• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8うみねこのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

MEANEYEJACK2020

お久しぶりでございます。
生きてます。
車は死にましたけど()

さてさて、9月20日に埼玉県の本庄サーキットで行われたMEANEYEJACKに行ってきました。

10日も経っていてブログ遅くない??

というか最近サボり気味でしたが当日撮影した写真が3100枚ありまして選別と編集で楽しい日々を過ごしておったワケです。

今回はスタッフとして撮影班を任されていたため早く会場入りしようと向かったワケですが、サーキットまであと10分という所で急激な水温上昇。。




エンジンを載せ替えるまで騙し騙し乗っていましたがここにきてついにヘッドガスケットが完全に抜けちゃったのかと💦

主催のあしやくん、いっくんが駆けつけてくれ会場まであと僅かということで引っ張って連れて行ってもらいました(感謝🙏🙏)



会場に着く頃には雨も強くなりだしてこの日のために準備したタープテントを設営したりであとはみなさんの搬入に備えスタンバイ。
撮影班としての雨対策もバッチリしておきました(長靴最強)



あ、ちょうど奥に写っているのが私のGCでして、走行枠の方が来るまで雨宿りさせてもらいました。。

11時から搬入だっていうのにやはり皆さん早くて何台かは搬入写真撮れず💦

それでも撮った中からいくつか·····











ラリーテイストからシャコタンまで様々ですね〜。皆さん色んなスタイルでGCを楽しんでらっしゃいます。

オフ会としてはサーキット走行(全開組)、サーキット体験走行、おしゃべりをするオフ会がミックスされた感じですね。

私はGCが壊れたおかげもあり、撮影に専念しました笑

アングル的にはつまらないですけど、今年はどこまで流し撮りを流せるか挑戦。









1/60くらいから1/30くらいまでやってみました。打率悪くてとピントは甘いですが走ってる感はだせたかな·····と。

これは1/20でなんとなく撮れたやつ。



拡大するとアレですが、まあ雰囲気ってことで💦💦

全ての走行枠が終わってからは最後はパレードランが行われました。クルマが無い私はもちろんサーキット内に入って撮影に専念笑

位置的に全体写真は撮れませんでしたが、色分けしてパレードランした感じです。







あ、オフ会の間、私のGCがどうなっていたかと言いますととりあえずサーモスタットを変えてみたら?ということでTwitterのフォロワー様がサーモスタットを買ってきてくれまして、ニシ若丸さんが作業をしてくれました。。が、サーモスタットでは症状は回復せず、結局レッカーを呼びました。
私の車のために奔走してくれた方々、作業してくれたニシ若丸さん、本当にありがとう🙏🙏🙏

エンジン載せ替えの準備をしていましたが、思いのほか早く壊れちゃいましたね。。



10月25日はGCGF榛名オフがありますがGCは不動なのでセカンドカーのセルボで行くことにしました。
GCが無いのでまた撮影に専念出来ますね、きっと笑

MEANEYEJACKの写真をまとめたら700枚を超えたのでGoogleアルバムにまとめました。
お時間のある時にでも見て貰えると幸いです。

MEANEYEJACKフォトギャラリー
Posted at 2020/09/30 23:00:32 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「HARUNA SUBARU FES 2025 http://cvw.jp/b/1782593/48572582/
何シテル?   07/30 23:40
GC8うみねこです。 就職して初めて買ったGC8typeRAに13年間乗ってきましたが、車検を迎える1ヶ月前に現在の愛車と出会いました。 はるばる山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

Speedline Corse SL856(Type2013SC)競技用 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:48
Speedline Corse SL856(Type2013SC)市販モデル 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:43
L'aunsport WS-M WRC CUSTOM 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 00:27:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.IVに乗っています。前オーナ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
主に仕事で使うセカンドカー。 NA660ccなので非力ですが、街中はこれで十分。 X ...
ヤマハ TDR125 ヤマハ TDR125
大学時代のバイク(アニキのお下がり) イタリアのベルガルダ・ヤマハ生産、レッドバロンが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
はじめての大型バイク 空冷4発は、やはりエンジンがびゅーてぃふるです。 不人気車種な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation