• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

いったいどうなってるんだ!?

「【第8レグ】 2007年ダカールラリー後半戦がスタート
「チーム・レプソル三菱ラリーアート」はペテランセルが総合2位、アルファンが総合3位に進出
増岡は再びクラッチトラブルに見舞われ総合8位へ後退」

増岡さんガンバレ!

なんで、増岡さんだけクラッチトラブルが連続で起こっているんだ!?

増岡さんガンバレ!
Posted at 2007/01/16 01:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2007年01月16日 イイね!

D:5カタログ申し込み

とりあえず申し込んだ。

ディーラーに行けばもらえるんだろうけど。
Posted at 2007/01/16 01:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2007年01月16日 イイね!

リンク

MMFレポートで知り合った方々のリンクまとめ

TOPページ(鉄@青葉区さんのところで紹介されていた。ありがとうございます)

http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off1/free1.html

ランダー軍団入場
ここの時はどきどき、わくわく。2台目がMyランダー
http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off8han4/free8.html

ランダー軍団(ちらっと)
http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off12view1/free12.html

いただいたお弁当
http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off17eve3/free17.html

ハセプロの社長さん
http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off18booth1/free18.html

mariruん♪ さん(名刺いただきました。会えなかったけど。)
http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off24person2/free24.htm

岳さん
http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off25eve4/free25.html

なんと最終ページはランダー軍団駐車スペース
http://mmfan.org/free_67504/repo_kyo/off32end2/free32.html

以上。

最後の方に各CLUBのロゴステッカー集がありましたね。
次回開催されるときは是非関西も載せてもらえるよう、みんなで参加したいと思います。

# まだ、正式に公開されていないので、リンクを張るのは反則かなぁ~。
# でも、もうお礼も書いちゃったしなぁ。
# まずい場合はご指摘下さい。
Posted at 2007/01/16 01:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2007年01月13日 イイね!

D:5予約

D:5予約今年に入って神戸に住む会社の同期からD:5を予約したとメールが届いた。

最上位グレードではないが、お薦めしておいたロックフォードやらビルトインETCは付けたらしい。

そこのディーラさん情報でうちの工場でD:5の展示会があるということで、久しぶりに食堂前に行きました。
(会社の近くの幹線道路にマツダや日産、ホンダのディーラーが並んでいて構内で展示会があるのですが、今回は三菱さん)

本当にくるのかと思っていたのですが、なんと2台も来てました。

発表前ということもあり、かなりの人だかり。

ディーラーさんの話では最上位グレードらしい。

内装はアイボリー。

肘掛けはシートに付いてるんですね。
アウトランダーのようなボックスにはなっておらず、単にカップホルダーがあるだけ。

ビルトインETCはなかなか上手くついていました。

エアコンは3列とも吹き出し口がついており、やっぱりランダーより高いだけありますね。

エアコンや4WD切り替えのダイヤルはランダーと共通。
付き方が違う分違和感が。

アウトランダーのボンネットは結構長いのにD:5は短いということもあり、エンジンルームはどうなっているのか興味があったのでのぞいてみました。

エンジンはランダーよりも結構低めに。
エンジンカバーは少しランダーとは違う印象がありました。
びっくりしたのは、エンジンルームがかなり奥行きがあったこと。
メンテナンスは大変そう。

社員さんからは概ね好印象は持たれた様子でよかったよかった。

本ちゃんのカタログはまだらしく、表紙が銀色で真ん中がくりぬかれた横長の先行カタログが置かれてました。昔の大きいホッチキスで留められたタイプのやつ。


写真はそこでもらったものと、会社の帰りに寄った模型屋さんで買ったi(アイ)のトミカ、ヤマトのカタログ、そしてうちの課長から「三菱自動車の回し者か?」と言われた年賀状。(D:5仕様)
Posted at 2007/01/13 01:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2006年12月21日 イイね!

パジェロにも早くも特別仕様車?

ストーンコールドさんが既に紹介されているようにランダーに特別仕様車がでたように、パジェロにも早くも特別仕様車が。。。。

と思ったら、eKにも。

ちょっと遅いがボーナス狙い?

それともD:5の予約狙い?

なんにせよ、パジェロのグリルがメッキになって安いモデルもそれなりに見れるようになれば売れるかも。

うちのチームの人も価格面で買うなら安いのになるけど見た目がいかにもって言ってましたから。

ランダー
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/products/detail1572.html

eKワゴン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/products/detail1569.html

パジェロ
Posted at 2006/12/21 00:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation