
昨日は暑かった(^。^;)
日中は26℃ぐらいまで上がり夏日…
夜もしばらくは20℃超えてて毛布では寝苦しいぐらい(・_・;)
おかげで昨日の湯布院塚原へのドライブはすこぶる燃費良かった(≧∇≦)
行くのには上り坂ばっかりでも平均-0.5Down…
帰るのは逆に下り坂ばっかりで+0.7UP(^w^)
気温さえそこそこあれば僅かな上り坂でもカタログ値をかなり上回る性能を出してくれる美味いガソリン食ってる愛車のチョコ色ムーヴなりヽ(´∇`)ノ
んで、今日は週二回に増えた…ききき規格外カボスの納入日でしたが、黄色カボスでも欲しい!!←っていうお店がまだ二件残ってるのでややセーブした収穫…
見た目が良いのを残しつつも規格外だけ狙って40kgゲット(・o・)ノ
しかし、あちこちちらほら実が残ってますが…
『もう今年はこれ以上採らないで(`ε´)』
↑と、主張する樹が増えてきまして、いよいよ収穫も末期になってきたなと(^^;)
収穫が終われば多少の剪定と労を労うための施肥作業が待ってまして、来月上旬までは色々やることがございます(∋_∈)
そして今からJAの選果場にカボス持って行ったら、今度は自宅にて得意技の見えない作業が待ってまして、これにより僅かながらもまたガソリンやエンジンの性能が増しますので(;^_^A
↑実は多少の肉体労働よりこの作業の方が遥かに疲れます(ノ△T)
そしてその後はまた休みなく夜勤…
なんかハードな日だね( ̄^ ̄)y-~~
〆は今日のランチでまた回る寿司(`ρ´ゞ
トキハわさだタウン
『寿司めいじん』
やはり県産米のシャリはすこぶる身体に優しい(*^ρ^*)
戻り鰹の叩き←の握りが3皿もお勧めされました(≧ρ≦)
こういう当たりの鰹を自宅でも食いたいとこだが…
スーパーの売り物はなかなか当たり←が見当たらなくて難しいのが鰹の目利きであります(-_-#)
新しくて当たりな鰹をまた食いたいなり( ̄ρ ̄)
 
				
  Posted at 2015/11/09 15:07:29 |  | 
トラックバック(0) | モブログ