• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オテモトのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

やっぱ美味いやんけΣ(-∀-;)

やっぱ美味いやんけΣ(-∀-;)写真は今日のランチ…

別府市浜脇の老舗ラーメン屋

なべさんラーメン

チャーシュー麺大盛り~950円

やっぱいつ食っても美味いわここ(;・ρ・)

とんこつベースなのにとんこつ臭さは無く…
複雑な旨味をともなった珠玉な端麗スープ…
やはり鶏ガラ、魚介、野菜まで煮込んでとった混合出汁は伊達ではない(* ̄ー ̄)

大分ではあまり多くない中太ストレート麺とこの混合出汁スープがベストマッチでなおかつ歯応えが残るチャーシューがまた美味い( ̄¬ ̄;)!!

別府に来たら一度はお試しあれ!!なべさんラーメン♪ヽ(´~`)/
Posted at 2017/02/09 12:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月08日 イイね!

もちもち(´・~・`)

もちもち(´・~・`)またまたこんな夜中に破壊力抜群な食テロ投稿でありんす(*´~`*)

良く食べに行くね!?←って(・_・?)


食べるしかろくに楽しみの無い(今のとこ)兄ちゃんにはこれがライフワークみたいなもんだと理解よろぴく(* ̄∇ ̄)ノ(爆)


写真は大分市わさだ地区にあるトキハわさだタウンのレストランズゾーンにある全国チェーンのテナント~ピエトロ←のピザでありんす(*・∀・*)ノ

ここのピザはわりと薄くてパリパリなギリシャタイプのピザしか無かったのが、ここ最近からモチモチのナポリピザ(パンに近いタイプ)も出すようになりお勧め具合が増しましたよん(*´ω`*)

まあちょっとフランスパンの生地に近いみたいで歯応えあるのがビミョーにマイナスだがそこは好きずきで(´∀`)

同じレストランズゾーンのテナント~sui←がナポリピザを止めてしまったので残念だったところを良くやったピエトロ♪ヽ(´¬`)/

やっぱピザは腹貯まりと食べごたえ十分なナポリタイプが最高やねん(*≧ρ≦*)


Posted at 2017/02/08 00:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月07日 イイね!

やっぱ……甘い(;´д`)

やっぱ……甘い(;´д`)皆様(・ω・)ノ

ぶっちゃけて言えば何時もの食テロ日記←でございます(;・ω・)(爆)

まあ、皆さんもお昼時←なんだろうから見てもダメージは浅いでせうが(´~`)(笑)


写真は何時かのランチ…

大分駅…アミュプラザ大分4階にある蕎麦と天ぷらの店~吹上庵

この日は板蕎麦ととり天←を食いました(*^¬^*)

この店はリピート3回目…

前回はポン酢の醤油の濃さと甘さにうんざりした苦い経験←がございまして、この日のとり天は普通の天ツユで食らう(´・ω・`)

あんま味がないアッサリな笹身のとり天を極めて薄味な天ツユで食らう(*゜Q゜*)

   ↑やっぱこれ元祖・大分県人の食らい方じゃないな(;´д`)

鹿児島の店なんですよここ( ̄▽ ̄;)

このとり天ならノーマルなかぼすポン酢←がベストで、それに大根おろしが入ってたら尚更良いわけだが…

そしてこの蕎麦ツユの甘さ…食えない程ではないが心地好く食える範囲からはやや外れた甘み…

これも大分県人の好みと違うと思う( ̄^ ̄)…

蕎麦自体は普通に美味かったが…やはり鹿児島の味覚に全面的に合わせるとガッツリお勧めレベル←からちょっと外れてしまうなりこの店(;・ω・)


鹿児島でポピュラーな醤油≒たまり醤油←だとすると、刺身醤油より甘いかけ醤油←に思えて仕方ないんでつ( ノД`)…


我が大分県は大体は甘くない醤油・あまり甘くない醤油←で家庭シェアは大半が埋まりますが…

せっかく蕎麦食いに来たのにこの気持ちのままでは悔しい(≧ρ≦)!!(笑)

なので次にここがお勧めに上がった時←は天ツユとポン酢のハーフ&ハーフで、蕎麦ツユにわさび溶いて七味混ぜてから食らってやる(#`~´)(爆)

辛いのは得意←だから、それぐらいしたら心地好く食えるかも(ーωー)!?

しかし、九州の南北でこんなに醤油の好みが違うなんて日本の食文化も多種多様ですなあ(*`・ω・)ゞ

Posted at 2017/02/07 13:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月06日 イイね!

卵とじ丼はかくありたい(* ̄¬ ̄)

卵とじ丼はかくありたい(* ̄¬ ̄)写真は…

昨日ランチ…
大分市はわさだ地区にあるトキハわさだタウンのレストランズゾーン

天ぷら専門店~天風

メニューは海老天卵とじ丼


相変わらずこの卵とじ丼の割下の味が絶妙でたまらん♪ヽ(´~`)/

カツ丼の割下と一緒だと思いますが、出汁、醤油、甘さ、味の濃淡からしたらベストな卵とじの割下やねん(*・ρ・*)ノ

ややツユダク気味だったからご飯まだ多くしても良かったが、家で作る場合もこれぐらいの味付けで再現したいなり(*^~^)♪

麺つゆ、醤油、みりん←があれば濃度次第でわりと簡単に牛とじ丼もカツ丼も親子丼も作れるのだよ明智君(*´¬`*)(誰?!)
Posted at 2017/02/06 15:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年02月04日 イイね!

あ~肉々しい(*^肉^*)

あ~肉々しい(*^肉^*)今日は休みでコーヒー三昧ですた(*´ω`*)

湯布院は塚原の週末だけの名店~木馬←にて、手作りチーズケーキを共に、ケニア、トラジャ、ニカラグアのサンタマウラの三種類…

大分市わさだ地区のマルショク…三洋産業(本社は別府)のカフェにてエメラルドマウンテンをば(*^ρ^*)

…んで賞味期限切れが近い割引豆の焼直し←も良いが、ボチボチまた生豆から焼いてみたくなり、主達にお勧め豆を訪ねてみると…ドミニカのバラオナAA←って豆が良いそうで、ネットで見たら…安いのは1Kg1600円ぐらいだが品切れ(;・ω・)

1Kg2500円のメーカーを見たが…

それならば先程書いた大分市わさだ地区の三洋産業のカフェの店長←に交渉して1Kg単位で手に入らないかを聞いてみたかったが今日は店長不在で出直し(;´д`)

まあ多分、10Kg単位←でないと特注は無理だろうが、他のネットの業者に頼むと会員登録やらどこの誰かを打ち込んで教えるとこからやらないとならないからすげぇ面倒臭ぇヽ(;´ω`)ノ(苦笑)

どうせ返信メール受信を強要←されてドメイン指定もやらないといけないんだろうさ(´Д`|||)


そんな面倒なことすんなら、もう既に輸入者…商社にコネがある焙煎業者←から頼めるのが一番楽だと思ったんだよねこの兄ちゃん(´・ω・`)


…で、メインのグルメ画像はこの間呑みに行った先の湯布院の洋風居酒屋バルジュンのメニュー…

期間限定で無くなりしだい終わり←だが、豊後牛のステーキ肉とイベリコ豚の合わせミンチのみでツナギ無しで作ったメンチカツ(;゜¬゜)

普通は玉ねぎなんかも混ぜて作るメンチカツなのになんて贅沢な(゜ロ゜;ノ)ノ(笑)

赤ワインと生ビールで美味しく頂きましたがまた食いたいなこのメンチカツ(*^~^)♪

欲を言えば3つでソースを変えて食らいたかったがドミグラスソースとレモン汁でも元の肉が良いからガチでマイウ~(*TρT*)

家でこんなの作れたらどんだけハッピーでせうか(T^T)(笑)


さあて…ドミニカのバラオナAAの生豆…ネットで頼むのと価格差が無いなら知ってる業者から注文したいが果たして(;・ω・)?!
Posted at 2017/02/04 17:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「田舎のバイキング変更(´・¬・`) http://cvw.jp/b/1782732/41546993/
何シテル?   05/31 17:32
オテモトです(`∇´ゞ 皆さんよろしくお願いします(・o・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年8/24に納車( ̄▽ ̄) 前車のミラジーノL700からオリジナル強化ガソリ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノは2台目 初代は小豆色で80000kmぐらいで居眠り自損事故にて大破(ノ△ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation