• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

復活までもう少し!?

まだうみねこ号は復活出来ておりませんが、

今日、様子を見に行ったらエンジンの方は一応カタチになっていました。



シリンダー内部もキレイにしてくれたようでした。

↓ビフォー


↓アフター


また走れば真っ黒になるんでしょうけど、
とりあえずは綺麗サッパリ!気持ちは良いですね(^^)


で、一人で整備工場をやっておられる方なので、
他の車の車検と重なったりすると思うように作業も進まず、、、

そこで、当初予定には無かったタイベルカバーの塗装をすることにしました。



ゴシゴシ洗った後ですが、かなり汚れていましたね、特に内側が(^_^;)

右バンクのカバーが社外エキマニの熱で溶けていたので、
新品を注文してもらったのですが、
比較すると、樹脂の劣化がスゴイですね~。
(上が新品、下がついていたヤツ)


ここまで色が違うとさすがに、、、と思って塗装することにしました。



で、いきなり完成w



エンジンが載ってしまえばほとんど見えない部分ですが、
一応、ソニックブルーマイカで塗装してみました。
やはりメタリック系は難しいですね~、ムラが出てしまいました(^_^;)

あと、以前GCのプラモデルを作った際に残っていたタミヤカラーで
SUBARUの文字を黄色くしてみました。
(拡大すると表面のブツブツが、、、笑)


あとはこれがエンジンに取り付けられれば、
まるでどこかのコンプリートエンジンみたいに、、、見えるかな?笑


そんなこんなで完成を待つ間に
もう1台の愛車のセルボのドラシャブーツ破れが発覚してしまい、
こっちも代車生活かーい!と嘆いていたら、



車屋に預けて半日でセルボ復活(^^)



ステラから乗り換えると、
車内が狭い?ガラスが小さい?と思いますが、
やっぱり乗りなれた車が一番しっくりきますね(^^)

オイル交換もしてもらったので、
効果は未知数ですが、MOTORUPを投入。
昔、夜中のTVショッピングで良く見ていましたが、まだ売っているんですね~。
しかも「2.0」って書いてあるし、これはちょっと期待出来るかも?



仕事も少し落ち着いてきたので、休みに出掛ける準備は万端!

早く治ってこないかな~(^^)/
Posted at 2017/09/04 17:29:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 456 78 9
10111213 141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation