• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつ@青19のブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 日産/ジューク/年式:2011年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ヨコハマ/DNAmap/サイズ215/55/17

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  
●希望タイヤサイズ
215/55/17

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
3回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
カー用品店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
タイヤカタログ、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
価格が手頃

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
どちらともいえない

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
世界規模でナンバーワンのタイヤ、ただしやや高い

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
4000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、趣味

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路10%、市街地80%、山坂道10%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 23:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月15日 イイね!

ジューク12ヶ月点検と日産無料モニターキャンペーン

ジューク12ヶ月点検と日産無料モニターキャンペーン今回は今月で新車から乗り始めて4年になるジュークの12ヶ月点検をお願いし、ジュークを預けている間に日産の無料モニターキャンペーンにより一泊二日で借りたノートでハイドラ的ドライブに行くという合わせ技で休日を過ごしました。

3月14日(土)
予約した10時に日産ディーラーへ、簡単な手続きをしてジュークを預けてノートを借りる。


お願いしていたエコスーパーチャージャー付きです。
どうやら、標準タイプでは一番グレードの高いX DIG-Sっぽいです。



コンパクトの割にはリヤシートの足元がすごく広いです。



トランクはジュークより奥行きがあるけど、タイヤハウスの張り出しが大きいので横幅が狭い、容積的にはジュークと大差ない感じです。
リヤシートを前に倒してもフラットにならないのはちょっと残念。


メーターはエコカーにありがちなギミックが多い、上が青い時はエコモードONです。
ちなみに、エコモードONだとアクセルを強く踏み込んだ時だけスーパーチャージャー駆動で、エコモードオフだとアクセルオンで常にスーパーチャージャーが駆動します。
走った感じだと、上り坂でエコOFFで走るのがいい感じでした。




アラウンドビューモニターがすごいです。だがしかし、慣れないと見づらい、個人的には普通に目視してたほうが楽でした。

で、今回はどこに行こうかかなり悩みました。なんといっても、ナビはついてるけどETCはついてない。ETCないと割引効かないから・・・。
ってが、群馬の榛名山周辺にいくつか未取得のCPがあったので、それを回収しに行きました。

ということで、まずは前橋方面へ

道の駅おおた

道の駅赤城の恵の近くにあった中華料理屋で晩ご飯。

麻婆豆腐定食、うめぇ~


信号待ちで目の前にノートニスモさん発見


名水CPのある箱島湧水の駐車場、この建物は湧き水ではなく野菜の無人販売所でした。湧き水はこの先にあるようですが、暗かったのでやめときました。


道の駅中山盆地
群馬の道の駅制覇バッジを持っている私ですが、ここはその後に追加されたCPだったので未取得でした。
ちなみにここ、温泉が併設されているので入ろうと思ったのですが、20時まで(着いたのは20時20分)で、残念ながら入れませんでした。



お次は道CPのある北国街道、白鳥神社の隣に石碑がありました。

そこから国道144号を走って嬬恋村、鳥居峠を通って長野の東御市へ。
国道144号は山間部の道なので道路脇に結構雪が残っていて、極稀に路面が凍結、
(((( ;゚д゚))))アワワワワとなりながらも、夏タイヤのノートでなんとか走りぬきました。

この日は道の駅に24時ころ着いて車中泊としました。




3月15日(日)
5時に目覚め~、すごく寒い、車も凍結、しかし気温はマイナス2度、それほど気温は低くないのね。


名橋CPのある中津橋、なぜ名橋なのかは不明、見た目は普通。

軽井沢経由でCP取得のため浅間山付近を走行


結構雪残ってます。


道の駅くらぶち
ここも追加CPで未取得だった道の駅です。
着いたのが8時ころだったのでまだ営業してませんでした。


道の駅ふじおか
関係ないけど寄りました、ここはいろんな店が併設されていて楽しいんですよ。

ってことでここからは通常の帰路、17時にディーラーへ行く。
30時間お世話になったノートを返還して、ジュークを引き取り。
今回はブレーキフルードの交換、Vベルトの交換、夏タイヤへの交換をしてもらいました。

13万キロ超えましたがまだまだ頑張ってもらいます。




ちなみに、今回のノート、走行距離480km、使用燃料30L、燃費16km/l
普段ターボのジュークに乗っているのでそれほどスーチャーのパワフル感は感じませんでした。
運転席からの見切りはとてもいいので運転はしやすいけど、ただそれだけ。
燃費もジュークよりはいいけど、ジュークも遠出モードだと13くらいは行くので、このパワーの無さを考慮するとジュークでいいかなと思ってしまう。
ライバル車との優位性は後部座席の広さだけか?と思いました。
Posted at 2015/03/17 23:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「熊本に帰ってきました。
2DAYSライブ最高でした。充実した休日で大満足です。
帰りの飛行機の窓から見える四国上空の雲がきれいだったのでパシャリ」
何シテル?   01/21 17:23
転勤族です。 全国色々移住しています。 茨城県高萩市 →岩手県盛岡市 →熊本県熊本市 →岡山県津山市 →北海道札幌市 →茨城県日立市 →茨城...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 21:02:52
【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 20:51:28
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:48:15

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2010年11月登場から狙っていたジューク16GT_FOUR 奇抜なスタイルも慣れるとカ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
Zエアロツアラー 6MT ブルーメタリック DOP エレガントスポーツバージョン エアロ ...
その他 ザク 自車以外移動仕様 (その他 ザク)
自車以外で移動する時のためのアイコン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation