• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

長野と岐阜とハリウッドデビュー!?

長野と岐阜とハリウッドデビュー!? 秋ですね~、連休ですね~。

長野旅行に行ってきましたε=ヾ(*・∀・)/

新潟を夜中に出発して、下道をトコトコ。
道の駅池田にて、夜明けを迎えました。





当然、まだどこも開いていないので、近くに観るところはないかなぁと

探してみると景色の良さそうなところを発見!



烏川渓谷緑地というところがあるので、行ってみました。





最初に停めた駐車場は緑の中でキレイだったのですが、なにやら看板が出ていたのですぐに移動して別の駐車場へ(^_^;)







蝶ケ岳という山だそうです。
水のせせらぎと景色が綺麗でとても良いところでした(^-^*)



次に向かったのは、家内の目的地。



安曇野アートヒルズミュージアムへ。







景色も良かったですが、家内はガラス工芸品に大満足だったようです(^^)

お次はちょっと渋めの諏訪大社 下社秋宮へ。



家内がデカイしめ縄が見てみたい!ってことで(笑)





うん、、、デカイです。

あとは諏訪大社と言えば御柱ですね!






次は上社本宮へ~。



こちらも御柱と樹齢千年の大欅、、、圧巻です。





秋宮の明るい雰囲気に比べて、本宮はちょっと落ち着いた感じですね。










お次は山下清美術館。





こちらはかなりマニアック?なのか、館内はガラガラでした。

結構、山下清、好きです。



入口のおにぎりもかわいいです。

その後は諏訪湖周辺の原田泰治美術館。







こちらの方がメジャーなのか、結構観光客の方がいらっしゃいました。

館内には原田泰治さんの愛車も展示してあり、許可をもらってパシャパシャ。



トヨタS800。

足が不自由だったそうで、ブレーキを手で操作できるように改造されて乗っておられたそうですが、何より46年間乗っておられたのにはびっくりでした。







そんなこんなで1日目が終了(o^-^o)


いよいよ、2日目。

以前のブログでインスタでUSAのカメラマンの方とのやりとりをご紹介させてもらいましたが、



なんとその方が日本に来るという話になりまして、

その方が来られるのが、

22Bオーナーズミーティング

僕のクルマは22Bレプリカですが、そんなこんなの色々なご縁がありまして、参加させていただけることになりました(*^^*)

今回も集合場所に一番乗りするべく、ホテルを早めに出発!

この時点で空は雨模様。

後で聞いてわかりましたが、22Bオーナーズミーティングは雨が降ったことがないのだそうです、、雨男なんでしょうか、私(^_^;)



ナビによるとどうやら集合時間よりもかなり早めに到着できそう( ̄ー ̄)ニヤリ



しかーし!!なんとすでに1台、到着されておりました。

gc8kaiさん、おはようございます!はじめましてm(__)m



その後も雨の中、激写するために待っているとぞくぞくと来られましたヾ(=^▽^=)ノ













皆さん集合したところで、いざ出発(ノ^∇^)ノ





途中、休憩をはさみ、いよいよ中津スバルへ到着!




会場入りのための22B渋滞、超レアでした。





そして、会場入り。
駐車が一発OKでホッとしました(笑)



この時からすでにUSAの撮影がっ!




そしていよいよ、みなさん集合されました!

貴重な22Bがこんなに、、、圧巻です、、、スゴイ光景です、、、鼻血出そうです(*´д`*)ハァハァ











そして今回は記念すべき第10回とのことで、このミーティングの歴史を感じさせていただきました。



クルマの取材に加えて、22Bオーナーの方々もUSAの取材を受けておられました。

ハリウッドデビュー!、おめでとうございますヾ(〃^∇^)ノ






その後は皆様とツーリングへGO!









22Bのお尻を堪能しながら、目的地へ向かいます。






天気が雨で残念でしたが、水しぶきをあげて走る22B、まさにラリーの一幕のようでした(^^)





そして、目的地の馬籠宿に到着~。





22Bに紛れてまして、スミマセン(笑)

それにしてもこの並びは壮観の一言に尽きます。





もちろんここでも、USAの撮影です。



今回、インスタきっかけで取材に来てくれたようで、

なんとかカタコト英語で国際交流を深めてきました(^_^;)

持参したジャパニーズプレゼントも喜んでもらえたようで、

僕も機会があればカリフォルニアに遊びに行きたいと思います(笑)


その後は馬籠宿を観光し、皆様とお別れしました。





僕はここから新潟に帰るので、皆様をお見送りさせてもらいましたが、

山に響くEJ22サウンド、シビレましたヽ( ´¬`)ノ

今回は、貴重なミーティングに参加させていただき、ありがとうございました!



おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 13:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2016年9月19日 14:22
こんにちわ\(^o^)/
22Bオーナーズミーティング良いですね(^^)♪
僕も昨日ツイッターでマリオ高野さん(フリーライターさん)という方が画像をアップされていたのでそれで初めて気付きました(^◇^)羨ましいです僕も行きたかった(笑)(^_^;)
今ツイッターで話題なのですが走行距離17万キロの22Bが980万で落札されたそうですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2016年9月19日 14:30
こんにちは。

お話しは出来ませんでしたが、マリオ高野さん取材に来られてました(^^)

22Bの落札の件のお話も聞くことが出来ましたが、、すごい金額ですよね!

そう考えると一時期ヤフオクで600万円の22Bが出品されていたのが、安く感じますね(笑)
2016年9月19日 15:18
コレは興奮したでしょうね~!
羨ましい~。

自分もナローボディでコッソリ追い掛けて…
なんとなく知らぬ間に紛れ込んで…
整列!!したいな~
で…「キミ誰??」的な(@_@)

自分は22日に中津川スバルへ立ち寄りながらの~富山~石川のオール下道耐久ツーリング!の予定ですヽ(^0^)ノ
22Bだけに…22日だったら良かったのにな~。残念。
コメントへの返答
2016年9月19日 18:16
興奮しっぱなしの緊張しっぱなしでした(笑)

オール下道ツーリングですか!距離はどのくらいかわかりませんが、かなりハードな感じですねぇ、さすがakiさんです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

22Bだけに22日ですか!思いもつきませんでした(笑)
2016年9月19日 15:43
遠征お疲れ様でした。

うみねこさんのクルマをじっくり見れないまま時間が過ぎてしまいました。
また機会がありましたら観察させてくださいね~

コメントへの返答
2016年9月19日 18:19
昨日はありがとうございましたm(_ _)m

岐阜は五月に続いて2回目でしたが、今回も楽しい旅でした(๑^ ^๑)

僕も22Rさんのクルマをもっと見させていただきたかったです。走行中のお尻は結構見させていただきましたが(笑)

また機会がありましたら、よろしくお願いします(๑^ ^๑)
2016年9月19日 16:30
こんにちは。

ハリウッドデビュー、おめでとうございます!!

(*^◯^*)

しかし、凄いオフ会ですね〜、全部でお幾ら万円の集団になるんでしょうかね〜 !?(・_・;?

22Bは、各オーナーさんに愛され大切にされているんですね。
もちろん!うみねこ号もですね!!

\(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月19日 18:22
こんにちは~。

ついにやりましたハリウッドデビュー!特にインタビューを受けられた方はすごいことになりそうですねぇ(๑^ ^๑)

裏山オフもそうですが、今回もみなさんのディープなお話についていけず、ただうなずくのみでした(笑)

まだまだGC愛が足りないなーと実感しましたねぇ(^-^;
2016年9月20日 19:49
先日はオフ会にご参加いただき、ありがとうございました。

Myカーの写真がたくさんあり、興奮してブログを拝見させていただきました!
後ろから見るとこんな風に見えるんですね~

USAの方、とても良い方でしたね。カラオケですっかり仲良くなったので、別れが辛かったです・・・
映像が出来上がるのが楽しみですね!!
コメントへの返答
2016年9月20日 20:12
こちらこそお邪魔させていただき、大変ありがとうございました!!

馬籠宿までは翼パパさんの専属カメラマンでしたので、シャッターチャンスを逃さないよう「今だ~っっ!」と車内で騒いでいたので、家内にはだいぶうるさがられました(笑)

USAの方はインスタでやり取りさせてもらっていましたが、本当に良い方でした~。なので、僕自身予定があり、夜の部に参加出来なかったのがとても悔やまれます。。
それでも翼パパさんを始め、他のオーナーの方達と仲良くされていたようなので、僕はそれを拝見するだけで幸せな気持ちになりました(^^)

映像、どんな風に仕上がるか、ホント、待ち遠しいですね~!!!
2016年9月21日 14:29
お疲れ様でした。
楽しい時間はスグに過ぎてしまいますね。
私 ハリウッドデビューですかね?(笑

22Bの方達 皆さん良い奴だったでしょう- - 私だけそう思ってたりして。(笑

走ってる写真 今回は撮れなかったので こちらを見させて頂いて楽しんでます。
来年が待ちどうしいです。
来年も 参加しちゃいますか?
コメントへの返答
2016年9月21日 15:29
この度は色々とお世話になりました!
ホント、あっという間の一日でした~(^^)ただ、雨の高速のハイドロはちょいビビリ入りましたが(^_^;)

nekoさん、間違いなくデビューでしょう。金髪美女からのファンレターが楽しみですねー、僕にも一人紹介して下さい(笑)

皆さん良い方ばかりで、全員とはお話しできませんでしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました♪

雨+コンデジのため?100枚以上撮ってもらいましたがほとんどが使えない写真でした。。でも、臨場感は良く出てるなぁ!と、家内は満足しておりましたw

今年は都合があり夕方で帰還したので、来年は夜の部も含めて参加させてもらえたら嬉しいです。
その際はまたよろしくお願いいたします(^^)/
2016年9月21日 19:50
お疲れ様でした!

やっと皆さんのお陰で10年を迎えたクラブになりました(^^)

折角ワイドオーナーズクラブ?があるのですから、そちらも盛り上げてみてはどうですか?

コメントへの返答
2016年9月21日 20:17
お疲れ様でした(^^)

馬籠宿までの道のりはkzt00rさんの前でしたので、ヘタッピなドライブで迷惑をかけないように頑張りました(^^)

10年も続くというのはスゴイことですよね!色々な方達の協力と熱意があってこそなんだと感じさせていただきました。

ワイドボディの方も機会があれば、、、と思っていますが、なんせ今年から色々なオフ会に参加させてもらっているペーペーなもので(^_^;)
どんどん積極的に動いてみようと思います、ありがとうございます(^^)/
2016年9月23日 16:13
お疲れ様でした。

最初に見たときは22Bだと思いました、参加車の自己紹介の時に初めて気づきましたよ。

インタビューの時、盗撮されていたとは、お恥ずかしい。

ツーリング中は雨が降っていましたが車を降りるときには雨がやんで良かったですね。
晴れ男がいると言われてますが本当にそうかも知れません。

今回はあまりお話できませんでしたが、次回お会いできる機会がありましたらたくさんお話ししましょう。




コメントへの返答
2016年9月23日 20:59
お疲れさまでした(^^)

正面からみるとほぼ22Bなので、良く22Bに間違えられます。そのおかげで、うまく紛れられた気もします(笑)

インタビュー、nekoさんだけだと思ったらyufuneさんもだったので、急いで盗撮しました。
SUBARUのジャケット、キマってましたよ~!

晴れ男、翼パパさんなのでしょうね、さすが代表ですよね♪

皆さんとほとんどお話し出来なかったので、2回目はもっと会に馴染めると思いますので、その時はよろしくお願いします(^^)/
2016年9月23日 17:24
お疲れ様でした。

初めましてでしたが、中々ゆっくりお話出来る機会が少なく、ワイドボディもじっくり見る事が出来なかったのが残念です。

私もJanに早速アメリカで調べモノをお願いしちゃいました。楽しい方を連れてきて頂いてありがとうございました。

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2016年9月23日 21:04
お疲れ様でした(^^)

僕も初めましてでしたが、trentaさんのクルマは前々から見たいと思っていたのですが、いざ目の前にするとなんだかオーラが違いました。
後ろから車列を見ていても、、、やっぱり違いますよねWRカーは!

Janさんと仲良くなれたようで、なによりでした。
僕の語学力ではコミュニュケーションをとるのもやっとやっとで、やはりスピードラーニングをしておけば良かった感じですw

でも、1枚の写真をキッカケに仲間の輪が広がるって言うか、縁が広がるっていうか、、、なんだか幸せです!

また是非、お会いしましょう(^^)/

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation