• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オテモトのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

厳冬期か…

厳冬期か…一昨日だったですが今年2回目給油( ̄▽ ̄)




走行距離~827.9km


総走行距離~24,926km


給油~32.0L


1L当たりの走行距離~25.87km


アイドリングストップ~1:28.29


微増だが極端に寒い日がなかったからわりと納得(^w^)


しかし今回はかなり平均気温低そうで、今期最低燃費になるかも(?_?)


初日は60kmでカタログ値の27km←出てたのに…


夜勤帰りと昨日の雨降り通勤で一気にがた落ち(-_-#)…


やはりオイルランプが消えるまで…エンジンがまだ冷たいうちの走行は負荷がかかり過ぎて加速時の消費がパねえッス( ̄○ ̄;)


しかも雪降るとわりと燃費いく湯布院へのルートが使えないからな(¬з¬)


とりま、ここからの厳冬期は25km台で収まるようにしたいっす(・o・)ノ


Posted at 2016/01/18 17:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月08日 イイね!

腹筋の謀反(`皿´)

腹筋の謀反(`皿´)風邪ももうかなり良くなったが…


まだ喉の痛みが残り、時々痰が絡むから咳を出さざるを得ないが…


それより深刻な事件発生(;´Д`)(汗)


寝落ちしたら自分の腹筋にピクピク起こされる


↑っていう、笑ってよいのか大事なのか良く解らない事例が起こり…


一昨日辺りからあったんだよな(-_-#)…


熟睡しようと寝る

寝落ち(ノンレム睡眠突入)

直後に腹筋がピクピクなってそれで起きる


知らないうちに腹心の部下から寝首かかれたような謀反←ですわこれ(°□°;)



☆原因(推定)☆

咳をするときいつも目を瞑ってる

咳を出したくて目が覚めてた日数が長かった



どうも目を閉じてて意識が無くなると腹筋が反射で動いてしまう条件←が重なり今に至るようですが( ̄д ̄;)


これ…車転がしてる時になると便利でスゲーやんo(`▽´)o!!


↑とか思いますが、就寝の時になるのは単なる安眠妨害でつ(ToT)(泣)


今朝はあの手この手でこの腹筋の謀反に立ち向かうが…


依然として寝落ち~腹筋ピクピク~起きる←を繰り返して寝れやしない(>_<)


体力的にはこの3日働いてなかったから良いのだが…熟睡は1時間もないかも(+×+)



ガッテム!!ヽ(>Σ<)ノ



夜勤再開、飲酒再開で生活が戻ればまた大人しくなるのか腹筋よ(ノ△T)(汗)





そんな笑うに笑えん話題から一転、お蕎麦の〆へ(^ρ^)


元旦のランチは湯布院


『花野そば』


↑老舗御三家~玉の湯の 近くの蕎麦屋でランチ初め( ̄ρ ̄)


十割りなのに歯切れも喉越しも良くてなおかつ細い(≧ρ≦)


細い故に量を感じないのですがこの蕎麦回しの技術は素晴らしい(・ρ・)ノ


蕎麦汁が濃い店なんでそこは賛否ありますが…


蕎麦が食いたいなら確実に選択肢に入る店


『花野そば』


↑お試しあれ(o^ρ^o)

Posted at 2016/01/08 17:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月07日 イイね!

今年は始めから…

未だ完治しない風邪と付き合ってるオイラ(-_-#)…


2日、夜勤明けにも関わらず帰っていきなり初詣へ…


待ち時間も長くてかなり歩き回る宇佐神宮…


既にこの時に喉のイガイガと軽い寒気←とか初期症状が出てましたが…


帰って3時間爆睡…起きた時はかなりダルかった(*_*)


2日の夜勤はかなり暇なユ~ルい勤務で終わってそんなに悪化せずに帰る…


その明けの昼はロクに寝られず苦しむが、とりあえずじっと横になり時間まで寝る


3日の夜勤は途中から極めて具合悪くなり早く休憩きてほしいのに時間進まず焦るが、この日は更に暇で休憩時間が長く取れて帰る頃にはかなり回復…


4日の日中、やばいぐらい気温が上がり冬の毛布では極めて寝にくいので寝苦しく、やはりロクに寝られず…


4日の夜勤は行くとき何か大丈夫そうな雰囲気だった…
…が、ちょっとあちこち動きがいる結構汗かく内容←だったが、1時間弱の作業で一気に体力無くなる(°□°;)


もうフラフラな状態になり上司に進言して宿直室に早朝まで寝かせてもらい早引け…
この時はかなり熱が出てた模様(*△*)


5日の日中、なるべく寝ようと試みたが痰がしょっちゅう喉に絡みまくり、寝かけて起きるを繰り返す…
市販薬のベンザブロックSでは鼻水はわりと引くが痰を抑えられず…


5日の夜から~7日…今日の朝まで寝かけて痰に邪魔されて眠れない←繰り返す(;`皿´)


とにかく痰と喉の痛みを取らねば(`o´)!!


もう市販薬は諦め、今夜の夜勤は行けない旨を電話して近くの病院へ…


鼻水は副鼻腔炎が原因!?


『頭を下にして頭痛が強まれば副鼻腔炎』


↑っていう豆医学知識を知る…


とにかく邪魔な痰と咳の時の喉の痛みを消したいから相応の処方を出してもらい大分マシになる(・o・)ノ


ただ…


寝かけては起こされた悪いトラウマ


↑が出ずにストンと寝付くか不安(ノ△T)


これ書く2時間前もやってみたがやはり寝付けず(?_?)



『やってもあんま意味ないよ』



↑と、予め見えない上司達(謎)に言われてはいたが、悪あがきでアロマディフューザーを濃く焚いてみたり…


ふくらはぎにユーカリレモンの低濃度マッサージオイルを摺り込んだり…


とにかく寝たいのを邪魔されまくって普通の風邪が5日も長引く←とか今まで有り得ん(∋_∈)


12/27から夜勤続きで身体が弱ってた

寝てれば良いのに遠くの初詣に行った

3日帰った時点で4日の夜勤を休めば良かった

ベンザブロックS←を過信し長く引っ張り過ぎた




↑以上、新年2日から普通の風邪に5日も苦しめられ損をしたっていう教訓日記なり(´・ω・`)(汗)


病欠で休んだのいつだっけ!?←って、記憶ないぐらいのおバカなのにオイラ(ToT)(泣)


やっぱ風邪移してきたのは…大晦日の甥っ子君達←かすら(?_?)(笑)
Posted at 2016/01/07 19:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月03日 イイね!

燃費報告~2016給油初め

燃費報告~2016給油初め今年の給油初め( ̄▽ ̄)


総走行距離~24098km


走行距離~807.3km


給油~31.26L


平均燃費~25.83km



アイドリングストップ~2:06.38


平均燃費表示~25.9km


極端に寒い日が少ないんでやや増( ̄▽ ̄)


今回は最後の日にしかやってませんが…


11/28の日記で告知した紙とペンの技術←にて、新たな増幅ブースターの紙←が追加で使えるんで次回も増が期待出来るかもヽ(´∇`)ノ




  ☆増幅ブースター紙☆

11/28の日記を参照して更にそれに追加で…


積分記号


『∮』を横並びに7回手書きした紙を追加して下さちい(^w^)


前の増幅の紙、TとXを組み合わせた図形の紙←よりは更にパワフル!!


なおかつ、増幅の紙2種類を同時に使うと掛け算で増幅が効く←から全くぶっ飛んだシステムですよこれヽ(^▽^)/~


これ試して燃費上がらない車(乗り物)はあり得ないでせうな(?_?)(笑)


『紙とペンで簡単に出来る燃費向上技』


↑面白いからミンカラの皆さんも試してぬえヽ(´∇`)ノ



なお、積分記号∮←の手書きは、し←みたいに極端に上下を曲げて書くよりライトなカーブぐらいで書いた方が良いそうなので書く時はちょっとだけ意識して下さい(≧∇≦)

Posted at 2016/01/03 18:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月03日 イイね!

新年の過ち( ̄д ̄;)

新年の過ち( ̄д ̄;)皆さん新年明けましておめでとうございます(・o・)ノ


やっと今年初のマトモな日記を執筆( ̄▽ ̄)



近頃の気温差がどうもおかしい…


冬らしく冷える場合もあれば…


一日中、3月並の気温で面食らうことがあり、その変な環境のせいか…数年ぶりに馬鹿が風邪をひいたの巻(´・ω・`)(爆)


鼻水ジュルジュル
喉がイガイガ
少しの微熱
関節や筋肉が一部痛む


↑典型的な風邪でつね( ̄○ ̄;)


昨日は治りかけのところを夜勤明けに寝ずに初詣…宇佐神宮参拝←に強行したためぶり返しやがった(;´Д`)(汗)


只今、ガソリンや食品を強化してる技術←と同じので風邪薬~ベンザブロックをより使えるようにして少量服用し落ち着いてますがヽ(´∇`)ノ(笑)


昨日の宇佐神宮…


やはり新年2日目の土曜日←とあって混み杉(-_-#)…


高速から降りて残り3kmを切った辺りから渋滞の行列が(・_・;)…


なんやかんやで車停めるまで1時間弱かかりました(ToT)(苦笑)


しかもお昼をガッツリと食らうために夜勤明けモーニングを抜いて帰ってきたため腹ペコで…


参拝途中の出店で一番美味そうなたこ焼き屋を上司達(謎)に選んでもらいとりあえず腹ペコは落ち着く…


あの腹ペコな中を宇佐神宮名物の参道出店


↑一種の拷問(>_<)!?


お昼までとても我慢出来なかったを(ρ_;)


大体からこんなの夜勤明けで来るの間違ってたよ(ノ△T)(泣)


んで参拝終わり親のオゴリで昼食…


それが〆の画像…


宇佐市安心院町(あじむ)東椎屋


『滝見苑』


↑の鰻丼( ̄ρ ̄)


忙しかったためかちょっと皮目の焼き具合が足りず…


香ばしさがイマイチで美味さが微妙でしたが、普段はこんなことない←っていう話ですが…


上司達(謎)によればここはヤマメ料理の方がお勧め←らしいんで次回はチャレンジ!?


個人的には竹田市直入町長湯の…


『かじか庵~せり川』


↑の日田天領水鰻の方が全然美味いんだが( ̄▽ ̄)…


水垢の臭いがしないひたすら蛋白な日田天領水鰻…また食いたいなり(´ρ`)


まだ夜勤は2日あるが…


強化ベンザブロック(笑)で症状を誤魔化しながら何とか頑張りまっす(`ε´ゞ

Posted at 2016/01/03 14:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「田舎のバイキング変更(´・¬・`) http://cvw.jp/b/1782732/41546993/
何シテル?   05/31 17:32
オテモトです(`∇´ゞ 皆さんよろしくお願いします(・o・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17 18 1920212223
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年8/24に納車( ̄▽ ̄) 前車のミラジーノL700からオリジナル強化ガソリ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノは2台目 初代は小豆色で80000kmぐらいで居眠り自損事故にて大破(ノ△ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation