が覚めました。
マイナス1℃程度でもよく眠れるもんですね~。

目指すは観光地CPの身延山
JR身延線の駅CPを獲りながら南下します。

身延山、明け方4時半ころなので真っ暗でした。

お次は富士山目指しますよ~。

5合目辺りからこんな感じ

で、富士スカイライン、途中から通行止め

これも知ってはいたけど・・・。
半年後にまた来ます。

そこから箱根経由で横浜へ~

ちょっと欲しい物を物色してたんですが見つからず

昼ごはんはお気に入りのセンターグリルで

チーズハンバーグ (゚д゚)ウマー

そして今度は秋葉原へ

欲しいものは秋葉原でも見つからず
とりあえず晩メシの唐揚げ定食

(゚д゚)ウマー

その後は首都高渋滞を避けるために三郷まで下道で、そこから高速で帰宅しました。



今回の行程でCPが4000個超えました。
そして、今回の新規獲得CPは200個でした。




Posted at 2013/12/24 02:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月15日 イイね!

幕張と房総

今回は千葉を攻めました。

12月14日に開催されるシンフォギアライブのチケットが当選したので参加。場所が幕張メッセなので土曜日はライブ始まるまでは幕張周辺を、翌日日曜日は南下して房総半島を攻める計画で。
狙うは残り5個でコンプリートの千葉県道の駅CPと観光地CP3つ。

というわけで、下道をのんびりと走りながらまずは観光名所CPの一つ、成田空港を素通り


その後蘇我駅へ行きジュークを駐車場へ

ここから電車に乗りますよ~。

会場まで電車で行くっていうのもありますが、もう一つ目的があります。
それがこれ

ディズニーリゾートラインに乗ります。
手っ取り早くここの4駅とディズニーシーのCP獲るには乗っちゃうのがいいと思いまして。


電車の窓枠がミッキー型ですよ~、つり輪はミニーちゃん型でした。
で、6分で一周


その後、色々徘徊してから会場である幕張メッセへ。

ライブとても楽しかったです。
(写真は何もとってません)

さて、ライブ終了後に蘇我駅に戻ってジュークに乗ってCPめぐり再会。
CP獲りながら南下して、富津岬で車中泊となりました。




翌朝
富津岬の展望台ですよ~。


さて、ここから観光地CPの鋸山を目指します。
有料道路ではなく鋸山観光道路から行けることは事前情報でわかっていたのでそっちから行きますよ。

ということで観光道路に行きましたら、入口に入る前にCP獲れました。
鋸山そのものには興味が無いのでそのままスルー。

ここから残った5つの道の駅回収にも励みますよ~。





野島埼灯台ですよ~。


道の駅ながえ(写真なし)に寄って千葉県道の駅コンプリート


道の駅ながえの近くにあったからあげ屋さんです。

2時半ころでしたが、昼飯まだだったのでここで食べました。

デラックスセットです。
すんげーうまかったです。

そして観光地CPの犬吠崎にある灯台

これで千葉県観光地バッジGET


ついでなのでここから北上して鹿島神宮へ

ここは茨城県の観光地CPの一つになっています。
これで茨城県の観光地バッジもGET

これだけたくさん走っているのに今さらですね。

その後はCP獲るところもないので、北上して帰りました。




今回の走行距離 895km
消費燃料 70L
燃費 12.78
かなりいい燃費でした。
スタッドレスタイヤに変えて踏ん張りがイマイチ効かないので、加速時のアクセルの踏みこみが緩やかになったのが要因かと思います。
Posted at 2013/12/16 00:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月08日 イイね!

ろっこくオフ会12月号

ろっこくオフ会12月号今日はろっこくの定例オフ会に参加してきました~。

いつもの場所でいつもの時間に

今日も40台くらい集まっておりました。

このくらい集まると絡めなかった人も置いですが、楽しかったです。

しかし、風が冷たくて寒かったですね~。

皆さまお疲れ様でした。



そして、オフ会後にいつものロードランナーさんへおじゃま~

お昼ごはんごちそうになっちゃいました。

ごちそうさまでした。とても美味しかったです。


来月のろっこくオフ会は多分欠席でしょう。
3連休ですから・・・。
Posted at 2013/12/08 17:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月07日 イイね!

郡山周辺ウロウロ~

今日は郡山市周辺の未回収であるダムのCPを獲りに行ってきました~。

まぁ、ホントはもっと遠くに行きたいところですが、年末年始の計画のことを考慮してと、日曜日にろっこくのオフ会に参加するため、日帰りで帰られる程度の控えめなドライブってことで、少しでもまとめてCP回収できるところを考えました。

出発は前日の夜八時ころ
まずは白河市にある犬神ダムを目指しました。

着いたのが夜中の11時ころだったので当然真っ暗です。
ということで、事務所だけ撮って退散。

その後、郡山に移動してここを寝床に

ネカフェです。
他に自宅では出来ないちょっとした作業もしたかったのでちょうどいいのです。
で、12時ころに入店。

5時ころに起きて出発する予定が7時過ぎまで寝ちゃいました。
ということで7時半ころ出発

郡山ICから安積PAまでのCP獲ってなかったので高速乗って白河まで南下
で、次に次に来たのは赤坂貯水池

古びたベルトコンベアーが置き去りになっていたので昔はなにか収穫していたのかな~という感じ
今は特に何も使われていない感じでした。

お次は大沢池~
って、現地はヤブに囲まれて何も見えなかったのでハイドラのスクショで


お次は堀川ダム


今回行ったダムの中では設備が一番しっかりしてました、そして景色もいい

お次は西郷ダム


ダム?
水がありません。
現在はお役御免のようです。
ちなみに、現地は路面が凍結してました。


お次は藤沼貯水池
池の周りにはパークゴルフ場や温泉があります。


周囲は工事現場が多くて池の近くで写真撮れませんでした。

お次は深田ダム


よくある普通のダムって感じ

お次は下北沢貯水池

まぁ、普通に溜池ですね。

と、ダム溜池8箇所回りました。
今回行ったところはどこも道路が良好だったのでベタベタの車高でもない限りは問題なくCPゲットできますよ。
大沢池だけは電波がかなり微妙ですが。

その後は、取りこぼしの駅CPを3個とって今日の収穫はCP14個
ということで今日のCP回収は終わり。

お次の目的は昼ごはんですよ~。

三春ダムの近くにあるTO-FU Cafe おおばたやです。
豆腐っていうか、最近油揚げにハマってまして、調べていたら発見しました。
ということで頼んだのがこれ。

おからコロッケランチ
おから、豆腐、湯葉、豆乳で作った料理が色々ですごく美味しかったです。

お次に、以前から気になっていた小野町にあるラーメン屋仙台屋
豆腐屋の一時間後です。

メニューは中華そばの並盛りと大盛りしかありません。
とりあえず大盛り頼みました。

量が・・・、麺3玉はあります。
シンプルだけど美味しい、だけど飽きてくるので、1/3食べてラー油投入、2/3食べて酢を投入で味を変化して食べきりました。

いや~、今日は食べ過ぎました。ラーメン大盛りは失敗でした。
晩御飯食べてないけど、まだお腹すいてません。

あ、今回の走行ログです。


Posted at 2013/12/07 23:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「熊本に帰ってきました。
2DAYSライブ最高でした。充実した休日で大満足です。
帰りの飛行機の窓から見える四国上空の雲がきれいだったのでパシャリ」
何シテル?   01/21 17:23
転勤族です。 全国色々移住しています。 茨城県高萩市 →岩手県盛岡市 →熊本県熊本市 →岡山県津山市 →北海道札幌市 →茨城県日立市 →茨城...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 21:02:52
【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 20:51:28
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:48:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2010年11月登場から狙っていたジューク16GT_FOUR 奇抜なスタイルも慣れるとカ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
Zエアロツアラー 6MT ブルーメタリック DOP エレガントスポーツバージョン エアロ ...
その他 ザク 自車以外移動仕様 (その他 ザク)
自車以外で移動する時のためのアイコン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation