• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

バンテージ巻き巻き

朝、起きてみて今日はもしかして涼しいかな~!?

と思って、先延ばしにしていたバンテージの巻き直しをしました!

先日、バンテージがお亡くなりになって、配線が溶けるという事件があってから早1カ月。。

重い腰を上げてようやく作業しました。

用意したものはこちら。



チタニウムバンテージ!、、、っぽいやつ。






では早速!ぐるぐるぐる~、、、と思いきや、ここでトラブル発生。。



ラジエーター後ろの電動ファンのコネクタがーーーーーーーっΣ(T□T)


プチパニックになりましたが、コネクタを差してエンジンを掛けてみます。


エアコンを入れてすぐに左側のファンは廻りましたが、右側は廻りませんでした。

ずーっと暖気していれば変化があったかもしれませんが、

これからバンテージの作業があるのですぐにエンジンOFFしました。


・・・そもそも電動ファンって両方同時に廻るのでしょうか?

観察したことも無いので、詳しい方教えて下さいm(__)m






しばらくボーっとコネクタ部を見ていると、ふと気が付きました。

・・・そういえば、ここに遮熱シートって貼ってなかったっけ?


携帯の画像を調べてみると、ありました。



先日コルゲートチューブが溶けた時の写真に、

小さくてわかりづらいですが、確かに貼ってありました!


・・・経年劣化で剥がれたのかーー、仕方無いよな。。。


と最初は思っていたのですが、先日車検と同時にタイベルを交換したのを思い出し、

整備工場に確認してみると、やはりラジエーターを外しましたとのこと。

ラジエーター外す時って、恐らくこのコネクター部も外すんじゃないかと思うのですが・・・、合ってますかね?

とりあえず先日タイベル交換してもらった整備工場に持っていき、

ただいま調査中であります。

仮にラジエーターを外した際に遮熱シートを戻し忘れていたとしたら、

整備工場で費用を持つとのことです。。

その整備工場とは付き合いも長いので、良い方向には行くと思いますが、

出来れば配線が生きていて欲しいものです(^_^;)


思わぬトラブルが見つかりましたが、なんとかバンテージ巻き巻き完成しました!





車載状態でやったので、短めに切ってちょこちょこ作業しました。

芸術的にキレイではないですが、とりあえず遮熱は出来そうな仕上がりかと(^_^;)


あと、この時期に屋外で短パンで作業しちゃいけませんね。

汚い足なので載せられませんが、ずっと仰向けで作業していたので

ひざ上からつま先まで片面のみ真っ赤に日焼けしました(ほぼヤケド)笑
(昔のマンガの貧ぼっちゃま風です)

色々ありましたが、まあ巻き巻き完了ってことで、良しとしましょう!


(白いのはティッシュじゃありません、外したコネクタのビニテ巻きです)

※8/29追記 さきほど整備工場より電話があり、やはりラジエーター取外し時に遮熱シートは付いていたが、なんの物かわからず捨てたとのこと(笑)

 配線自体も断線していたようで、このままではまたいずれ同じ症状が出るので、整備工場の好意(無料)で配線を延長、コネクタ部を移設してもらえることになりましたー(^^)
 思わぬトラブルでしたが、結果的には良い方向になりました。
 行きつけの整備工場には感謝感謝です(^^)/ 
Posted at 2016/08/28 22:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation