• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mozumozuの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

夏タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬もそろそろ終わりそうなので、夏タイヤに交換しました。
夏タイヤは純正装着タイヤ、ブリジストン エコピアEP150です。冬タイヤに交換前までに約7000km走行しています。前後を入れ替えて装着しました。
2
総走行距離10549km、スタッドレス走行距離3479kmでした。あまり雪の降らない京都ですが、3回ほど、冬タイヤに助けられました。
それにしても、このヨコハマのスタッドレスは静かなタイヤです。夏タイヤのエコピアに戻したら、ロードノイズがうるさくて、、、
やっぱり、レグノかなあ…ぶつぶつ…独り言です。(*_*)
3
取り外したスタッドレスタイヤは、良く洗ってから2日間ほど乾かしました。
その後、空気圧を通常の半分くらいまで減圧してから、ラップにくるんで保管しました。12月初旬までお休みです。お疲れ様でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちょっと遅いけど……

難易度:

《ワンダフルパスポート 安心6ヶ月点検》毎にタイヤ交換をも、、、🚘🔧

難易度: ★★

夏タイヤ&ホイールを変更

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月13日 15:01
mozu mozu さん、こんにちは。😊✋
そちらは替えても良い頃でしょうね。こっちも早い人は替えています。
自分も夏タイヤに交換したくてウズウズしていますが、もう1週間の我慢です😆💦
先程、昨年の暮れにお世話になったタイヤ屋さんに注文してきました。
次も今までと同じ ヨコハマ S - drive にしたのですが、ロードノイズが少し気になるタイヤです。
店員さんに静かなタイヤはありますか?と相談したら、ダンロップとトーヨーを勧められました。
ええーーっ ❓ BSは? と内心思いましたが、一言も勧めはなし💦
2社はヨコハマより安いだろうけど、どっちも好まず却下しました。
来週に履き替えとついでにブレーキ系の交換をしようと思っています。

コメントへの返答
2016年3月13日 15:43
doa rockさん、こんにちは。

実は、来週に嫁さんの実家(島根)で法事があるので、タイヤ交換を遅らせていたのですが、天気予報では、かなり暖かそうなので、急遽タイヤを入れ替えました。

夏タイヤにしたら、乗り心地は硬いし、うるさいしで、1ランク下の車になったような印象で、ちょっとへこんでしまいます。

S-driveは、スポーツ系なので、少しうるさいかもしれませんね。軽用のコンフォート系で、静かだと巷で評判なのはダンロップのルマン4、トーヨーのLuk、そしてレグノでしょうか?
この中から、候補を探してみたいと思います。

2016年3月13日 15:37
こんにちは

夏タイヤ良いですね。
私も履きたいですが、まだ雪がチラチラ降るので、もう少し我慢です…
コメントへの返答
2016年3月13日 15:48
ムーヴカスタム大好きさん、こんにちは。

こちらは、一気に春になりそうなので、交換しました。北海道では春はもう少し先ですね。夏タイヤにするのが楽しみですね。(^o^)
2016年3月13日 19:07
こんばんは。りゅう君参上です。
自分もスタッドレスのほうが静かだよ(^^)v
ちなみにウインターマックス165-50-16履いてました。もう夏用のDRBです。
再来週に伊勢に行く予定です。
コメントへの返答
2016年3月13日 19:28
りゅうくん参上さん、こんばんは!

やっぱりスタッドレスのほうが静かなんですね。でも、夏は履けないですもんね。
伊勢、、いいですね。15年前くらいに行きましたよ。パルケと伊勢神宮、おかげ横丁など。伊勢うどんを食べたらまずかったです。(伊勢の人ごめんなさいm(_ _)m)
2016年3月13日 19:13
こんばんわ♪

スタッドレスの方が、自分も静かでした。(BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ 155/65R14)
夏タイヤ(BluEarth A34GZ )にしたら、同じ所を走っていてもまったく別物状態でした。^^;
ハンドルも重い・・・でも安定感は上(^_^)v

レグノ興味シンシンです!(^^)!
コメントへの返答
2016年3月13日 19:30
biwanoahさん、こんばんは!

皆さん、スタッドレスのほうが静かなんですね。(^o^)
でも、安定性や雨の走行は夏タイヤが圧倒的に上ですから、やっぱり替えないとダメですよね。
レグノ…欲しいな~(*´∀`)
2016年3月16日 22:32
こんばんは!

北陸ですが我慢できず夏へチェンジしました!
ミシュランのスタッドレスはいてますが、パターンノイズが耳障りで静かですが嫌な感じでした。
夏タイヤはホント快適にとばせますね♪

レグノGR9000をはいてましたが、新しい舗装路は圧倒的に静かで、荒れた道路が逆にうるさかったため横浜dBのほうが差がなく優等生な印象でした。今はわかりませんが!
コメントへの返答
2016年3月17日 8:31
たか♪さん、おはようございます!

レグノもdBも昔の車で履いていたことが有ります。それぞれ、いいところがあり優劣つけ難いと思っています。

軽自動車用のコンフォートタイヤは種類が少ないので、少し残念ですが、BSから発売されたのは朗報だと思います。

プロフィール

「久しぶりに投稿します。m(_ _)m
法事で島根に行く途中、大山に立ち寄りました。
素晴らしい景色でした。(^O^)/」
何シテル?   01/30 14:45
京都市に住んでいます。4人+2ワン(ダックス)の家族です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] ホーンの取り替え作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:20:23
[日産 ルークス] 6ヶ月点検&クレーム修理(;^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:29:03
[日産 ルークス] ホーン交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 16:50:59

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2020年9月29日納車。前車ダイハツムーヴカスタムより乗り換えました。 【グレード】 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車E52エルグランドより乗換えました。 増税前の2015年3月23日に納車されました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52エルグランド、250HSメタルグレーです。 2013年2月に納車されました。よろ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2003年~2013年1月まで所有していました。 ミニバンは初めての購入でしたが、やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation