
今週もボチボチと規格外カボスの収穫をやっとかんと(;・ω・)
木曜日の当日に慌てて採っても量がいかなくてね明智君ヽ(;´ω`)ノ(誰!?)
成ってる実は多いが玉が小さくて売り物に出しづらい…見た目が悪くてタダであげるのも抵抗ある…いわゆるそんな規格外←を、農協にもっていく日は今年は木曜日から…
今年から前半の9月は1㎏90円…
中盤の10月は60円…
終盤の11月は30円←ってな具合で値段が落ちていくから焦るわホンマ( ̄□ ̄;)!!
今月は70㎏までしか出せずに終了で、その通知の封筒を見たのが最初の集荷日の9/14であったので…
そんなこといきなり言うなよガッテム(ノ`△´)ノ←と、せめて来週ぐらいまで90円にして欲しかったのに通らず撃沈(;´_ゝ`)
組合員には回覧で伝えてました←とか言われても、爺さんは組合員だったがオイラちゃうし(*`Д´)(怒)
もう4年も続けて持ってきてる農家になんて対応しくさるねんまったく(# ̄З ̄)←と、知るのが遅くて一週間スタートが出遅れたのを嘆いても来週は60円なのでかなりの減額でチーンでつ( ;´・ω・`)
それでも売る先があるから助かるのだよJAの規格外カボスの集荷は(  ̄▽ ̄)(笑)
…んで、〆はやはり美味そうな食テロ画像で萌えて下され(*・ρ・*)ノ
湯布院は塚原の週末だけの名店~珈琲工房木馬←の抹茶のシフォンケーキ(*^q^*)
ここはモカマタリを中心としたスペシャリティコーヒーが飲めるだけでなく、こんな凝った手作りスイーツも出てきてかな~りお勧めなお店ですたい(*´▽`*)(悦)
脇に添えられたのに栗の生クリームが一緒に付いてるあたりは流石に秋だなと.゜+.(・¬・)゜+.゜
週末の午後1時からしかやってない名店ですが行ける方はお試しあれ珈琲工房木馬(*´ρ`)♪

Posted at 2017/09/30 18:23:38 | |
トラックバック(0) | モブログ