
本日の甲子園…
第3試合は我が地元、大分の明豊vs鹿児島の神村学園…
延長戦でエラーから3失点←で、もはや負けたΣ(´□`;)と思いましたよ流石にヽ(;´ω`)ノ(苦笑)
それ以前に良く投げてたエースに変えて9回頭からリリーフ継投してりゃすんなり勝てた試合だったかも?!←なんだが(;゜Д゜)!?(もちろんタラレバ)
そこから土壇場を粘って3点差を同点にした神村学園の根性も天晴れだし、調子づいた神村学園に勝ち越し点を与えなかった明豊のギリギリのリリーフも良かった(´・ω・`)
延長になり神村学園、3人目の二年生ピッチャー金城←の超スローカーブを交えた度胸ある緩急付けたピッチング見てたらこりゃなかなか打てないぞ(゜m゜;)←とふんで見てたら、明豊の守備の乱れからあれよという間に3失点( ̄□ ̄;)!!
こりゃ流れは完全に神村学園で明豊オワタ(。>д<)←とか完璧に諦めムードで数分目を離して見てなかったら…
ツーアウトランナー無し←から粘る粘る明豊(゜ロ゜;ノ)ノ
後アウト1つで終わり←なのにバッテリーエラーから3人目の二年生ピッチャー金城のコントロールが崩れ始め、とうとう同点でツーアウト満塁にΣ(×_×;)
これが甲子園の魔物…最後の1つのアウトを取る難しさかな(´д`|||)
こんな激闘は久しく記憶にありません(´▽`)(笑)
諦めなければチャンスは必ずくる←ってお手本のような熱い激闘をありがとう明豊と神村学園(*・∀・*)ノ(悦)
もう駄目だ(;つД`)
まだチャンスはある(*`Д´)!!
↑この2つは正反対の精神状態なんですが、何をやるにせよやはりポジティブシンキングに勝る考え方はないようですな(*^ー^)ノ♪
明豊は今、ソフバンで活躍中の今宮君の時代に並ぶベスト8進出ですが、次はこんな連続で冷々する試合展開は勘弁願いたいなと( ´_ゝ`)(笑)
んで〆の写真はモスバーガーのランチ
モスのテリヤキは相変わらず美味いんだが(;・q・)
レタスが最後の一口まで入るように食うのがかなり難しい←から嫌だよまったく┐(´д`)┌(爆)
中身出ない・落ちないように…片寄らないように食うのが難しいわさモスバーガー⌒ヾ(´д`;)(苦笑)
ブログ一覧 | スポーツ

Posted at
2017/08/18 18:07:56