• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

お手軽車高上げ

先日、スタッドレスに交換したのですが、
オフセットの関係でスペーサーを噛ましたせいでいつも以上にバンパーをガリガリ擦ってまして。。。

↓リアがこんな具合に


夏場もちょいちょい擦っているのですが、ちょっとこれはマズイかな、と。

「バンパーの当たる部分、切っちゃいなよ~!」


という天の声も聞こえたのですが、道具もないし、親からもらった大事な体なのでとりあえず車高を上げて見ようかと思いました。

僕の車は純正形状のダウンサスなので、
車高調整は出来ず、いつも冬場はこういうスペーサーを付けていました。


しかし、それでもリアバンパーがガリガリ削れちゃうので、
探してみると便利なモノがあるんですね。

汎用ラバースペーサー 47mm




ジャッキアップしてバネの間に挟み込んで完了。
なんとも簡単です(^^)/



↓こちらが装着前で635mm


↓こちらが装着後655mmで20mmアップ


まだ、走っていませんが、きっと、きっとこれで大丈夫なハズ。

ちなみに、僕の車はEIBACHの22B用スプリングらしいのですが、
47mmですとリアはOKですが、フロントはギリギリ入りませんでした。
結果、フロントにも入れようと思って4個買ったのですが、2個はお蔵入りに。。。

・・・購入の際は、ちゃんと寸法を測った方が良いですね(^_^;)

元々若干リア下がりだったので、フロントには薄いスペーサーをもう1つ噛まして結果オーライな感じです(^^)

リアが上がったので、ノーズの入りが良くなるか!?
・・・スタッドレスなので、あんまり関係ないですよね(^_^;)

もし純正形状サスで車高アップしたい方は参考にどうぞ。
(・・・あんまりいないと思いますが)


取り付け後走ってみましたが、かなり改善されました〜!
2000円ちょっとの部品でここまで良くなったので大満足です(๑^ ^๑)





おしまいm(__)m
Posted at 2016/11/21 11:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation