• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

充電が始まった模様

何かが一瞬振動した。

ZenFone2かっ!?

手に取って見るも何も点いていない。

何度かそれを繰り返していると、手の中でZenFone2が震えた!

しばらくすると画面に電池マークが!

良かった。壊れてなかった。
Posted at 2017/11/07 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2017年11月07日 イイね!

充電できない

Mineoにしてから、電話を受けたときだけだが、10~30秒で切れるようになった。
かけたときは問題ないのだが。

そこでとうとう、アウトレットセールでASUSのZenfone2というのを買った。

2015年のモデルで、箱つぶれと言うことで少し安かった。

買うときにレビューで読んでいたが、うちのも充電が始まらない。

USBの電流計を付けると、9V、0Aだ。

やはり、24時間待たないといけないのか。。。。。

0Aというのが気になる。。。
Posted at 2017/11/07 21:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2010年06月13日 イイね!

F-04B

P905iからの変更。

P905iは弟にシフト。(少し電池の持ちが悪くなったような気がしたので、電池交換後)

F-04Bを選択した理由は、携帯の文字入力に慣れることができないため、キーボード付きにしたかったため。

SH-03Bかな、それにしようかと思っていたのだが、上記電池交換に行ったときに「入荷未定」との張り紙があり、F-04Bは「残り3台」の張り紙がしてあったため、電池交換だけのつもりが購入まで至った。

docomoショップの店員さんに、電池交換のお客さんが急に携帯の購入とおっしゃったのでびっくりしましたといわれたくらい。

キーボードになったので、メール入力はかなり楽になった。
変換もATOKだし。

ただ、セパレートなので画面側を置く場所が必要。

意外に便利だったのが手書き入力。

指先で買い手も結構使えるもんだ。

裏面にスタイラスを引き出すような絵があったので、てっきりスタイラス付きだと思っていたのだが、
ワンセグ用のアンテナだった。

ワンセグはやはり家では映らない。
(車でももっぱらアナログ。完全に地デジ化されて大丈夫なんだろうか?)

携帯の機種変更をするとiモードやらiコンシェルとかいっぱいいらないものが30日間の体験設定がされてきた。

特にいらないのが健康管理機能。

携帯が万歩計になっていてなにやら健康管理してくれるようだが、普段携帯は鞄の中に入れっぱなしなのでほぼ意味をなさない。

ショップでそういうことなのでいらないと言ったが、プリントにある電話番号に入れて解約してくださいとのこと。

ショップで解約できないのはすごく不便だと思う。

以前から、ショップやネットでそれぞれ契約・解約ができる・できないサービスがあるのが不満だった。

忘れないうちに解約しようと思う。

iコンシェルもたぶんいらないのだが、今回バリュー契約で基本料金が下がったので、そのままでもいいかなと思っている。

P905iと比較するとおもしろくなっていると思う。

国語辞典とかが最初からついているのも良かった。

価格comのクチコミをみると、バッテリの持ちがあまりよろしくないよう。

1日は持ちますと書かれている人が多い。

P905iは週に1回充電すれば良かったんだけどなぁ。
Posted at 2010/06/14 09:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2009年09月20日 イイね!

らくらくホン

携帯電話って高いんだねぇ。

この間、親父さんの調子が悪くなった。

今は普通に戻っているが、出先で調子が悪くなったら困るので、携帯を持たせることにした。

で、らくらくホンとほぼ選択肢は限られていたのだが。。。。

最新はたぶん6。

本体0円になる何とかベーシックⅡでも良かったけれど、いかにも年寄り向けの感じがしたので
型遅れで安くなったⅤにした。

それでも4万円くらいするんだねぇ。

で、いろんなオプションで安くなって17千円ほどに。

にしても充電用アダプタって別売りなんだねぇ。


お店は休みと言うこともあってお客さんが多く、45分待ちだった。

待っている間に効率よくするために店員さんが前もってどういう用件で来られたか効いて回っていたのだが、少しカチンと来たことが。

「本体買うときは高いですが通話料が安いプランと、本体は安くて通話料が高いプランがありますがどちらがよろしいですか?」

と聞かれたので、

「前者で」

といったら

「ベーシックプランですね」

と返された。

「いや、先の方で言ったやつで」

と紙に書かれた「バリュープラン」を指していったら。

「いや、先に言いましたよ。」

ん~、「前者」を「先に安くなる方」って思ったらしい。

普通、客商売ってお客さんの方を否定するようなことを言わないようにするはずだけどなぁ。

それにせっかく紙を持っているんだから、紙を指しながら説明すればいいのに。。。。

忙しかったんだねぇ。

で、らくらくホンだが、確かに字が大きくって見やすい。

音声が聞きやすいって言うのはよくわからなかった。

漢字変換は予測変換じゃないみたい。

意外に大変。

説明書は相変わらずよくわからない。

説明DVDが付いているのはそのせいなのだろうか。。。。
Posted at 2009/09/21 00:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2008年02月09日 イイね!

電池切れ

以前のPHSは1週間無充電で持ってました。

今度のFOMAは2週間経っても電池はフル充電のマークが。。。
と思ってそのままにしていたら、気づいたら電源が切れてました。

急にバッテリーは切れるものなんですかねぇ。
P905iだけかな。

電池マークが減ったのは見る間もなかったなぁ。

というか、ほとんど携帯ケースから出していないので、悪いのは自分か。
Posted at 2008/02/11 05:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation