• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

定価購入しました。

背に腹は代えられません。

定価で購入しました。

ネットはどこも売り切れ。

5%引きになる店には既に無く。。。。

アマゾンでは高値の出展者しかいません。

手前は以前買った旧1号&サイクロン号です。

これもフィギュアやさんではかなり高値の取引がされています。
(3倍くらいの値段で)

出せば売れるのですが、どうも希少価値をねらってか発売前に売り切れちゃうようです。

Posted at 2006/05/31 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2006年05月31日 イイね!

ガソリン価格値上げにブレーキ

高くなって需要が減ってきているから値上げにはブレーキがッてことみたいです。

そこで安くしてくれるといいのですが、そうも行かないって。。。。

うちの近所のセルフでは先月入れたら今月分の5円引き券をくれたのですが、今度からハンコがたまらないと値引きしてくれないって。。。

ハンコたまるくらいガソリンを入れないからなぁ。
Posted at 2006/05/31 22:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記
2006年05月31日 イイね!

Gリミの価格

雑誌ではGから16万アップの270万とか書かれてて、値段違うじゃんと思っていたのですが、正式にはちゃんとした値段だったんですね。

>価格は283万5000円。
Posted at 2006/05/31 00:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月31日 イイね!

i(アイ)購入者は

i(アイ)購入者は熟年層が多いって?


「若い女性にお買いいただけるのではないかと思っていたんですが、かなり年齢層の高い方、とりわけ男性の割合が非常に多い」


しかも、東京都では52歳以上の購入者が約50%に上り、昭和一ケタ(70歳代)が約10%もいるという。

うん、うちの父親も昭和一桁。

見事にはまってますな。

最近の雑誌では、もう定年になって大きなクルマから乗り換えた老年夫婦にって書かれてることが増えましたね。

でも、私がよく見るのは大学生くらいの若いにーちゃんが多いようです。

高い車は買えないけど、ちょっと頑張って高い軽で、ちょっとでもかっこいいのをって選んでるのかなと思ったりもします。

NAの安いのが出たら若い女の子とか増えてくるかなぁ。
Posted at 2006/05/31 00:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | i(アイ) | 日記
2006年05月31日 イイね!

コルトバージョンR特別サイト更新

アウトランダーに続いてコルトバージョンRの特別サイトも更新されていますね。

アウトランダーのGリミテッドも壁紙になるとかっこいいですね。

やっぱりホイールキャップは銀色みたい。

ラリーアートホイールキャップに交換すればOKですね。

i(アイ)は壁紙とかスクリーンセーバーとかを多く乗せてますが、アウトランダーはなかなか更新されないので客相で新CMのをお願いしておいたのですが、Gリミで来ましたか。

コルトも壁紙がありました。

赤いヘッドカバーがかっこいいですね。

雑誌ではヘッドカバーがこれじゃないみたいなことを書いてありましたけど。


どなたかが既に報告されてましたが、コルトバージョンRのDVDがディーラーでもらえるそうです。
Posted at 2006/05/31 00:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 45 6
78 9 10111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation