• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

リアルタイムガソリン価格

レスポンスにこのようなページがありました。

兵庫のレギュラーが128.10円?

うちはセルフで135円、一般で136円だって。

30万人のユーザーの情報って。。。

正しいのだろうか?

ちなみに、私は携帯ではなくてPHSなので携帯サイトは見れません。
関連情報URL : http://response.jp/e-nenpi/
Posted at 2006/05/23 00:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年05月18日 イイね!

いい加減な記事

CarGoodsMagazine6月号にサン自動車工業さんの製品の記事が載ってました。

・ホットイナズマポケット
・イナズマHG

の2つが紹介されています。

で、イナズマHGを借りてテストしたそうなのですが、その結果は

テスト車両: 市街地で5~6km/Lの2.0L4WDターボ車
       (社名書いておらず)
テストコース:渋滞も無しに順調に流れている道で309.2kmを走行。
結果:「燃費は10.34km/Lですごい!」

イナズマHGを付けずに同じ道を走行するような比較も行わず、それですごいの?
街乗りと渋滞無しの走行を比較できるの?

で、ホットイナズマポケットのショックな現実を発見。

ホットイナズマポケットは燃費やトルクが向上する(かも知れない)ほかにマイナスイオン効果で消臭リラクゼーションが見込まれる機能があるのが売り。

どのようにマイナスイオン機能を実現しているかというと、

「マイナスイオンを発生させる部室が塗り込まれている。。。。」

ええっ、電気的にマイナスイオンを生成しているんじゃないの?

昔流行ったマイナスイオンがでるトルマリンの腕輪と一緒?

500mlのお茶とかに付いていたおまけのストラップと一緒?

なんかがっかり。

が、違う見方をするとエンジンをかけてなくてもマイナスイオンを出してくれているのだから、1週間に一度しか載らないので、駐めている間にマイナスイオンで満たされているということかも。

な、わけない。
Posted at 2006/05/19 00:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年05月18日 イイね!

CarGoodsMagazine6月号

昨日買ってたんですけどね。

最近「鬱」なので。

これといった記事は無し。

もしコンビニで売っていたら買っちゃいそうなのは、

O2Supli 頭脳カン、カラダカン 600円

ミントやグレープフルーツの香り付き酸素ボンベ。

眠いときに効くそうな。

売ってないかな。

ーーー追記

どこかで見た記事だと思ったら、みんカラの横の「クルマニュース」に「ガムよりも効く眠気覚まし」という記事が。

まだ発売されていないのか。
Posted at 2006/05/18 23:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年05月14日 イイね!

FENEK6月号(デリカ&アウトランダー記事情報)

FENEK6月号(デリカ&アウトランダー記事情報)デリカ乗りの同期にベストカーにデリカの記事が載っていたよと教えたら、FENEKの方を買ったというのでどんなのかと思っていたのですが、表紙からデリカだったのね。

良くできたCGです。

背景は違ってますが、車自体はベストカーと同じようです。
同じ雑誌社なのかな?

でも、ベストカーは2WDはFRって書いてあったと思うのですが、FENEKはFFになってました。

どちらが本当なんでしょうね。

FENEKは巻頭4ページの記事でした。

こちらでは、V6 MIVEC 3.0Lのエンジンも積まれると書かれてます。

表紙の左隅を見ていただけるとわかると思いますが、

「オールテストでわかった今一番買いのモデル
  SUV日本選手権」(P14もの特集記事)

にアウトランダーも参戦。果たしてその結果は!?
(せっかく一番前に置いてもらっているのに、字で隠れちゃってます)

アウトランダーネタは
・車種別ですぐわかる、美しいSUVのススメ
 SUV ドレスアップマニュアル(P1)
・林道ドライブの大発見 アウトランダーで行くワンダードライブ 横川林道(P4)
です。

本屋さんで見かけたらどうぞ。

# エクシードバイザーのゴムキャップ、私もなくなってました。
# 皆さんも気をつけましょう。

Posted at 2006/05/14 02:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年05月09日 イイね!

本日発売(ベストカー、ホリデーオート)

(勝手に)恒例となりました、本日発売の雑誌です。

共通項目から
・デリカD:5
 ベストカーは結構詳しい内容となってました。
 2WDと4WDに分かれ、デザインが異なる。
 2WDはセレナ・ムラーノ風、4WDはハマー風と紹介。
 (ほんとにそうなのか?)
 2WDはFRらしい。詳しくはCGイラストを見てください。
 リアは「むちゃくちゃかっこいい」と書かれてますが、別に普通だけどなぁ。
 こちらはモーターショーのD:5似。
 ホリデーオートはモーターショーのD:5をCGで変更したデリカ/スペースギアをイラスト化。
・やっぱり今号もスカイライン特集。
 すみません。どうでもいいです。
・05年度自動車アセスメント発表。
 安全な車はどれかってやつ。
 アウトランダーは評価されてませんでした。
 (RAV4は乗っていた項目あり。)
 意外にグランディスが頑張っている感あり。

今月発売のランダーとi(アイ)の特別試乗車に関しては見つけられず。

ベストカー
・徹底的に磨き込め
 会社で見るとセクハラやろ。
・ランクル140
 RAV4の鼻(グリル)を大きくした?

ホリデーオート
・すぐ出る理由とまだでない事情
 今後出る車特集?
 パジェロ、パジェロミニの想像図が載っているがどう見ても現行モデルのような。
・コルトバージョンR
 以前発売されたたの雑誌と同じレベル。
・HONDAゼストとMITSUBISHIアイ
 後で読むのを楽しみにしています。まだ読んでないのでノーコメント。
・見破れ!覆面パト!!
 今後役に立つか?
・間違いだらけのエコドライブ
 これも役に立つか?
・連載元開発ドライバー三好俊秀の採点簿
 アウトランダーG(キター)
 が、2ページ。でも高評価か!?
・吸音スポンジタイヤ開発秘話

今日はこのくらいで。

---
CarGoodsPressが5冊くらい並んでいたので新刊だと思ったら、先月買ったやつと同じだった。
が~ん。
でも、所々しか記憶に残っていない。
今月も内容がないなぁと思ったら。。。そういうことだったか。
---
アイもランダーもたいした記事じゃなかったです。
とりあえず、ベストカーは三菱よりなので情報量が他よりも多く、三菱車ファン向けかな。
Posted at 2006/05/10 00:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation