• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

I/Cウォータースプレー修理

I/Cウォータースプレーの修理をしました。


前車のGCには装備されていない機能だったので、

今のGCが納車された頃は面白がって良く使っていたのですが、

いつのまにか旅車(盆栽)になってしまったので、

しばらく使っていませんでした(^_^;)


そんな中、5月に磐梯吾妻スカイラインに行った時のこと、

ひさびさに使ってみるかとスイッチを入れるも

うんともすんとも言いません。。。壊れてました。


6月の初めにDラーにモーターだけ発注しにいったのですが、

なんと、タンクASSYでしか出ないとのこと。





そのお値段、¥18,900ナリ(税込)


そういえば、タンクの青いフタだけ欲しくて

数年前にDラーに行った時にも、ASSYでしか出ないと言われ

すごすごと帰った記憶がw


さすがにそんな金額は出せないので、

Dラーの駐車場でエンジンルームを覗いてみたところ、

ウォッシャーのモーターとコネクタが一緒なので、

とりあえずウォッシャーのモーターを注文してきました。

86611AA010 モータ アンド ポンプ アセンブリ ウォッシャ ¥2,770(税抜)

86623KG010 パッキンク,ウォッシャ モータ ¥80(税抜)


部品は随分前に到着していたのですが、

本日、ようやく重い腰を上げて作業しました(^_^;)
(なんせ、普段I/Cスプレー使わないものでして)

ヘッドライトのHIDの出っ張り?が邪魔だったので、

エアクリBOXを外して、いきなり交換後(写真撮り忘れ)
かなり汚かったので、タンクも洗いました。


↑装着されているのはウォッシャーのモーターです。


外した本来のモーターと比べると配管の出口が真逆です。




実際コネクタは共通なので、

水の通るホースの取り回しをちょいと変えれば問題ありません。

取替え後、試してみると勢い良く

ブシャーッッと出て一安心(^^)


ちなみに梅雨で屋外作業がしづらかったので、

行きつけの整備工場で作業させてもらいました。

・・・屋根があるって、スバラシイですね♪


ちなみに平行作業でこちらの部品を交換してもらいました。





クーラントのリザーブタンクの上のヤツです。
(フィラーネックリザーブタンクというのかな?)

前回、上越市でakiさんとお会いした時に比較させてもらって

自分のヤツは中が真っ黒になっていて

外から液量も確認出来ない状態でした。

akiさんも「こんな真っ黒な状態は見たことないよ~!」

ってことで部品ごと変えてもらいました。

こちらは1,280円でした。

フタは別売りだったそうなので、

いままでのフタをガシガシ洗ってピカピカに!

中が真っ黒だった原因は僕のメンテ不足かと思いますが、

あと、前オーナー様が1年半ほど車が動かせない状態だったそうで、

もしかしたら、それが原因にあるかもしれません??

まあ、なにはともあれ、懸念していた箇所を交換したので、

スッキリしましたね~。



ちなみにウォッシャーのモーターですが、

前回、交換した時の価格は

2015年8月の時点で¥2,520(税抜)でしたので、

約2年で¥250値上がりしていました。

で、資料を見ていたら、当時Dラーからもらったコピーが出てきました。



・・・どうやらこれによるとリア用(86611*B)と思われるモーターを使えば

配管の向きも一緒でポン付け出来そうな気がします(^^)

自分は水のホースを変えていたので、取り回しは気になりませんでしたが、

純正のホースの長さがギリギリな場合は、

上記のリア用?のモーターがジャストフィットする気がします(おそらく)


I/Cウォータースプレーが故障して

¥18,900

資金が確保できない方は、お試しください(^^)
Posted at 2017/07/02 00:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345 678
91011121314 15
1617 18192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation