• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

紅葉ツーリング~関川、胎内方面~

秋ですね!

2、3日前から紅葉ツーリングに行きたいな〜と思ってまして、、、行ってきました!

ウチから一気に道の駅 関川まで。ここでトイレに~と思ったらスゴい混み具合でした。



皆さん考えることは一緒のようで。。

胎内方面!とだけ考えてきたので特に行き先を決めていた訳ではないのですが、ウロウロしてると良さげな場所を発見!



道路沿いから見えたのでUターンしてきたのですが、来た甲斐がありました。







もみじが綺麗でしょ〜。
誰もいないことを良いことにもう1パターン。



その後大きな橋を渡ったところに、これまた良い感じの公園がありまして。



貸し切り感、ハンパない笑
到着した時はこんな感じだったのですが、次第に人が増えてきましたので結構穴場なのかも知れません。



ここでも何枚かパシャパシャ。



高台の上の紅葉も綺麗でした。









その後は周辺を探検!








で、ここから胎内川ダムに向かってみました。

行くのは初めてでしたが、なかなかに細くてクネクネした道を走りまして、到着。



だいぶ上ってきたのでちょっと落葉ぎみでした。






ここで、時間的に帰らないとマズくなってきたので帰路へ着くことに。

帰り道はやまびこロードで締めてきました。



もうじき冬がやって来ますね~。

紅葉ツーリングも、あともう一回くらい行きたいものです。

以上です。
ブログ一覧
Posted at 2018/11/11 21:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い🥵
パパンダさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2018年11月11日 21:55
そちらは紅葉が綺麗ですね。こっちは台風の影響で葉がチリチリになってしまい、紅葉してません。

今の時期はオープンにして走ると気持ち良いけど、タイヤが限界で、自粛中(/ _ ; )
コメントへの返答
2018年11月11日 22:13
田舎の紅葉は綺麗だけど、都会はキラキラしたイルミネーション的なやつがあるから、それはそれで写真が盛れそうですよね笑

オープンは気持ち良いよね~、以前兄貴のS2000で味わいましたよ(もう、無いけど)

関東だったら、冬でもオープンに出来そうだからタイヤ変えたら楽しんで下さい笑
2018年11月11日 22:00
胎内川ダムまで来たんですねー(笑)いいところでよかったです!またきてください!
コメントへの返答
2018年11月11日 22:15
胎内川ダムの先の奥胎内ヒュッテ?でしたかね、そこまで行こうかと思ったのですが、雨も降りそうだったのでやめました笑

まだまだ探検しつくしていないので、またお邪魔させてもらいます!笑
2018年11月11日 22:18
ぼっちでイルミネーション観に行ってもね…(;o;)
一人で行って、一人で写真撮ってたら、尚更哀しい人です。。

スッカリオープンカー、FRの虜になっちゃったな…GC8も良い車でしたけどね!

タイヤ変えたらまた、お山居るんで襲撃しに来てくださいね/(^o^)\
コメントへの返答
2018年11月11日 22:20
車の写真を撮る時は最近ぼっちですよ笑
家内もちょっとイヤがるようになりまして笑

お山ですね!ターボパワーに物言わせるので上りだけ遊びましょう(豆腐屋のハチロクみたいに速かったりして)
下りは一緒に走りませんので笑
2018年11月11日 22:22
次来た時は、声かけてくれれば案内します!

近所なんで!
コメントへの返答
2018年11月11日 23:48
分かりました!

写真スポットの案内、お願いいたします!(^^ゞ
2018年11月11日 22:28
上りはもうだめだめですね、完全に置いてかれる。(;o;)

以前、某22Bに上りで、ぶっちぎられました。(nさんじゃない方に)
コメントへの返答
2018年11月11日 23:49
きっとRyoto君も豆腐屋みたいになれますって!笑

ボンネットが黒い方の方ですかね?だとしたら仕方が無いと思います笑
2018年11月11日 22:52
そちらの紅葉はホントに綺麗だよねー!
スケールがでかい!
今日は伊豆へ行ってきましたが、紅葉ってナニ??ってくらいグリーンでした(^^;)

ぼっちツーは気楽でいいよね♪
コメントへの返答
2018年11月11日 23:51
私の地元でないので恐縮ですが、やはり田舎(山)の紅葉は良いですよ!あちこちに思わず停めたくなる写真スポットがあって、一向に車が進まないですが笑

ぼっちは良いですよ!いつまで写真撮ってても怒られないので笑笑
2018年11月11日 23:13
こんばんは。
もみじを絨毯にしての写真、とても良いですね!
赤、黄色とは逆の青のインプレッサがすごく映えています。
コメントへの返答
2018年11月11日 23:54
こんばんは!

確かに私のは青いから良いですが、紅葉のことを考えると赤い車とか困りそうですね、同化してしまいそうで笑

写真褒めて頂きありがとうございます(^^ゞ
2018年11月11日 23:54
ロードスターなんで、話題の焼き芋屋にでもなろうかな。笑

豆腐屋だと被っちゃうから…下り最速の焼き芋屋!みたいな。笑

そうそう。ゆっくりドライブだったけど、泣きたくなるくらい千切られました。パワーが。。(;o;)
コメントへの返答
2018年11月11日 23:57
これからの季節にいいんじゃないですか~焼き芋は笑

女子は焼き芋大好きだから焼き芋を売りつつ……( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~~~

早速、機材の準備と弟子入りを願います!笑
2018年11月12日 0:09
焼き芋売りつつ、油売れってか?( ̄∇ ̄)

寂しくないもん、一人でも…_:(´ཀ`」 ∠):

新潟の焼き芋GC8になりましょう笑

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation