今朝の話し…夜勤明け…なるべく寝付きを良くするために魔法の水(ビールか発泡酒)を呑むのですが…今朝のつまみはポテチ…カ●ビーの新作でしたが製造から10日も経ってない作りたてがコンビニにあった(`∇´ゞ流石( ̄○ ̄;)!!袋詰めして10日も経たない揚げ物お菓子←はひたすら美味かった( ̄ρ ̄)油がとにかく軽くてもたれない…揚げ物のお菓子の宿命…賞味期限が近づく程に買われなくなる…敬遠される…これぐらい美味いのならわざわざ古いのを小売店にて定価で買うより、ある程度品数は限られるが注文したら新しいのを配送してくれるシステムがあっても良いのでは!?↑とか思いますわ(`ε´)揚げ物のお菓子は古くなると味だけでなく身体への負担も上がりますから…『なるべく賞味期限近いのを選んで買って食品ロスを無くそう』↑とか言う呼びかけがありましたが、こんなのアホらしくて失笑ですわ(-_-#)同じ定価ですよ!?美味いし身体への負担も低い←ならわざわざ損をしてまで古いの買いませんから(>ω<)無店舗販売通販ネット注文↑こういうのの全盛の時代になって来ましたが、ことポテチとかの揚げ物お菓子←に関しては、作りたての新しいのが食える便利な流通が出来たら良いのに(・_・;)…どうせ買うなら美味しくて身体への負担が小さいポテチを食べたい↑流通させる側の努力を期待ですが、これは小売店には寝耳に水な話しで面白くないかな!?小売店←でも来るお客の希望があれば追加で発注出来るシステム←っていうのを考えて良いのでは( ̄▽ ̄)!?回転寿司だって回らなくなってきたんだし(`o´)ロスになるから怖い↑っていうのを、良く来るお客の注文で卸してくれるシステム←に変えていけは小売店も無くならずに済むのではないかと思う今日この頃であります(´ω`)『何でもネットで買った方が安い』↑こう言わせない流通を小売店は考えて欲しいなと(^▽^;)やっぱりいつ握ったか解らないような…微妙に好みではない寿司より、好きなの注文したら直ぐ出来立てが食えるシステム←の方が流行るよね普通は(・_・;)