• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

梅雨の晴れ間のだーした(下田)

今日は貴重な梅雨の晴れ間だったので、

仕事をサボってひと休みしてだーした(下田)へ行ってきました。

僕の住んでいる所からはかなり近いのですが、

最近、お友達やMyファン登録させてもらっている方々の中でだーしたが密かなブーム?のようで、気になったので行ってみることに。



これがドーナツかな?

いつもこの上の駐車場でUターンしていたので、来たのは初めて。

ホントは目の前で写真撮りたかったですが、先客さんがいたので控えめなポジションで(^_^;)




次はスノーシェッドですね。





いつもこの橋の先のトンネルでマフラーの音を堪能して帰るもんで、

トンネルの先に行くのは初めてだったりします。


で、到着♪



八十里越が開通すれば、ここを通る機会も増えるんでしょうけど、

あと何年かかるのでしょうかねー。


せっかく久しぶりのバイクなので、帰り道にもパシャパシャ。



天気が良くて気持ちイイです(^^)



八木ヶ鼻って見慣れてるんですが、

いい湯らていに来た県外の人には結構人気があるらしい?ですね。



梅雨の合間の良いリフレッシュになりました(^^)

Posted at 2016/06/29 17:10:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

ちょっと群馬へお買い物

休みを利用して群馬へお買い物へ行ってきました。

こういう時になるとなぜか早起き、ってことで5時半に出発(ノ^∇^)ノ




朝の高速道路をスイスイと走ります。



出発時間が早すぎたので、高速道路を途中下車してちょっと寄り道。



向かった先は、赤城山頂の大沼です。




初めてきましたが、道路的にも景色的にも良いところです(*^-^)



で、今度は下ります。


下っている自転車がいるということは、上っている自転車もいるワケで。
こんなところを自転車でっ!お疲れ様ですm(__)m


赤城の道路だけなんでしょうか?
道路のあちこちにウネリ(飛ばしてたらジャンプしそう?)があるんですね。
・・・まあ何かを防止するためなんでしょうけど(^_^;)






それから朝ごはんを食べに高崎のイオンに寄ってみたところ
思い出のバイクがあって懐かしくなったので記念撮影してきました。














































(^_^;)





























でもって本日の目的地、ナップス前橋インター店に到着。



去年着ていた夏用のメッシュジャケットが傷んできたので
新しいのが欲しいなぁ、と来てみたのですが
これだ~っ!というものが無く(財布的にムリでした 笑)、
結局グローブだけ買ってきました。



ここで僕の用事は終了。

次なる家内の目的地に行く途中に、夕御飯の買い出しに。


峠の釜めし本舗 おぎのやさんです。






高速のSAで買ったことはあったのですが、本店に来るのは初めてでした。
群馬と言えば、やっぱり峠の釜めし♪


夕飯を調達出来たので、家内の目的地、軽井沢へ向かいます。


さすが、軽井沢、高そうな車が走ってます。


本日、最後の目的地、エルツおもちゃ博物館。




ここは海外の木のおもちゃの博物館とショップがあります。
すぐ近くに美術館などもあって良いところだと思うんですが、
軽井沢というと皆さんアウトレットに行くようで、イマイチ人気が無いです(たぶん)

家内が買い物している間、一人駐車場で車をパシャパシャ。
洗車してこなかったですが、雨なのでキレイに見えてイイ感じ(*^^*)







以上でプチツーは終了。



本日の夕飯は楽しみにしていた峠の釜めしです♪




(・_・?)























釜めしもりんご飴も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした( ´З`)=3



Posted at 2016/06/19 23:11:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

日曜日よりの使者!?

少し前から知人の勧めで「インスタグラム」ってやつをやっています。

イマイチ使い方がわからんのですが、写真を貼ると「いいね」ってしてくれるのでGC8広報活動の一環としてペタペタ写真を貼ってました。

4月のお花見のシーズンにキレイな写真が撮れたので貼ってみたところ



何やら外国の方から

「これはお前の車か?お前は日本のどこに住んでいるんだ?オレはスバル乗りの映画を撮ってるゼ!」

的なコメントをもらいました。

ちょっと怖かったのでとりあえず

「YES This is MY CAR」

とだけ返コメしておきました。




それから2カ月

裏山オフの翌日(日曜日)、集合写真を載せたところ





「スゲーッ!、お前は日本のどこに住んでいるんだ?スバル映画を撮るの大好き~♡」

的なコメントが(合ってますかね?笑)


ちょっとその方を調べてみたら、カリフォルニアのプロカメラマンのようでした。

これまで撮られた写真の中には三鷹のSTIがあったり、日本に来て写真も撮っておられるようです。

僕の英語力ではどう返して良いものやら、ちょっと困ってるのですが




でも、これって





裏山オフ世界進出!?






英語が堪能な方・アメリカのカメラマン通の方!



この方とコンタクトをとっていただいて


皆さんでハリウッドデビューしませんか?


お力添え、お待ちしております( ^∇^)
Posted at 2016/06/06 16:03:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

マジリスペクト

今年3度目の関東への旅に行ってきました。

毎度のことですが、集合時間を考えずに4時半に新潟を出発。



朝早いと道路が空いていて走りやすいです。



全線高速道路で行く予定でしたが、集合場所への到着がアホな時間になりそうだったので、途中下車。

群馬県のレーシングカフェ・ディーズガレージに寄ってみました。



当然ながらまだお店は開いていませんが、高橋啓介仕様のFDがありました。



次回はプリンを買いに来たいです。


そこから下道をトコトコ走って集合場所へ向かう中、
コンビニで休憩しながら、akiさんがいるであろう三鷹STIに襲撃するか迷っていると
ある方から声を掛けられました。

「これって22Bですか?(^^)」

いえいえ、違いますって話をしていると、その方もスバル乗りで
見たことの無い車だったので、

「どうせなら、並べて写真撮りますか?」ってことになりました。





車名が分からなかったので、教えてもらいました。

【BAJA バハ】 だそうです(^_^;) 知りませんでした。

れっきとした輸入車だそうで、左ハンドル。





お互いの車を珍しいですね~なんてお話しをさせてもらい、しばし休憩しました。



その後集合場所に着くも、まだ集合時間までは2時間もあります(^_^;)




陰でコソコソと一人で時間を潰していると救世主が現れました♪



インプshigeさんが向かっています!
これでようやくぼっちじゃ無くなります(笑)

インプshigeさんとはお初でしたので、
あいさつ&色々とお話しさせていただきました(^^)

その後、ヒデプヨさんが到着からの~皆さんが集まりオフ会開催となりました。

今回の目玉はなんと言っても広島から参加の555swrtさんです!



長距離の移動、お疲れ様です。

そして、なんと言ってもGC8のA型を購入から23年乗っている。。

マジリスペクト(*´∇`*)

車も手が入っていないところが無いのでは?というくらいイジってあります。





ここで改めて参加車両のご紹介


555swrt号 from広島


Ryoto号 from東京


neko555号 from埼玉


インプshige号 from神奈川


ヒデプヨ号 from埼玉


急きょハイエース aki.gc8号 from静岡


うみねこ号 from新潟


そして、今回は皆さんの走行写真にもチャレンジしてみました。

まずは555swrt号発進!

ヴォロロ~・・シャラシャラ・・・







歩道に出て、来るのを待ちます。

・・・





・・・





・・・



・・・今だーっ!


小さい(^_^;)


次はnekoさんの車を待ちます。

・・・





・・・





・・・



・・・今だーっ!


あっ違う(^_^;)

・・・これだーっ!



さらにもう1枚!


なんとか撮れました!・・・かな(^_^;)



車好きが集まると車談義に花が咲きますね♪
あまり高度な話にはついていけませんが(^_^;)



その後駐車場に誰もいなくなったので、集合写真。







そして555swrtさんのリクエストでこんな感じも。





ドラゴンボールでいうところの亀仙人のぱふぱふ状態?


また車好きが集まると老若男女関係無く写真撮りまくりです。

若者や・・・


オジサン・・・


同じ車が好きなものどうし、世代なんて関係無いですよね♪

ホント、あっという間のひとときでした。

皆様、楽しい1日を過ごさせていただき、ありがとうございました(*^-^)

Posted at 2016/06/05 15:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation