• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

年末…。

年末…。 最近になって、ブーコンがおかしくなりつつあります(´・ω・`)

ブーストの制御自体は全く問題ないのですが、このままだと表示部分が見えなくなってしまいそうな感じ。

とりあえずアペックスに電話で問い合わせしましたが、モニター部分だけ補修部品で販売は出来ないとのことでした( ´︵` )

前のオーナー様が取付・セッティングしたものなのでかなり年数も経っていると思うので、きっと寿命なのでしょうね。

修理か新品購入か…、悩み所です。



ブログ一覧
Posted at 2015/12/25 12:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

久々のオフ会
LSFさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2015年12月25日 12:51
僕もそうなり、純正に戻しました。
コメントへの返答
2015年12月25日 12:55
コメントありがとうございます。

そうなんですか…やはり寿命なのですね( ๑´•ω•)

僕としては今のクルマのフィーリングが気に入ってるのでなんとか使い続けたい感じです。
2015年12月25日 16:36
こんにちは。。
新品の方が性能が上がっていると思いますよ。値段の差が少ないなら新品購入(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月25日 16:47
こんにちは(^_^)/

モニター本体部だけ欲しくてヤフオク見ても中古が見当たらないし、まだまだ乗るので先を見越して新品に変えた方が良いのかも知れませんね(^_^)
2015年12月25日 22:52
こんばんは。

車両の致命的トラブルではないのが幸いですね(^-^
私も、ブーコンでのブースト制御のフィーリングは若い頃に乗った車両で経験してますので、現状維持したい気持ちがよくわかります(^^;)

昔のブーコンはダイヤルだったから画面が無くても良かったけど、今のは画面ありきですからねー…。
新品交換でリフレッシュするのもイイかもしれませんね!
コメントへの返答
2015年12月25日 23:20
こんばんは(^_^)

とりあえず走りには問題ないので良いんですが、前オーナー様がセッティングした状態で出会ったクルマなので、その状態をなるべく維持したいんですよね。

とりあえず画面が消えて無くならないうちにセッティングデータをメモしようかと思っています(^_^;)

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation