• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

BMW E39 525i 1996年の話 その5 「シュニッツァー18インチ」

こんにちは。しんぼぽんこです。
今回は、ホイール交換後の話です。

交換する予約をした日は仕事休みのはずが、あいにく仕事でした。夕方ようやくショップへ!組み終わりリフトから降りてきたとき、あれだけ女性っぽかったノーマルの雰囲気が、ガラリと男性的に変わり嬉しかったのをよく覚えています。

嬉しさに浸っていると、店長がノーマルタイヤどうしましょう?というので、反射的に積んでおいて下さい。と軽い気持ちで言いました。しかし、トランクに二つしか入りません。トランク二つ、リヤシートに二つ積んで帰路に着きました。眺めてたときは、小さく感じたのが外すとかなり大きくて重い。。こんなに重たいものがぶら下がっているんだなと感じました。よくバネ下重量の軽減はバネ上軽減の2倍以上もの効果があるといいますが、なるほどなあと思いました。

肝心の乗り味に関して、第一印象は、思ったより乗り心地がいい。むしろコツンコツンと路面の状況を教えてくれるのでかえって良くなったと思います。うねりのある路面であっちこっちハンドルをとられるのが気になるくらいでした。

次に見た目。。。ローダウンなしで見映えを追求して245にしましたが、結論からいうとやはりダメでした。リヤは指一本分、フロントは3本分くらいの隙間だったと思います。斜め前から見ると、245にした分張り出しが大きく、ハミ出しているように見えることもあり、気分が凹みました

純正タイヤの保管場所と化した、わたしの狭い独身寮の一室で次の一手を思案します。これが果てしない戦いの始まりでした。

次回に続きます。読んで頂きありがとうございました。

大好きなガンダムとゲームのネタ
今でこそ、キャラクターもののゲームが当たり前のように完成度が高く人気してますが、私のようなファミコン世代には、ゲームはゲームメーカーがつくるもの、漫画やアニメをおもちゃメーカーがゲーム化したものはつまらない、いうのが常識でした。90年代後半、セガとバンダイ合併の話が出ましたね。話は消えましたけど。2013年現在はキャラクターライセンスを持つおもちゃメーカーとゲームメーカーが組むのは当たり前になり、大好きなガンダムのゲームが完成度の高いゲームシステムを持ち夢のようですね。プレイされてる方の年代は高めですが気持ちがとてもよくわかります。。。
ブログ一覧 | E39 525i sedan | クルマ
Posted at 2013/02/20 17:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しんぼぽんこです。よろしくお願いします。常にクルマメインの生活です。1996年から2009年の間にBMW車、BMW M車、BMWアルピナ車をMTメインで数台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しんぼぽんこさんのBMWアルピナ B5スーパーチャージ リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:15:07
訪問記 イタリア街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:22:56
大黒発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:10:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.1GT3RSです。 991.2GT3RSは乗りこなせずギブアップでした。。 あれ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche992carreraT 念願の992型911の左ハンドルMTです。 ズバ ...
フェラーリ F8トリブート フェラーリ F8トリブート
走り、特にハンドリングは458.488と比較するとウルトラ級に良いです!しかしGPFが原 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
子2人が親離れする前の最後のファミリーカーがGTフェラーリ5.7リッターV12でした。長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation