• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

イグニスとスマホとスマートウォッチ

イグニスとスマホとスマートウォッチticwatchのフェイスCLUSTERを有料版にした。
天気、歩数、運動時間表示が出来るようになった。
がticwatch標準のもののようにリアルタイムで表示されない。スマートウォッチは画面表示が一番バッテリーを消費するのでほぼ画面ばかり消えているのでリアルタイム表示は必要ないのかもしれない。
バッテリー残量表示はticwatch本体と接続先スマホの切り替え式。ちょっと便利だ。ticwatchiにしてからスマホのバッテリーが帰宅するまで持たなくなった。
昼にモバイルバッテリーで充電している。

どこの会社でもそうかもしれないが、会社のコンセントで個人携帯の充電は禁止されている。

出力品質はよろしくないそうだが、ダイソーのモバイルバッテリーが薄くてカバンの隙間にちょうど良い。
たまに、残量あるはずだが、出力されないことがある。
そのときはモバイルバッテリーを充電開始すると充電状態を思い出すのか、出力可能になるようだ。

さて、出先でもticwatchでok googleが使えるのだが、どうもスマホとの連携が上手くいっていない。
両方とも接続状態だがok googleの返事は接続がおかしいとなる。

後、スマホとticwaychがbluetooth接続されているとイグニスのナビとつながらない。

電話がかかってくることはほとんどないが、イグニスの方がステアリングのスイッチ一つででれるので安全だ。

ticwatchだと画面操作が必要なので、運転中は危険だと思う。
ただし、今のところ、ticwaychで電話がとれる設定にたどり着いていないので、イグニスでもticwatchでも電話にでることは出来ない。
Posted at 2018/06/30 18:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2018年06月30日 イイね!

Amazon echo dotにバッテリー

Amazon echo dotにバッテリーAmazon echo dotにバッテリーを追加。
10000mAhらしい。
これでLINE Clova friendsみたく移動して使える。
結構重いが。
ただ、使用頻度はほとんどない。
google homeも天気と時刻と目覚ましと今日のニュース位だから。
なのに会社で薦めて結構ユーザーが増えたようだ。
最近はTicwatchもok googleに反応する。
部屋のあちらこちらから返事がある。
Posted at 2018/06/30 17:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートスピーカー | 日記
2018年06月26日 イイね!

Ticwatch E

Ticwatch E購入後、初出勤。
残容量23%だった。
時計は1日保ったが、スマホが昼でギブアップ。
職場の人に聞いたら、やはりbluetoothの通信が影響しているらしい。
また、時計側も昨日いろいろインストールしたためか、動きがかなりギクシャクし出した。
帰ってきてから、家族のスマホでLINEや通常の通話でかけたけれど、時計で受けることが出来なかった。
切った後の通知は来るのだが。
取りあえず、充電。
明日はモバイルバッテリーを持って行かねば。

ああ,今日は13000歩以上歩いたことになっていた。
1万歩を超えた辺りか、誉めてくれた。
Posted at 2018/06/26 00:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | 日記
2018年06月24日 イイね!

DIME STICK TOOL SET 6

DIME STICK TOOL SET 6付録付雑誌をたまに買う。
コンビニとかでもおまけが付いているとつい買ってしまう。
最近見かけなくなったが。

ペン型のドライバーセット。
先はLEDライトで便利そうだと思って買った。
ドライバービットはマグネットで固定する。
LEDライトの透明なプラスチックの穴に差し込むので、トルクをかけると壊れそうな気もする。
まあ、ビット自体が細いので、元々トルクをかけないネジにしか使わないのかもしれない。
Posted at 2018/06/24 12:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月24日 イイね!

Ticwatch E

Ticwatch E少し前からアマゾンでウォッチしていたがセールが始まりそうもないので、この間の楽天スーパーセールで購入。
スマートウォッチは3機種目。
1台目はDIGGRO GV68。
アマゾンで評判が良かったのだが、若干使いづらく、スマホとも連携が上手くいかなかった。
次が電子メモを買ったときに半額の1400円くらいで買ったもの。血圧も測れ、接続は手動になりがちだったが、LINEの通知も可能でずっと使っていた。
今回のTicwatchはその12倍の価格になる。
OSはAndroid wear2.0。
解像度は400*400で有機ELらしい。
納品は実家にしていたので、昨日帰ってセッティングした。
見た目は本体は見るからにプラスチック。ベルトはシリコン。本体はかなり分厚い。が、ものすごく軽い。
画面はすごくきれいだ。
写真はフェイスを有料アプリで差し替えたもの。
プリインストールされたものと違い、スマホの通知情報や歩数、バッテリーの残量は表示されない。
アマゾンで買ったガラス保護シートは、レビューにもあったが少し小さい。端がラウンドしているので屈折して見える。
OSはAndroidなのでgoogle playが使え、本体のみでもアプリがインストール出来るよう。
google mapやら電卓を追加でインストールしておいた。
標準では日本語入力が出来ないようだったので、ネットで調べてgoogle日本語入力もインストール。
これで日本語でメモも取れるようになった。
LINEはスマホで受信したものが通知され、返信はTicwatchで返せることを確認できた。送り元はLINE clova friends。
音声で送って、Ticwatchも音声で返信した。なんか変な感じ。
母親のスマホを借りて音声通話も試したのだが、こちらは上手くいかなかった。
設定が足りないのかもしれない。
いろいろいじくっていると、本体は結構熱を持つようだ。
バッテリーも減りが早かったように思う。
リンク相手のスマホもバッテリーの減りが早くなった気がする。スマホは買って1年くらいだと思うが、バッテリーの持ちが半分くらいになって、1日持たない。50%位で何か操作すると0%になり電源が落ちる。
まあ、しばらく使ってみようと思う。
先ほど、システムアップデートをかけたらwear os v1.3 Android v8.0になった。
1日のうちに何度かアップデートが入ったのか、googleアシスタントの返事が音声で返されるようになった。
音声認識はgoogle homeと違いだいぶん待たされる。
google mapもgpsの受信が遅いように思えた。
Posted at 2018/06/24 02:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3 45678 9
10111213 14 1516
17181920212223
2425 26272829 30

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation