• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

洗車

今日は実家に帰って、父親とお墓の草むしり。
雨が降るのはわかっていたが、洗車。
今回は例の泡ポンプは使わずバケツ&マイクロファイバーでゴシゴシ。
No.8でコーティング。
なかなか無くならない。

ついでに、実家に届いていた「REQUEST -30th Anniversary Edition-竹内まりや」のCDをもらって帰る。
ジャケットは見覚えがあるので、もしかすると昔のを持っていたのかもしれない。
「時空の旅人」が欲しかっただけ。
同時に注文した「Gift 25~A Tribute to Mylene Jenius~ CD+DVD Chie Kajiura 」はまだステータスは取り寄せ中。多分、メーカーにもなさそうなのでキャンセルされるかな。(アマゾンでは3月頃にはあったようだが)
ちょっと前にNHKのマクロスの番組を見て買ってみようと思ったもの。

Blu-ray REが無くなってきたので、楽天で注文。
特に急ぎ出ないので、受け取りは連休明けにした。
宅急便やさんにGWに配達してもらうのが少し気が引けたからだが、私の荷物があろうと無かろうと出勤されているのだから関係ないのかもしれない。
Posted at 2019/04/30 18:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2019年04月25日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト メカコレ クリアモデル

宇宙戦艦ヤマト メカコレ クリアモデル宇宙戦艦ヤマト2202 第7章がやっと届いた。
初回限定メカコレクリアモデル付きにした。
パッケージは専用だった。
2199のコスモフリートモデルは薄い透明だったが、今回は濃いブルーだった。艦底部はクリアレッド。台座はクリアではなかった。
Posted at 2019/04/25 19:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2019年04月15日 イイね!

注文

昨日、お誕生日特典のウィンドウの撥水加工をやってもらうため、パジェロミニでディーラーさんに出かけた。
ついでに新しく出たexクロスがどんなものか見てみようと展示車を見たところなかなか良かった。
何もD:5顔にしなくてもと会社の人とも話していたのだが、展示車のシルバー(グレーメタリックだった)では、これも有かな?と思った。
内装もブラックで質感も良かったと思う。
(日陰なのでそんなにじっくり見たわけで七位けれど)
後部座席は多分一番後部までスライドさせていたのだろうけれど、広い。
トランクルームはまあ軽なのでこんなものかと言ったところ。
イグニスと同じように、床下にサブトランクがあった。
板が2枚あったのがなんだろうと思っていたが、後にスライドさせた時にずれてトランクが広くなるためのものだったよう。
席に戻って奥さんに、「新しい車があるよ。見てきたら?」と言ったが、興味ないよう。
「まあ、作業にまだ時間がかかるから見てきたら?」と無理矢理連れ出した。
で、奥さんは運転席に、自身は後部座席に。
「これ、危ないときに勝手に止まるやつ?」
「そうやろね。まあ、じっくりみとき」
席に戻ってお茶をごちそうになっているときに担当さんがやってきた。
「新しい車が出てきて良かったですねぇ。」
エクリプスクロスが出るまで、新車がなく困っていたのを聞いていたのだ。
「ekクロスもなかなか良さそうですね。やっとマイルドハイブリッドになったし。」
「どうです?消費税が上がる前に。」
「いやぁ、奥さんパジェロミニ乗りやすくて気に入ってますからね、山登るし」
「ああ、そうでしたね山ガールでしたね」
「いや、ガールじゃないですけどね。」
そうこうしているうちに奥さんが席に戻ってきたが、しばらくすると。
「もう一回見てくるわ。」
まじか!?
接客して戻ってきた担当さんに、「奥さん気に入ったみたいなんだけど、試乗できます?」
「ああ、できますよ」
外に出ると、新しい店長さんに説明してもらっていた。
「試乗できるって。乗ってみる?」
「ターボとノーマルがあるので、乗り比べますか?
パジェロミニはターボですからね。
ノーマルは物足りないかも知れません。
じゃあ、ノーマルのekワゴンから。」
奥さんが運転。担当さんは助手席、私は後部座席へ。
「街中しか走らないから、これで十分やわ」
次に、ekクロス。
まず出だしで戸惑う。
電子式パーキングブレーキだった。
初めてだとなかなか難しいらしい。
次にデジタルルームミラー。
これも慣れだが、距離感がつかみづらいらしい。
後部のカメラ映像が表示される。
多分、バックカメラの映像とは違いゆがんではいないと思う。
イグニスとかで気になっているが、ヘッドレストによる死角がない。
横に広く移るので後続車は若干遠くにいるように小さく写るようだ。
それと、カメラよりも前、車の横まで来た自転車などは写らない。
まあ、イグニスでもヘッドレストが邪魔なので横はサブミラーを付けてもだめだったので、しょうが無いか。
さて、奥さんの試乗に戻すと、坂道で「こっち(ターボ)の方がいい。お父さんとお母さんを病院に連れて行くときにこっちの方が走りやすそう」
エンジン音も余裕がある分、坂道ではターボの方が静かだった。
信号で停止。
「これを押すとブレーキを踏まなくても大丈夫ですよ」
プロパイロット付きは電子式パーキングブレーキ付きになるため、停車時のブレーキを離しても大丈夫なのだそうだ。
が、慣れないと難しいらしい。
「これはややこしいのでいらんわ」
走っていると、「ミラーが反射して後ろの車が何台にも見えるので、普通のミラーの方がいい」と言い始めた。
「反射専用にミラーの角度変えたら?」
画像なので角度調整は不要だと思ったのだ。
しかし、やはり違うものが反射して見にくいらしい。
メリット、デメリットがあるので使い分けるしかない。

そんなこんなで、その日はカタログをもらって帰り、オプションを決め、今日契約となりました。

この土日はイベントをやっているので値引きしやすいらしい。
今日は用事があったが、朝一からお邪魔した。
(買う気満々のようでおかしかったと思うが)

デジタルルームミラーはあり。プロパイロットは無し。
パジェロミニ下取り有で支払い額は150万ぴったりにしてもらいました。
パジェロミニの下取り額は冬の間だともうちょっと高くなっていたのだそうだ。
(中古車として売れる時期が冬らしい。)

車は、前もって確保・注文している分があるそうで、GW前に工場出荷分が引き当てられるらしい。
しかし、GWはディーラーさんもお休みなので、ディーラーオプション取り付けが連休明けになるので、5月中旬頃に納車予定となりました。

パジェロミニの時は汚れていてもまあいいかと思って、ほぼイグニスのみ洗車していたが、ekクロスはそうはいかないので、洗車せんといかんかなぁ。

コートは6万もするのでお断り、今回もペルシードで頑張ろうと考えています。
パジェロミニはコートしていたけれど、メンテナンスキットが面倒でメンテしてなかったからなぁ。

みんカラはまだ、ekクロスが選択できないようだね。
Posted at 2019/04/15 01:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekクロス | 日記
2019年04月13日 イイね!

Space runaway IDEON

Space runaway IDEONアマゾンのほしいものリストでずっと監視していたBlu-ray boxが値下がったので購入した。
5,565円
TVシリーズと劇場版の6枚組。
北米版なのでプレーヤーでは見ることが出来ないらしい。
強制英字字幕もあるらしい。
まあ、価格には勝てない。
最近、富野監督が久しぶりにイデオンを見たらいい作品だったと褒めていた。
自身の作品を褒めているのはあまりみた記憶がない。
久しぶりに見てみたくなった。
劇場版は持っていたが、TVシリーズは持っておらず、見たような見てないような。
Posted at 2019/04/13 21:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324 252627
2829 30    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation