2006年06月22日

本屋さんに行く余裕がなかったので、今日やっと入手。
コルトバージョンRのDVD付き。
特集はコルトが11ページ。
その後もホットハッチ特集が続きます。
DVDの入っていた封筒にはパソコン以外のDVDプレイヤーには対応していないとありますが。。。
これは、ディーラーで配布しているのと同じかな?
Posted at 2006/06/22 21:38:04 | |
トラックバック(0) |
車雑誌 | 日記
2006年05月27日
日付は変わったが本日発売マガジンX。
特に興味が得られるスクープもなく、どおってことないマガXですが、ホンダのテストコース、すごいですね。
どのくらい広いんでしょ。
汎用製品を試す畑や田んぼまであるって。。。。
え~、楽しみなのはざ・総括。
今月は
・MPV(★★★)
・ゼスト(★★★)
・カムリ(★★)
・ルノールーテシア(★★★★)
MPVはモーターショーで見たときはすごく良さそうでしたが、平均的な★3つでしたね。
ゼストは他の雑誌ではすごく褒められてましたが、★3つ。
やっぱり、提灯持ち記事でしたか。
i(アイ)は★4つでしたが、今回のゼストが★3つならi(アイ)は★5つに訂正と言うことで、結構メンバーに気に入られてますね。
デザイナーさんも何かというとi(アイ)を比較にあげられてます。
MPVではグランディスが褒められてますね。
わかる人にはわかってもらえてるようだけれど、何で売れないんでしょうね。三菱車。
クルマを評価するときの比較車に取り上げられるのは誇りに思ってもいいかも>三菱の技術者さん
ん~、でも、やっぱりいつも海外クルマは評価高いなぁ。
トヨタは例によってけちょんけちょん。
おまけに社員さんもひどい人がいるみたい。
今回のざ・総括のゲストはデンソーさんですな。きっと。
Posted at 2006/05/27 00:19:11 | |
トラックバック(0) |
車雑誌 | 日記
2006年05月26日
ベストカーやらCARトップとかが出ているので、昨日発売だと思って探し回ったが見つからず。
帰って先月号を見たら5/26(金)発売となってました。
さて、今月もアウトランダー載っているかな?
皆さんも仕事の帰りに本屋さんにどうぞ!
Posted at 2006/05/26 00:10:27 | |
トラックバック(0) |
車雑誌 | 日記
2006年05月25日
本日発売 第2弾
CARトップ。
目玉は創刊600号記念 3号連続キャンペーン
第一弾はi(アイ)を1名様にプレゼント。
ストリーム、レガシィ、SX4はCARトップも同じく巻頭で特集。
やっぱりレガシィのSI-DRIVE良さそうだなぁ。
ベストカーでもあったホンダのタイプR特集もありました。
・もてもて車は本当にいいのか?(売れてるクルマ)
SUVトップはハリアーでした。05/4~06/3までなので。
ランダーは5位。
・梅雨対策
これはちょっと為になるかも。
・夢も遊びもアイもある
男性と女性の両方からi(アイ)について書かれてます。
i(アイ)オーナーの方はどうぞ。
・オイル添加剤W-eco
オイル交換時でなくても使えるそうです。
エンジンのフリクションが減るので燃費にはこういうやつの方が効くそうです。
が、リッターあたり1km位増えても、添加剤が6千円してもなぁ。果たして得なのか?
Posted at 2006/05/26 00:06:17 | |
トラックバック(0) |
車雑誌 | 日記
2006年05月25日
巻頭はトヨタ。
ま、どうでもいいです。
ホンダストリーム。
個人的には顔つきはまあまあかと。
オデッセイ似ですね。
売れるかどうかはわからないですけど。
Newレガシィ、SI-DRIVEが興味深いところ。
ランダーの2WD/4WD切り替えスイッチみたいですね。
スズキのSX4。スイフトのデザインはいまいちだけれど、SX4は結構好きです。
もちろん、コルトバージョンRも載ってます。
特に新しい情報は無し。
ブラックアウトされたオーバーフェンダーがこだわりだそうだけれどどうなんでしょうね。
個人的にはCZTを国内で出した方がいいと思うのですが。
かっこわるいクルマ特集。
三菱車は入ってませんでした。
かっこいい方にi(アイ)が入ってます。
ランダーはどちらかというと保守的ですからね。
でも、駐車場に並んでいるのを見ると一番いいですよね。
1/2BC カーオブザイヤー
ご推察の通りあのクルマが1位です。
過去のガソリン代。1982年は168.7円!
まだまだ行きそうな気配?
’91年対06年。
三菱の4月の登録台数91年は2万5千台!
今年は3600台。ううむ。
芸能人/スポーツ選手クルマ購入傾向
よけいなお世話だが。。。
エアウェーブな坂口憲二さんの愛車は、パジェロ!
織田裕二はエライ!ジムニーだ。
載ってました。武豊 アウトランダー!
小泉首相はセドリック。竹中大臣はサニー。
なかなかおもしろいかも。
Posted at 2006/05/25 23:31:24 | |
トラックバック(0) |
車雑誌 | 日記