• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

Amazon Echo Auto

Amazon.comからEcho Autoの購入招待メールが届いた。

昼休みにAmazonに行ってみると、確かにカートに入れるボタンが有効になっている。

確か招待メールを受けとった人は24ドル位で買えるのだと記憶しているのだが、49ドルとなっていた。

そういえば、何かクーポンコードみたいのがあったようにも思う。

まあいい。

まずは買えるのかどうかだ。

商品ページで気になる記述が。

登録されている住所には送れない。国際便で発送できる業者で購入しろと。

カートに入れて、購入手続きを進める。

ダメだ。

やはり、この商品は日本へは発送できないことになっている。

残念だ。

今日発表されたEchoシリーズにはAutoは入っていなかった。

購入期限は10/25まで。

それまでに日本へも発送できるようにならないかなぁ。

まあ、そうなっても日本のアプリは出ていないし、アカウントの紐付けもAmazon.com。

音声認識は英語しか通らない気もする。

買えない方が良いのかも知れない。
Posted at 2019/09/26 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートスピーカー | 日記
2019年09月23日 イイね!

カメラ翻訳

カメラ翻訳今日届いたUSBハブの説明書をカメラ翻訳にかけてみた。
なんと、1ページ分を認識、時間はかかったが、翻訳しよった。
ちょっと感動。
翻訳結果は並べて見れないのが残念だし、表示できる文字数が限られるので、あまり実用的ではないが。
Posted at 2019/09/23 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

音声翻訳機

音声翻訳機Amazonのセールで購入。
初代ポケトークも全然使ってないのにね。
6456円だった。通常は16580円。

ポケトークと同様、オンライン翻訳タイプ。
アマゾンでは見た目同じで様々な値段が付いていたり、対応している言語数が違っていたりする。

1万ちょっとで買えるのは辞書をダウンロードしておけばオフライン翻訳も出来るようだ。
が、価格には勝てず。

初代ポケトークで不満だったのは、やはり画面サイズ。
わかっていたことだが。
更に、ボタンを押してから話し始め、話終わりを指定できない点か。

現行機との価格差を考えるとしょうがないんだが。

さて、本機はそれらは現行ポケトークなみ。
ボタンが2つに分かれ、押している間だ聞き取ってくれるようだ。

翻訳精度は、英語力がないので判断できない。
聞き取り精度はまあまあか。

ポケトークを上回る点はカメラ翻訳機能があるところ。
これもオンライン翻訳なのだが、どのくらいのデータ量なのだろうか?

ピント合わせは画面をタッチするとそこに合わせてくれる。
あわないことも多いが。
画面が小さいので、本当に翻訳出来る解像度が得られているのか心配。
意外に翻訳できたりする。

ポケトークもそうだがスマホのアプリで出来るのとそう大差ないのであるが、かなり軽いのでお手軽に使える。

バッテリーの減りは早そうな気がする。

日本語の音声は女性タイプで、たどたどしい。
もう少し早口にならないかなあと思う。

システム言語は日本語に出来るのだが、所々の説明は中国語と英語のままである。

購入したものはオフライン翻訳ボタンが表示されていないのだが、何をするものかわからないロボット会話ボタンがある。

あと、翻訳結果は残り、再生可能だが、フォロー機能というのがあり、再生音声後に聞き取りモードになり採点してくれるのではないかと思う。
試してないが。

購入価格で言うとコストパフォーマンスは結構高いのではないかと思う。

仕事ではさすがに使えない。
オンライン翻訳なので、会話内容が外部に伝わるのは宜しくないので。

ちょっと高いおもちゃかなぁ。
Posted at 2019/09/23 20:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記
2019年09月23日 イイね!

atolla 3ポートusb hub 3.0 + SD・microSDカードリーダー、on/off電源スイッチ付き

 atolla 3ポートusb hub 3.0 + SD・microSDカードリーダー、on/off電源スイッチ付き Amazonの増税前セールで散財。
USBハブとSDカードリーダーで、USBはスイッチ付き。
ポータブルHDDで電源がバスパワーで不足する場合用にmicro USBの入力ポートが付いている。
その為の電源とケーブルは付いていないので、別途必要だが、専用でないのが良いと思った。

9月始めに注文したプリンタもやっと届いた。
今月は赤字だね。
これまでのは標準モードで印刷すると、ヘッド位置が往復でズレるようになってしまったので。
インクは互換でないのでストック分は無駄になってしまった。

プリンタは昨年のモデルの少し安めの機種にした。
だからか、在庫が無く、手配に時間がかかったらしい。
メーカーに在庫問い合わせ中とのメールが何度か送られてきた。
古いモデルなのでメーカーにも無かったのではないかとおもう。
発送代理店は、四国だったかな?

今回もキヤノン製なのだが、印刷したり、純正インクに交換するとマイルが貯まるらしい。
互換インク対策だろうか。
それでも純正インクは高い。
あまり印刷しないのにクリーニング時に消費されるインクがバカにならないのではないかと思う。

今日は、Amazonの荷物がもう一回来る。
久しぶりに靴を買った。
いつものようにメレル。
最近、奥さんが買ったのと同じモデル。
履き心地が良いのでいつもメレル。
一緒に買っておけば在庫処分価格でもう少し安く替えたのだが、売り切れていた。
後は、サイズが合えば良いなと思う。
モデルによってサイズ感が違うので、ネットで買うのは、一か八か的なところがある。
Posted at 2019/09/23 16:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2019年09月23日 イイね!

ボンネットに傷

ボンネットに傷台風の雨が乾いたシミかと思ったら傷だった。
指で触るとここだけツルツルしていない。
例のスクラッチリペアを使ったが効果無し。
老眼で細かなディテールはわからんが、そこだけ反射しないので何かあるのがわかる。
リペアで撥水が無くなったので、そこだけNo.8をかけておいた。
Posted at 2019/09/23 15:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekクロス | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation