• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オテモトのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

塩ラーメンがまた美味い(*´¬`*)

塩ラーメンがまた美味い(*´¬`*)今日はランチして収穫して配達してカフェして…

…と、ある意味のんびりまったり出来たなり(*´ω`*)


草刈りや収穫中には色んな虫に会うわけだが…

毒で危ない虫→蜂、ムカデ

害にはならんが見るのが不快な虫→チャバネゴキブリ(田舎の畑にはワラワラいる)

匂うからムカつく虫→カメムシ…と、意外な虫からの臭い攻撃(護身行動)をくらいしこたま迷惑しますた(;゜Д゜)

アゲハ蝶の幼虫←つまり、緑や茶色の芋虫的な容姿だが、樹上にもいてカボスの葉っぱをカリカリ食ってるわけだが…

害虫としてはちょっと葉っぱをかじられる程度←で大して驚異ではないが、奴等は触ると防御のつもりな目立つ色の角を生やします(;´д`)

その角がしこたま臭くて匂うんだわ(;・ω・)

言うなれば、発酵させた柑橘類に銀杏を加えて更に濃縮したような不快感満載な匂い←なので、いるの気が付かずに収穫中にガッツリ触ってしまうと二時間ぐらいは苦しみますヽ(;´ω`)ノ(苦笑)

カメムシとはまた質の違う不快感な臭いなんですアゲハ蝶の幼虫( ノД`)…

成虫の美しい容姿←とは、とんでもなく似つかわしくないことをやらかしますけんアゲハ蝶の幼虫はΣ(×_×;)



…と、まあ匂う話題から一転して美味い話(*^¬^*)


写真は大分県内随一のお勧め具合を誇る人気店

『壱丁目ラーメン~光吉店(みつよし)』←の、塩ラーメンなり(*´ρ`*)

チャーシュー6枚に煮卵追加のいわゆる全部乗せ…

相変わらずアッサリでまいう~(о´¬`о)

でもやはりここでも客の麺のオーダーは堅ゆでばかりで(;・ω・)

かた麺
バリかた
ハリガネ

正直、こんな端麗なスープで細い麺をそんな堅ゆで食って美味いのかよ(・д・?)←って、いつも思いますがこれも好きずきか( ̄△ ̄;)…

豚骨で濃厚ドロドロなスープなら理解出来る堅ゆで系替え玉だが…スープの旨味が一緒にからんでこないアッサリ系スープでの堅ゆでオーダーは相変わらず理解不能でやんす(T△T)(苦笑)

今回もオイラはやわ麺←で替え玉しましたが、今回はちょっとだけ茹で過ぎになってて旨味の乗りがやや浅かったのが残念だったけどね(;´∀`)

龍の家←も、そうだけど普通より長く…やわ麺より短く←ぐらいが一番スープの旨味がからむゴールデンタイムな茹で具合かなと( ☆ρ☆)

アッサリ系スープで細麺の店では、替え玉するなら断然…普通から少しやわ麺←ぐらいが超お勧めでやんすヽ(・¬・)ノ(笑)
Posted at 2017/09/29 18:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年09月27日 イイね!

回らにゃい(*´ω`*)

回らにゃい(*´ω`*)またまたリピートしたなり( *・q・)ノ

大分市わたざ地区

トキハわたざタウン内の寿司めいじん←でランチ(*^~^*)

腹八分で止めても1200円台なのでパック売りのお寿司買うならここで食らった方が安いわ( ̄▽ ̄;)

やはり季節の旬のネタの秋刀魚や戻り鰹の握りは外せまい(о´ρ`о)

卓上の小分け袋入りワサビを先に皿に出しておいてスタンバイ|д゜)まだかな!?

シャリは機械で握って出てくるんですがまずまずな握り加減で茶碗蒸しも相変わらず隙間がなく作られてまして、庶民的な値段なのにそこそこ満足なお寿司をありがとう寿司めいじんさん(*´¬人)
Posted at 2017/09/27 16:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年09月27日 イイね!

燃費報告2017.9月中旬

燃費報告2017.9月中旬走行距離~944.0km

総走行距離~65156km

給油~32.0L

平均燃費標示~リッター29.6km

実質平均燃費~29.5km

アイドリングストップ~1:59.58

まだまだ収穫カボスの配達はありますけん、相変わらず荷物を乗せた不利な走行は続いてますが…

そのわりにはなかなかな高燃費で素晴らしい(*´▽`*)(悦)

暫くはより燃費の数字が良くなるようなネタは増やしてませんが頑張ってるなりムーブのムーちゃん(о´∀`о)
Posted at 2017/09/27 16:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年09月22日 イイね!

秋刀魚で選挙を思う(;・ω・)

秋刀魚で選挙を思う(;・ω・)昨夜は2ヶ月ぶりに呑みに出る(*^¬^*)


場所は最も馴染みの湯布院の洋風居酒屋バルジュン…


今夜も団体の予約で忙しそうだった(´・ω・`)

初っぱなの1品目はホワイトアスパラのパリパリ揚げ←ホワイトアスパラを春巻きの皮で巻いて香ばしく揚げたのにチーズとハーブソルトを振りかけたの…
これをマヨネーズで頂くヽ(・ρ・)ノ

イタリアの白ワインが激しく合うぜw(゜o゜)w

半分食らったとこてギネスビールを呑む(*´¬`*)

黒ビールもめっちゃあうぜよ(T▽T)(悦)


2品目はピザのカプリチョーザ

スペインの赤ワインと生ビールで流し込む(`・q・´)


ラストは小盛り(一人分)のベーコンとソーセージのパスタ

ハイボールと共に(ノ´~`*)


やはり来る前にお勧めされたデザートのかぼちゃプリンまではビミョーに到達せず(´Д`)(笑)


10年前だったらデザートまで食えてただろうが…

まあそれは次回に回すってことで( ̄▽ ̄;)

赤と白ワインを一杯づつにギネスビールと生ビールにハイボールを一杯…

これも調子良いともう2杯は増やせたが、これも食うペース同様にボチボチやね(*`・ω・)ゞ


お勧め書き←の中に秋刀魚のメニューが無いのが寂しい(´△`)


不漁でかなり高値だからまだ出せないんだろうが…

China人が捕りすぎたのか…はたまた、たまたま海流の兼ね合いか(;・ω・)!?

やっぱ隣の国の領海侵犯や密漁には毅然と対応出来るまともな国の憲法にとっとと変えてもらいたい←ので、来月の選挙は保守系の方々の議席がちょっとでも増えて欲しいなと思った外呑みのでのエピソードですた(  ̄~ ̄;)

Chinaや南Koreaに肩入れする方はみんな消えてくれホンマ(ノ`△´)ノ

庶民の秋の味覚を蔑ろにする議員は日本にはいらんわ⌒ヾ(*´皿`)
Posted at 2017/09/22 15:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年09月18日 イイね!

日本食+日本食

日本食+日本食この度は、昨日の台風18号の被害に合われた方にお見舞い申し上げますm( . . )m


ほんま、昨日は雨台風にしこたまビビらされた一日でして(;・ω・)

一日積算雨量が400mmを超えた県南や東部は理解出来ますが、普段あんま自然災害の被害が無さそうな大分市の街中でも多大な冠水・浸水被害が出たようで…

県内一の大河~大野川が氾濫…

流域で想像出来ないぐらい降ったみたいで、今年は豪雨受難の年←ですね大分県は(。´Д⊂)


我が地域…大分川の流域でも合間に一時間50~40mm←とか+して降っていたらかなり悲惨になってたはずですが…
酷かった南・東部に比べたら積算雨量は半分以下で止まりまして難を逃れますた(;・ω・)


もう…雨は暫くいりまてん(´;ω;`)




して気を取り直して〆は何時もの食テロ日記をば(*^q^*)

またまたリピートの大分市東院(とい)の人気店~天地庵←でござんす(*´¬`*)

日本食の代表格な天ぷらと、これまた秀逸な日本食の蕎麦とがコラボしたメニュー…

つまりは天ぷら蕎麦←なんですが、普通に蕎麦を食っておいて残った蕎麦つゆに天ぷらをちびちび浸しながら食らう幸せ(о´ρ`о)

岩塩を砕いた粗塩も時々使いながらご馳走さまですた(*-ω人)

日本食+日本食のコラボでこれほどハマってるのは…

カツ丼←並みのぐっじょぶ(´∀`)bですね天ぷら蕎麦ヽ(・¬・)ノ(悦)


Posted at 2017/09/18 17:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「田舎のバイキング変更(´・¬・`) http://cvw.jp/b/1782732/41546993/
何シテル?   05/31 17:32
オテモトです(`∇´ゞ 皆さんよろしくお願いします(・o・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年8/24に納車( ̄▽ ̄) 前車のミラジーノL700からオリジナル強化ガソリ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノは2台目 初代は小豆色で80000kmぐらいで居眠り自損事故にて大破(ノ△ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation