• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

小白布沢大橋&突発プチツーリング?

先週は家内とニケツで海まで行ったので、

今日は家内のお許しをもらって一人旅に出ることにしました。

行き先はtetsuyaさんのブログで紹介されていた「小白布沢大橋」に♪



家からすぐ近くの峠を越えたコンビニを通りかかると、

どこかで見たことがあるようなバイクが・・・

気になったので戻ってみると、tetsuyaさんでした(^^)
(写真撮るの忘れました。。)

tetsuyaさんはお友達とツーリングとのことで、

お話ししているとえふびびさんも到着。

えふびびさんとも少しお話をさせていただき、目的地に出発しました。



スマホのナビに従って進み、最初のトイレポイントに到着。

「飯豊とそばの里センター」


朝、tetsuyaさんが話していたそば屋さんの地図があったので、パシャリ。
うわさのそば処・・・気になります。


駐車場で愛車を眺めて悦に入り(笑)、旅を進めます。


景色の良いところですねぇ(^^)




しばらく走るとさきほどのそば屋さんの看板を発見。
とりあえず記念写真撮ってみました。


さらに進むと、tetsuyaさんが話しておられた注意ポイント。
工事中の砂利道です。


ここを越えてしばらく行くと・・・

着きました!小白布沢大橋です(^^)


うーん、緑が鮮やかで良い景色です(^^)




タイヤも良い感じに皮が剥けたかな?


ここで持参したお茶を飲み飲み写真を撮っていると、
バイク乗りの方に声を掛けていただきました(^^)


ZZ-R1100 かっちょええです♪

色々とバイクのお話しをしていると、

あのXJRって限定カラーですよね?と・・・






えっ?わかりますか?(*´ェ`*)エヘヘ







平静を装っていましたが、かなり嬉しかったです(〃∇〃)


以前、XJR1200に乗っておられて

あのカラーリングは!?と気付いて下さったそうです。


バイクの話をしばらくさせていただき、

これから山形方面へ抜けて新潟に帰ろうかなと話すと、

「これから山形に戻るので一緒に行きますか?」

ってことで、突発プチツーリング開催です(^^)







バイク歴30年のライディングはとても丁寧かつスムーズで

後ろから見せていただき、大変勉強になりました。


その後しばらく走って、コンビニでお茶&一服休憩をしてお別れしました。

一人ぼっちの旅がとても楽しい時間となりました(^^)





あとは川沿いの良い景色を眺めながら帰路につきます。








朝、偶然tetsuyaさんに会ったり、旅先で突発ツーリングしたり
とても面白い休日となりました(^^)

Posted at 2016/05/29 20:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation