2015年10月27日
お神楽←が盛んな土地柄なのは仕方ない…
もうすぐ文化の日で、年間で一番の目玉の本番まで日にちがない←のも理解出来る…
…が、22:00を過ぎて大音響の太鼓を使った稽古←って近所迷惑ではないのか(?_?)
川の向こう側で500~600m以上離れた家でも十分五月蝿いのに…
ましてやホンマに近所←は五月蝿過ぎてアカンやろあの音は(>_<)
22時過ぎて大音響の太鼓の音←とか理解出来ないがもっと近い家の方はどうなんだろうかと(・_・;)!?
もはや神楽の稽古の音←が自然のBGMな感覚になってる地域なんだが、流石にこの時間で←とは考えて欲しいので書いてみたいちゃもん日記ですがすんませんm(_ _)m

Posted at 2015/10/27 22:17:25 | |
トラックバック(0) | モブログ