• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

GC &GF 26周年イブ榛名オフ

先日、何シテルでアナウンスしたような?

ニシ若丸さんとswrtさんもアナウンスしてくれていますが、タイトルのオフ会が開催されます。



昨年は大雨で……大変でしたね



ただそんな中でも珍しい並びも出来たのですが



今年はさらにパワーアップしそうな予感。

昨年に引き続き、
22B
公道を走るWRカー
22B的なわたし

そして、
白いワイドボディ
赤いとんでもないワイドボディ&馬力

参加表明が必要無いため未確定ですが、きっと楽しいオフ会になること間違いナシです!

GC/GFの皆様、どんどん参加して祭りを盛り上げましょう😁

よろしくお願いします!
Posted at 2018/09/28 01:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

2018.9.16 Twitter 森林公園オフ

先週の日曜日、埼玉まで遠征しましてオフ会に参加してきました。

オールジャンルのオフ会で総勢130台、、、くらい(^^)

この日は各地でオフ会が行われていたようで、どこもきっとアツかったんでしょうね~。

そんな埼玉の一角も天気に恵まれオフ会日和でした。
(帰って来てから日焼けがすごかった、、、)




オールジャンルでしたが、GC8も結構集まりましたのでご紹介。

新潟から参戦、銀色変態号


雑誌ライターのユンカーさん


他、みんカラをやっておられるかわからないのでお名前は省略。。

叔父さんのGCを受け継いで乗られております


ダートラ参戦中の競技車両


二週間前ほどに乗り変えられたそうです(車両価格、なんと280万円。。。汗)


お話し出来ませんでしたが、女性オーナー様でした(競技車両??)


オフ会の運営側で大活躍しておられました



オフ会の中盤にはGC8並びも実現しました。



全部の車両は撮りきれなかったので、撮った中で抜粋して載せていきます。


GT-RはやっぱりR32が一番好き











FD&FC FCは渋くてカッコいいぜ











初代ロードスター!



ランエボ 走りガチ系の方が多かった













主催者様のGRB



他、ドドーんといきます





























こちらは御兄弟で丸目インプ!





軽もアツかった







こちらはカップル(ご夫婦?)でビート乗り、ステキです





会場でフォロワーさんでは無いのですが素敵な写真を撮っていただきました、一眼、クゥ~~!




オフ会は2時に一度解散しまして、また夕方の部ということで有志で峠を攻めてきました笑(途中グラベル区間もあって、タフなコースでした、、)

お山の上には街灯ひとつないので、私の秘密兵器100均LED×4と新潟の整備士さんからライティングのアシスタントをしてもらい、夜間撮影を試みました。

ちゃんとしたライティングでは無いですが、結構面白く撮れたかな、と思います(^^)















そんなこんなで夜も更けて午後9時頃解散になりました。

私は高速を使って一路、新潟へ。

銀色変態号さんは翌日観光をして帰ったようです。


9月と言えどなかなか暑い日で汗びっしょりのオフ会でした。

さて、次はどこのオフ会へ行きましょうかね。



以上です。
Posted at 2018/09/18 12:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月7日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

前もGC8に乗っていたというのに納車の日のワクワクは今でもハッキリ覚えています。



この一年に限ったことじゃないけどGC8を通した出会いと沢山の思い出、私の宝物です。

これからも愛車と一緒に思い出をつくりたいと思います。

よろしくお願いします。












>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/07 10:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

草木MT(Twitter FreeZone様主催)

草木MT(Twitter FreeZone様主催)9月1日 TwitterのFreeZone様主催 群馬県は草木ドライブインで開催されたミーティングに参加してきました。


オフ会、、、と言えば前入りですよね!
ということで、集合時間は午後1時だというのに、前日の午後10時に出発し群馬県を通り越して栃木県の渡良瀬遊水地という所へお友達と集合。

なぜここを選んだかというと、ウォッチングタワーという展望台がありまして


ここはカタチャレが出来る~、と思って待ち合わせしたのですが、集合時間が早すぎて入れず、断念、、、笑

結局、遊水地内で写真を撮る事にしました。
わざわざ早朝に来てもらい、申し訳ないww



土砂降りの中、2台並べたりしまして







でも雨が降るのも悪くないもので虹とコラボが出来て、これは良かった!





お互いびしょ濡れになったもので、服を乾かすのを兼ねて休憩しながら集合場所の草木ドライブインまで向かいました。

それでも会場入りしたのは午前10時。
まだまだ時間があるので、ご飯を食べて、例によって噴霧器による簡易洗車をしましたw


そうこうしているうちにいよいよオフ会開催。

オールジャンルのオフ会なので、色々な車を見させていただきました。計70台くらい?集まったようですが、全ての車を撮る元気が無かったので、撮らせていただいた車をダーーーっと載せます。




































ともすばさん











お次は一部マニアお待ちかねのGC系

主催者様




Enchanさん、今回はVer.2で参加


ひらしーさん


柴山 冬月さん

















A型ワンオーナーの方、元々赤で全塗装済み











リトナなのにワイドボディ&EJ20搭載





途中経過で撮った写真でも結構な台数のGCがいましたが、



最後にGCで並べましょうということで整列!





そうですよね、やっぱりGCはケツよ、ケツ~~~


写真で確認できるだけで19台、1台途中退出された方も含めると20台は集まったのではないかと思います。

主催者様が言っておられましたが「GCオフにしたつもりはないんだよな~w」という感じでこんなに台数が集まるとは思ってもみなかったですね!

みんな違って、みんなイイ。

そんな楽しいオフ会でした~!



以上です。
Posted at 2018/09/02 21:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation