• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オテモトのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

豆腐屋のランチ(*^¬^*)

豆腐屋のランチ(*^¬^*)昨日のランチは…


竹田市直入町小津留


『湧水茶屋』


↑にて、いかにも豆腐屋らしいランチを頂く(  ̄ρ ̄)


揚げたて熱々の厚揚げ
油揚げたっぷりの味噌汁
とり飯お握り


ここにくるといつも決まった定食は頼まないで単品を組み合わせてオーダーしますが…なにか(  ̄▽ ̄)?!


まだ中味は熱々で外側のカリカリ感が良い仕事の厚揚げマイウ~(゜¬゜)

鶏肉とゴボウだけの昔ながらのシンプルな味付けのとり飯お握り←これは冷めても弁当で食っても頗るマイウ~( ☆ρ☆)

基本的に名水を使った豆腐料理が絶品な店なんだが、ここのとり飯お握り←は、そんじょそこらのスーパーの売り物…家庭の手作りでは敵わないぐらい美味いんで激しくお勧めしやす(*´д`*)


車で来てなければこの厚揚げととり飯お握りはめっぽうお酒のお供になるわ~ヽ(・ρ・)ノ


あ~そう言えば(´・ω・`)…


買って持ち帰る←って手もありましたねΣ(゜Д゜)(笑)


大分のとり天や唐揚げ←はすっかり全国区な人気になりましたが、とり飯←もまた大分ではお勧めの名物なり(*´ω`*)

薄味で椎茸や人参とか油揚げが入ったタイプも多いですが、やはりこの湧水茶屋のとり飯←のようにわりと濃い味だが鶏肉とゴボウだけの昔ながらの大分のとり飯もまた激しく美味なり("⌒¬⌒")

大分の鶏肉消費量が毎年、全国トップクラスな訳はこのとり飯←にもあるんですね(*´・ω・`)b
Posted at 2016/07/02 17:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年07月01日 イイね!

呑んで食ったなり(*´ρ`*)

呑んで食ったなり(*´ρ`*)昨日は久しぶりの外呑み…


湯布院の馴染みの洋風居酒屋バルジュン←にて、しこたま呑んで食らう(*^¬^)ノ♪


ピザに…
手ごねハンバーグに…
ペンネのミートソースパスタ

白ワイン×3杯
赤ワイン1杯
生ビール中1杯
ギネスビール1本
ジンリッキー1杯


ヤベェΣ( ̄□ ̄;)

合計8000円超えたなり(´・ω・`)

食いすぎ&呑みすぎやでこの兄ちゃん(;´_ゝ`)…

写真は2品目の手ごねハンバーグ…

万願寺唐辛子←をリクエストしたら付け合わせでホンマに付けてくれたよ(T¬T)(笑)

でも5本あったのに当たりは含まれず…何となく辛い標準のが2本入ってただけでガックシ(´д`|||)(苦笑)

外呑みでリフレッシュを図りながら…
地震で痛んだ湯布院の復興へのお手伝いしてきますたよ昨夜は( ;∀;)(苦しい言い訳)
Posted at 2016/07/01 14:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年06月21日 イイね!

蕎麦っ食い日記②

蕎麦っ食い日記②この画像は一昨日


湯布院の名店


『花野そば』


ここは十割とニ八って選択出来ますが、その十割蕎麦の細いこと(*´∀`)

惚れ惚れするぐらい上手い粉回し←なので十割でも切れずに細く、なおかつ香りよく打てるんですね(* ̄∇ ̄)ノ

この日はかしわ飯を付けて、蕎麦汁を蕎麦湯で薄めて味噌汁代わりにしながら食らいますた( ☆¬☆)

温かいご飯なら椎茸や人参入ったかしわ飯は美味いね(*^¬^*)

でも、ゴボウと鶏肉だけのシンプルな昔ながらの大分のとり飯←だともっと美味かったかもな(ノ´ρ`*)

あれだと冷えたのを弁当で食っても美味いんだよね("⌒▽⌒")

とり天や唐揚げが有名な大分県ですが、とり飯←もまた名物なり(*´ω`)b

Posted at 2016/06/21 15:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年06月21日 イイね!

蕎麦っ食い日記①

蕎麦っ食い日記①画像はいつかのランチ…


大分市東院(とい)の蕎麦の人気店~天地庵


↑のざる蕎麦なり(*^¬^*)


荒く挽いた粉の十割ですが香りも歯応えも頗る良し(*´ρ`)b


ここは揚げ物やアレンジ蕎麦も多いから飽きませんぬえ(・¬・*)

この日は大分名物とり天←を付けて楽しみますたとさ( ☆ρ☆)


週末はジモティーだけでなく県外ナンバーも混じり大繁盛な蕎麦屋ッス(*^ー^)ノ♪

Posted at 2016/06/21 15:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年06月20日 イイね!

燃費報告~2016.6月中旬

燃費報告~2016.6月中旬走行距離~922.6km


総走行距離~35184km


給油~31.95L


平均燃費標示~29.0km


平均燃費実数~28.88km


アイドリングストップ~2:07.12


うほ(*´∀`)


平均燃費の標示がかなり実数に近くなり感無量だす(  ̄▽ ̄)


今回の走行は兎に角、通勤が多かった(;´д`)

月頭に三連休があった後は連休無しで休みにならないような明け非番←を挟み、13日連休無しで人車ともコキ使われまぴた(|| ゜Д゜)

やはり仕事終わりの帰り、駐車場から車出したばかりの暖気運転でエコドライブがかかるまで…エンジンが十分熱くなるまで←の走行でみるみる燃費落ちて悲惨やねん(ToT)

しかも雨降りではスリープも延びず、登り坂がいつもより力がいるためメッチャ調子悪いし( ノД`)…

でもしかし、こんな状況でも前回のレコードを更に上回る走りで、ガソリン強化の技術向上に比例して期待に応えてくれましたよムーブのムーちゃん(*´ω`*)

頼みの綱の通勤往路←ですら、雨降りに邪魔されてやっと30km超えるぐらいの低調な梅雨時走行ですが、次回も願晴りまっする(*^ー^)ノ♪


多分今の調子だと…真夏の熱帯夜の通勤往路なら34kmぐらい出そうだぬ(´・ω・`)


↑つまりこれだと、通勤の往きの走行では0.6Lしかガソリンかからない計算だな(;゜∇゜)(笑)
Posted at 2016/06/20 14:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「田舎のバイキング変更(´・¬・`) http://cvw.jp/b/1782732/41546993/
何シテル?   05/31 17:32
オテモトです(`∇´ゞ 皆さんよろしくお願いします(・o・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年8/24に納車( ̄▽ ̄) 前車のミラジーノL700からオリジナル強化ガソリ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノは2台目 初代は小豆色で80000kmぐらいで居眠り自損事故にて大破(ノ△ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation