• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

バイク降りることにしました。

バイク降りることにしました。どうでも良いかと思いますが、皆様にご報告ということで。

バイク、降りることにしました。


というのも、現在インプレッサが入院中でして、

走行中の水温・油温の異常上昇があって、もしかするとヘッドガスケット抜け??

・・・メカにうといので、あまり良くわかりませんが。

とりあえず主治医のところで原因調査中なのですが、

以前からあまりインプに負担を掛けたくない(特に冬、、、笑)とは思っていたんですよね。

で、大型バイクの維持費ってほぼ軽自動車と同じくらいなので、

さすがに大型バイクを維持しながら、さらにもう1台軽自動車を増やすのは

経済的にキビシイので、ここは一旦バイクを降りる決心をしました。


思えば2年前、仕事で出会った大工さんに触発されて、大型2輪免許を取得からの~すぐにバイクを買いました。

乗り始めた頃は乗るのが楽しくて、良く朝練してました。


僕に触発されて仕事仲間の人もV-MAX買ったり


ツーリング先でバイク乗りの方と仲良くなったり


tetsuyaさんとツーリングに行ったり




家内とタンデムしたり


ほんと、楽しい思い出ばかりです。


好きなバイクマンガで「キリン」というのがあるのですが、

その作者がデザインした、バイク雑誌の付録をずっと部屋に飾っていました。



乗り続けることって、ほんと難しいです。

バイクに限らず、クルマも同じですが。

形あるものはいつかは壊れるし、また、自分の置かれている状況で泣く泣く手放すってこともあります。




バイクに乗っている時は、仕事のことも忘れて、ただ走ることに集中出来ました。

バイクに乗っている時は、風の匂いや暖かさで季節を感じました。

バイクに乗っている時は、何より心がリラックスできました。

バイクはほんと楽しい乗り物です。



でも、一番大事なものを守るために、一旦降りることにします。

また、いつかかならずこちら側に戻ってきたいと思います。



現在4社に査定を申し込んでますが、本日1社来た感じでは

距離数がいっているので、査定はビミョーです。

査定額によって、セカンドカーのグレードが変わるので、なんとか高値がつくといいなぁ。。。


わずか2年間ですが思い出が詰まったバイクを手放すのは悲しいですが、

一生バイクに乗れないわけじゃないので、ここは前向きに生きたいと思います。

楽しい2年間をありがとう!!

またいつか乗るからね!!





以上、ご報告でした。

Posted at 2016/10/07 13:26:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation