
写真は昨日のランチ…
大分県民にも人気なラーメンチェーン店
大分市下郡の龍の家←であります(*^¬^*)
とんこつコク味チャーシュー麺
とんこつ臭も少なく、わりとコク(ドロドロさ)が深いんだがそんなにコッテリには感じないアッサリなとんこつスープ(*´q`)♪
何時ものように茹で方は標準でトッピングの煮玉子とキクラゲにモヤシをちびちび食いながらスープに麺が馴染むのを待って麺をすする(゚~゚*)
これぐらいの麺が一番スープが絡みますヽ(・ρ・)ノ
替え玉はやわ麺←で、頼むとまた若干茹で過ぎになるのが嫌なんで標準で頼む…
これまた半分残したチャーシューをちびちび食いながら暫く馴染ませて食らうが、やはりスープの温度が落ちているために1回目の麺程に表面がささくれなくて味わいがビミョーになる( ̄▽ ̄;)…
40秒ぐらい丼をレンジ加熱して替え玉出来たらなあヽ(;´ω`)ノ←とか思うが、替え玉のタレを足してもスープの温度が落ちているからあんま意味ないねん(´△`)
やっぱラーメンは熱々のスープ←が、麺の価値を何倍にも高めるもんだと再確認なエピソードですた(;・q・)
Posted at 2017/11/11 17:26:29 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理