• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

TicWatch Pro システムバージョンH

TicWatch Pro システムバージョンH
システムバージョンHになり、バッテリーの保ちを良くするようになったらしい。 身に付けていない場合にスリープするらしい。 グラフで見ると分かりやすい。 水平に近いところが外していたところ。 3日保ったが、1日は付けていないので、良いのかどうか? 弊害もある。 スリープからの復帰時に反応が遅くなり、操 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | 日記
2019年03月16日 イイね!

TicWatch Pro アップデート

TicWatch Pro アップデート
今日は、健康診断で引っかかって要精密検査で休暇を取った。 休みの日はTicWatch Proは省電力モードでお休みで、TicWatch Eで出かける。 省電力モードにするのは、何故かシャットダウンだと月曜にはバッテリーが上がってしまうため。 さっきテーブルタップの電源を入れたら、TicWatch ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 00:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | 日記
2019年03月13日 イイね!

ポケトーク ケース

ポケトーク ケース
純正ケースが届く。 パッケージ無しの簡易包装。 2個で1580円だったかな。 旧型専用。 ネイビーはアマゾンで購入した純正でないもの。 上下逆になる。 純正ケースはマイクの位置に穴が開いていた。
続きを読む
Posted at 2019/03/13 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月13日 イイね!

ポケトーク デモ

ポケトーク デモ
休み時間に職場の中国出身の若者に試してもらった。 大体合ってるね。とのことだった。 私のパソコンのファイルを別のフォルダに移動して、と言うことらしい。 若干、わかりにくいが、この手の翻訳は双方がわかる努力をしないと成り立たないと思った。 携帯でデザリングで行ったがまあまあの時間で翻訳されたと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 00:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記
2019年03月09日 イイね!

POCKETALK購入

POCKETALK購入
ソースネクストからポケトークの旧型のアウトレット販売のお知らせが届いた。wifiモデルなら10800円。 基本的には必要ないのだが、以前から興味があり悩んだ末購入してみた。 どうせならと2000円upで2年間使えるsim付き版にした。 ソースネクストは別税表示なので、ちょっとだまされた感があるが・ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 20:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記
2019年03月08日 イイね!

ソーラパネル 充電完了

ソーラパネルを買ってから天気が優れず、今日やっと晴れた。 結局、一週間かかってモバイルバッテリー充電完了。 それでもモバイルバッテリーのソーラだけではずっとLED一つのままだったので、ソーラパネルの効果はあったか。 同じモバイルバッテリーがもう1台あるので来週充電しよう。
続きを読む
Posted at 2019/03/08 20:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2019年03月04日 イイね!

ソーラパネル、その後

昨日充電していたと思ったモバイルバッテリーはLED一つで充電は進んでおらず。 更に、今朝はナビの画面が夜間モード。 雨で暗いからと思っていたが、ソーラパネルが照度センサーを塞いでいたため。 コネクタ部を折りたたんだだけじゃだめかぁ。 仕方なく、ダッシュボードのフード部分にかかる位置までずらした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2019年03月03日 イイね!

スタビライザーのバランス調整

スタビライザーの電源を入れる前に、スマホをつけた状態で大まかにバランス調整を行う。 ズレているとモーターによるバランス調整負荷が多くかかるからだが。 しかし、うちのはどうもピッタリバランス調整しておくと持ち手を水平にしたときなどにモーターがブーンと言い始めることがわかった。 可動域が狭くなる。 ア ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 19:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年03月03日 イイね!

トランクルームの水取り

サブトランクを久しぶりに開けたら、水取り剤がほぼ水。 交換した。 トノカバー上の水取り剤ももう直ぐMAX。 最近、リアガラスが曇りがちだったのもこれかぁ。 濡れた傘もそのまま入れっぱなしだし。
続きを読む
Posted at 2019/03/03 18:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2019年03月03日 イイね!

スタビライザー用L字USBケーブル。

スタビライザー用L字USBケーブル。
スマホとスタビライザーを接続するUSBケーブルをアマゾンで購入。 30cmで丁度良い感じ。 根元側もL字だが少し斜めになっており、スタビライザーの少し凹んだコネクタ部に干渉せず、これも良し。 気になっていた、ケーブルが出る方向も上側だったので、使用目的にピッタリのUSBケーブルだった。 しかしなが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 17:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation