• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

紅葉を見に行こうようツーリング

先週は思いつきで山形県の峠駅に行ってきましたが、今回はちゃんと紅葉が見たいなあ〜と思い、果たしてどこへ行けば良いのだろう?と考えた結果、tetsuyaさんが良さげな所へ行っていたな!とブログを再度拝見し、グーグルマップにだいたいのポイントを入力してツーリングへ行ってきました。

夜中のうちに出発しまして、道の駅 ゆのたにでちょっと仮眠。。
その後明るくなってきたのでシルバーラインを抜け樹海ラインへ(たぶんあってるハズ笑)









道路自体はかなり狭いのですが、部分的に広くなっているところがあるので、ちょこちょこ写真を撮りつつ。



山肌の地肌が出ている部分が道路です(たぶん)

所々洗い越しっていうんですかね、山水が道路を横断している箇所がありまして、そこを通る時はゆっくり通過して方が良いです。そんなに車高低くないですがリップ破壊しそうで結構怖かったです笑

その後、延々と続く山道を行くと標高が高いのかなんなのか道路脇に雪が出てきまして、尾瀬の駐車場の辺りは雪でした。。





道路には何も無いんですけど、ちょっと焦りましたね笑

他にも途中には結構写真が盛れるんじゃね?って場所もあったりしたのですが、、



どう言う感じで写真を撮ろうか考えていたところに東京から来られた方から話しかけられまして、
22Bですか?いえ、ワイドボディキットなんですう
という話をしていて、もっと車を移動しながら撮りたかったのですが邪魔しては行けないと思い、早々に退散笑



この辺から記憶が曖昧ですが、映えスポットを見つけては写真を撮りつつ〜





七入駐車場ってところはかなり良かったですね、広々してるし景色も良かったです。







あちこち向きを変えながらしばらく写真撮ってました。

その後も良い場所を見つける度に車を止めて、写真を撮って。。





1人なので良いんですけど、家内が一緒だと呆れられるパターンですね汗







紅葉を見れるタイミングって意外と少ないのでやっぱりこういうツーリングは1人に限りますね笑





そう言えば、尾瀬の道の駅で家内のお土産を買って戻ってきたら、若い方から声をかけられまして、これって22Bですか?以下略、、という話からTwitterの方で繋がることが出来ました。お父さんも車好きでBRZをシャコタンにして乗られているとのことで、良い感じの親子だね〜って感じでした!



その後も自宅へ向かいつつ写真も撮りつつ(なかなか自宅に到着しない)











とまあ、だいぶ枚数も撮れたのでしばらくInstagramのネタには困らなそうです( ・ㅂ・)و ̑̑

以上でーす(^.^)

Posted at 2019/11/11 18:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

2回目の峠駅

世は三連休だったそうですが、私は日曜日だけお休みだったので土曜日の夜中にふと写真を撮りにいくか〜!
と思って新潟の街でも·····と出掛けましたが、気付けば山形県米沢市の峠駅へ。

到着したのは午前5時くらいでしたが、車中泊らしき車がいたので静か〜に車をフキフキ。

ここに来る道は荒れていていつも汚れるんですよね汗

ってことで明るくなってきたところでぼっち撮影会。









2年前に来た時はコンデジでしたが、一眼買って1年、少しは上手く撮れるようになっんじゃね?と自画自賛笑

午前7時くらいまで居ましたがお腹も空いてきたので裏手でちょっと写真を撮って次の目的地へ



といっても無計画なもんで、とりあえず新潟に戻りつつフラフラしながら写真撮りながら(どこで撮ったか良く覚えてませんw)




こちらもダム的な場所にて









たまたま見つけた場所が良い感じに紅葉していたので気分も高揚しましたね〜


ここは去年めちゃくちゃ綺麗な紅葉が見れたのですが今年はちょっと早かった汗



夕暮れまではまだ時間があったので結局地元の水源地へ〜
ここもちょっと早かったですが、秋の訪れって感じで緑混じりもなかなか良いかな、と。







ありがたいことに忙しいので来週は出れるか分からなかったので、山形まで足を伸ばしましたが、、紅葉はやっぱりタイミングと下調べが大事ですね笑

ではまた〜


Posted at 2019/11/04 20:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation