• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オテモトのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

最後の外呑み(´¬`)

最後の外呑み(´¬`)昨日は…

食うので一番の楽しみな外呑みデー←にして、湯布院の馴染みの居酒屋~バルジュンに出没(*´~`)

カプリチョーザ
リガトーニのミートソース
焼カレー

白ワイン、白ワイン、ハイボール、赤ワイン、白ワイン、生ビール←ってな呑み方だったかな(;・ω・)

ワインの注ぎ方が何時もと違うな(・_・?)←別のグラスに一端注いでおいてから専用のグラスに移し変え…

でもそうした方が香りの立ち方が俄然良い(*^~^)ノ♪

どうやらワインの納入業者に指摘され、軽くデギャンタした状態で出すように変えたらしい(´・ω・`)

オイラが飲むときも少しづつワイングラスを回しながら…ワインを開かせながら飲んでたんで、どのワインもそうしてもらえるとベストに近いコンディションでいきなり飲めるからより楽しいねえそれヽ(・ρ・)ノ(笑)

しかし2品目の写真のリガトーニパスタの分量を指定しなかったから計算が狂う( ノД`)…

最後の3品目の焼カレーを3口分ぐらい残してギブアップ←になってもうてオイラ的にまっこと屈辱な外呑みになってもうた( ̄□ ̄;)!!

2品目を一人分…一皿900円でサイズ落として頼んでたらきっちり完食だったのに悔しいねん(≧口≦)ノ!!

呑んでると鱈腹食えてしまう兄ちゃんにとっては頼んだの食えずに残す←とかとっても屈辱やねん(。´Д⊂)

来年はきっちり完食でスッキリとモタれずに気分良く帰るなりバルジュン( ̄^ ̄)(爆)

しかし店で呑むハイボール←はガチに何でも食い物に合う正に魔法の水だなと改めて思う(*´∇`*)

でも缶で買って家で呑んだら全然つまんねえ呑み物←でもあるから不思議なりハイボール(´・ω・`)!?
Posted at 2016/12/21 18:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月21日 イイね!

燃費報告~2016ラスト

燃費報告~2016ラスト走行距離~869.2km

総走行距離~47491km

標示平均燃費~27.4km

給油~32.5L

実質平均燃費~26.74km

アイドリングストップ~1:58.06


なんで実質平均燃費が標示平均燃費より1kmも低いのかよく解らんですが、残念ながらカタログ値を下回る平均燃費になってしまいちとガックシ( ノД`)…

やっぱし寒い夜から朝まで長時間駐車してて帰るときの出だし←の、暖気運転の時間帯が特に悪いΣ(×_×;)

昼間に他の用事で大分市の街中を往復するだけならそんなに下がらないのだが(´・ω・`)…

踏みたくないのに後ろからブリバリ車来てるとスピード出さないのは迷惑なんで仕方ないのでつ(。´Д⊂)

だけど今日から今年一杯まで3日しか休みなくて通勤の連続でやんすが(;・ω・)

なるべく落ちないように頑張りますだぬ(;・ω・)ノ
Posted at 2016/12/21 17:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月17日 イイね!

肉を食らう(; ^¬^ )

肉を食らう(; ^¬^ )写真は今日のランチ…


焼けつく鉄板の上でハンバーグがジュージューいうてます(;・~・)(笑)

湯気もバッチリ映ってまふ(*´ρ`)♪

もうこの日記でもご存じの方も多い湯布院の馴染みの洋風居酒屋バルジュン←のランチメニュー、豊後牛の手ごねハンバーグなり(*^¬^*)

他はバイキングなシステムなのでカレーとサラダとスープとパンは食い放題♪ヽ(´ρ`)/

しかし、肉来る前にカレー2皿したらそりゃ腹八分超えますがな( ̄□ ̄;)!!(苦笑)

ここのカレーはコク深くて肉はトロトロで適度にスパイシーでとっ~~ても怖い((( ;゜¬゜)))(爆)

食い過ぎ注意な美味いカレー←も、食える湯布院の洋風居酒屋バルジュン←ランチもよろすく( ̄~ ̄)ゞ
Posted at 2016/12/17 17:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月15日 イイね!

長湯温泉にて(*´ω`)

長湯温泉にて(*´ω`)昨日入りに行った温泉を日記にてリポートφ(・ω・`)

竹田市直入町長湯

『きもとの湯』

薬膳バイキングと温泉がセットの万象の湯←の、隣の隣ぐらいの場所( ´∀`)


ペーハー6.8

原泉48.9℃

Mg・Na炭酸水素塩泉

炭酸水素イオン2670mg

NaやMgだけでなくCa、塩化物イオン、硫酸イオンも多く含むミネラルの鬼←と言えるような濃~い温泉ですた(*・∀・*)ノ

熱い方が200円でやや温い方が150円

寒い時期なので熱い方にしますた(*´ω`*)

ほぼ中性←なのであんまシャンプーが泡立たないんですな(´・ω・`)

自宅温泉は結構アルカリなんでワサワサと泡立つんですが不思議な感じ(´△`)

炭酸水素イオン←はガチに鬼のような濃度なんですが、42℃では空気に触れたとたんに揮発するから残念ながらワシャワシャと炭酸の気泡は付きませんが兎に角、炭酸水素塩泉←としては県内有数の濃さを誇るのが長湯温泉の特徴でありますヽ(・∀・)ノ

皮膚に関する療養…とくに外傷や火傷跡の回復に効果的なタイプの温泉エネルギー(内包の気)なんすよここ.゜+.(・∀・)゜+.゜

長湯温泉の温泉の気のタイプこれと同じのが約半分を占めてまして、大きく分けて二種類ありますです(  ̄▽ ̄)

地下のお湯の混じり具合が大きく変わらない限り←は、この分類は変動することはまずありませんでつ(´・д・`)

こんなミネラル多いと毎日の掃除が大変そうですよね(;゜Д゜)
Posted at 2016/12/15 17:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月14日 イイね!

ラーメンきたー♪o(゜∀゜o)(o゜∀゜)o♪

ラーメンきたー♪o(゜∀゜o)(o゜∀゜)o♪何か久しぶりにランチでラーメン食った気がするぐらい食ってなかったですが(´・ω・`)


写真は大分市光吉の人気ラーメン店~壱丁目ラーメン光吉店←の塩ラーメンなりヽ(・¬・)ノ


激辛のメニューが増えてて思わず頼みそうになりましたが(;^¬^A(爆)…


やはり定番かつ一番人気の塩ラーメンをば頼みますた(*´~`*)

チャーシュー6枚乗せ味玉追加…

替え玉は何時ものやわ麺←にて(*^¬^*)

しかし、回りの方の替え玉オーダーはバリかた←ばっかりでラーオタ兄ちゃんはやはり唖然(;゜Д゜)(汗)

ここの麺をかた茹←で食らうとスープがろくに絡まなくて全然物足りないんだがちゃんと試して食らってんのかあんた等(´・ω・`)?!

まさか?!何処の店でもバリかたで頼むのがラーメン食いの通だ←とか巨大な勘違いしてないよね(・▽・?)

この店の麺は欲を言えばやわ麺だと僅に茹で過ぎで普通だとちょっと早いからその中間←が一番スープが良く絡む茹で具合だと思われますが(´△`)…

ま、スープが麺に絡むかどうかより麺の固さだけを気にする方ばかり←ならこの傾向は仕方ないっかぁヽ(;´ω`)ノ(笑)

でもやはり一通り麺の茹で加減とスープの絡み具合を確かめてからリピートして欲しいなりねラーメン屋は(*´ρ`)♪

何処の店も普通←が一番美味いように茹でて出してますが、初めて試す店でいきなりかた茹でオーダー←とか失礼な頼み方だけはせんように皆さんにも念を押して言うときまっせ( ̄^ ̄)(苦笑)

Posted at 2016/12/14 17:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「田舎のバイキング変更(´・¬・`) http://cvw.jp/b/1782732/41546993/
何シテル?   05/31 17:32
オテモトです(`∇´ゞ 皆さんよろしくお願いします(・o・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年8/24に納車( ̄▽ ̄) 前車のミラジーノL700からオリジナル強化ガソリ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノは2台目 初代は小豆色で80000kmぐらいで居眠り自損事故にて大破(ノ△ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation