• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

ホットイナズマ ポケット

ホットイナズマ ポケット金曜日に買って、土曜日に父親のi(アイ)に付けてみました。

やっぱり新車じゃ効果がわからないようですね。

とりあえず、マイナスイオンと消臭効果が効けば良しとしましょうか。

Posted at 2006/04/30 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | i(アイ) | 日記
2006年04月30日 イイね!

自転車 in OUTLANDER

甥っ子があさって誕生日ということで催促の電話が。

今年小学校に上がったので、トイザらスで自転車を購入しました。

カタログか雑誌で自転車が乗っているのを見たような記憶があったのでお持ち帰りすることに。

買ったのは22インチ(1年生にはちょっと大きいかな)。

一階のトイザらスお荷物渡し場に車を入れて、店員さんが乗っけてくれたのですが、新品とはいえ、店から押してきているので見事リアゲートとサードシート背面、中のカーペットにタイヤの跡がくっきりと。

買ったときに汚れるのがいやなので段ボールか何か引くものを下さいと言っておいたが違う店員さんで持ってきてない。

もうちょっとで天井に当たりそうだったし。

そして、あれ?
入り切らんぞ。

とりあえず、自分が乗り込んで、ぼーっと立ってる店員さんを帰らせて(手伝ってもらって傷を付けられるのはいやだったので。自分でやる分はしょうがない。)、自転車との格闘に。

まず、まっすぐに立てては入らず。後輪はみ出す。
斜めにしたら何とか入りそう。

自転車を組み上げてもらっている間に買っておいたラッケージネットで押さえつけるも安定せず。

次に横に倒すと後輪収まらず。

結局、本体を横にすると同時にハンドルを曲げ、前輪を立たせることにより何とか安定し、ラッケージネットで押さえ込みました。

ラッケージネットのフックのかけるところは4カ所ありましたが、ラッケージネットがかなり延びたのとフックが6つついてきていたので、セカンドシートの取り付け金具にも引っかけて完了。

かなり汗をかきました。

こんなことなら宅配してもらうんだった。(住所を知らなかったのでしょうがないですが)

ラッケージネットLサイズ(80*80cm)はオートバックスで2980円でした。(オプションカタログに載っているのは12800円!)

結構高く付いちゃいました。
(弟だけだとお姉ちゃんの方が怒るので、DSの「漢字そのままDS楽引辞典」を買ってやりました)


車やネットにチェーンの油が付いていなければいいけど。

# 今日も出始めに例の音が鳴りました。
# やっぱりアクセルを踏んでる右足にショックがあったので前輪・足回りですかねぇ。
# まっすぐバックするときなのでハブリングとは異なる部位かも。
# ハブリング交換する前はそんな音鳴ってなかったけどなぁ。
# あ、オートバックスでハブリングを売っているのを発見。
# 1500円程度のものなんですね。

Posted at 2006/04/30 20:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月29日 イイね!

洗車、そしてサードシート再び

強は朝からいい天気だったので、10:30から洗車を始めました。
終わったのは14:40。

まず、前回報告した親水式ガラスコートを剥がすために窓用クリーナーを買ってきてゴシゴシと。
たぶんクリーナーはコンパウンドが入ってるんじゃないかなと思うのですが、さずが長持ちを謳っているガラスコート。
剥がしきれず。
ただ、ムラになっていたのはきれいにならされた感がある。

何度もゴシゴシやったんだけど。
やり過ぎも良くなさそうなので、洗車開始。

カーシャンプーを使いました。

その後濡れた状態でクリスタルガード・ワン。

撥水タイプでも親水タイプでもない疎水タイプのコートです。
撥水タイプのは小さな水滴で水が残るので、それにほこりが付いて斑点状の汚れになってました。
疎水タイプはべた~っと大きく水を流し落とすらしいです。
で、斑点状の汚れにならず、雨が降るたび車がきれいになるというのが売りみたいです。

が、前にスターシールドのメンテナンスキットを使っているので、まだ水をきれいにはじきますね。

今日2回繰り返したけれどだめだ。

というのをやってました。

で、車の水を拭き取るときにリアゲートを開けると。。。サードシートのロックがまたもやはずれてました。

これが異音の原因かとも思いましたが、オートバックスに寄った時に一度リアゲートを開けて確認していたので、違うかな。

とりあえず、お客様相談が休みに入る前に報告しておきました。

私の格納の仕方が悪いかも知れないので、今度ディーラーの方で閉めてもらい、様子を見ようと思います。。

Posted at 2006/04/29 16:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年04月29日 イイね!

低反発マットレス

会社で斡旋で安かったので買ってみた。(\5500)
知らなかったが、5cmくらい厚みがなければ効果無いそうだ。
買ったのはたぶんそれくらいはあると思う。

で、約一週間になるが、腰が痛くなるのが止まったというのはまだ無い。ま、元々腰は痛くないのだが。

マットの上を歩いたりするとやっぱり低反発な感触を得ることはできる。
写真で良くある手で押して手形が残るっていうのはない。

布団の時よりはおしりが沈む感じがする。

点でなく、面で支えるっていうのが売りなのだが。。。
ただ、これから夏になっていくとどうなんだろ。
布団と違って汗はすわないし、通気性も良くなさそう。

---
(追記)
3.8cmだった。
Posted at 2006/04/29 00:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康グッズ | 日記
2006年04月28日 イイね!

春の雪

春の雪今日届いた。

GWはどうせする事なさそうなのでゆっくり見ることとしよう。

Posted at 2006/04/29 00:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation