• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POSTのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

下取り価格

こんばんは。

午前中にHONDA Carsに行き、新型フリードの見積もりとステップワゴンの試乗へ。
フリードのほうは、スタッフさん用のマニュアル見せてもらいました。
ステップワゴン試乗はフィールダーと同じ1500ccなのに、ステップワゴンのほうがパワーがあるように感じ、ダウンサイジングターボ恐るべし。


数カ月前にフィールダーの下取り価格をカローラ店に出してもらいましたが、その時の価格より今回HONDAで出してもらった金額のほうが、10万円ほど高いという結果でした。あとは値引きをたくさんしてもらえれば、買い替えられるかもしれないかななんて思いました(^_^)

ただ、フィールダーを手放したくないという気持ちがあるのも事実でして(^^;)
もう少し考えてみたいと思います。
Posted at 2016/08/20 23:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

リサイクルショップで。

こんにちは。
実は13日~21日まで休みなんです。なので、今日入れるとまだ4日休みです!
休みに入ってからは、実家に帰ったぐらいです。


前に家の片づけをしてたときにこんなものをもらっていたんです。


NCVカローラのビデオ。
でもビデオデッキはリビングにはあるんですが、いつも誰かがテレビ見たりしているので、見たいときに見られない😅
というわけで実家に帰ってたときに川口市のリサイクルショップに行ってみると、ありました。ビデオデッキ。


ジャンク品ですが、DVD・VHSのデッキ!
DVD再生できないと書いてありましたが、VHSのほうは再生可能というとこなので、買いました。540円でした。
さっき配線繋いでみましたが、VHSは問題なかったので、これでカローラのビデオ見れます😄

あと会社で写真撮ることがあるんですが、会社のデジカメはあるんですが、他の人が使っていると使えないということが多々あるので、そのときはスマホで撮っていました。
また自分でデジカメ持ち込んでいる人もいます。なので自分も会社用のデジカメをほしいと思いましたが、新品で安くても7000円~8000円はするので、なかなか手が出ません。
ビデオデッキ買ったリサイクルショップでデジカメの中古品だと540円からありました。540円のデジカメだと撮るのはできないやつで、つまり部品取り品でした。自分で直すのはできないので撮ることができるデジカメの一番安いのを買いました。

Panasonic LuMix DMC-FP7という機種で1080円で買えました。ジャンク品でカメラ本体を振るとカタカタ音がすると書いてましたが、写真撮るのに問題はなさそうです。
Posted at 2016/08/18 16:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW前半、青森行ってきました
実家に寄ってからだったので、(行き)茨城→東京→青森、(帰り)青森→東京→茨城というルートで行ってきました。

写真は今回の総走行距離です。」
何シテル?   05/02 08:17
初めましてPOSTです。よろしくお願いします。 車が小さいころから好きで好きで(笑)18歳で免許取得。 ブログは内容によって、全体公開、お友達に公開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マイナー前のノア・ヴォクシーに乗っている方必見。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 21:43:00
トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 23:40:21
帰り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 21:16:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
ムーブキャンバスからの乗り換え 4260キロよりスタート
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
通勤で乗り始めました。朝が寒くて…。外付けのシートヒーターが活躍中。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
通勤号
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
我が家では初めてのホンダ車。 現在も青森県内で活躍中らしいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation