• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POSTのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

USBデッキとミニキャブ軽トラ

こんばんは。

火曜日の通勤途中にいきなりUSBデッキの電源が落ちてしまいました。それからはゴリラのナビに音楽を取り込んで、使っていました。

そして昨日、デッキを外してみて配線が外れてないか等を確認し、特に問題はなさそうだったので、もう一度エンジンかけたら普通に電源入りました!あ〜よかったと思い、元に戻しアトレーワゴンは車庫の中へ。

その後、知り合いの家に枝切りに行くというお義父さんと一緒に出掛けました。その時出かけた車は、三菱ミニキャブトラックで平成3年式です。しかも4速MT!距離は35,000キロ程度しか走ってません!ここ2年の走行距離を計算したら、1ヶ月に30キロしか走ってない…。次の車検はどうすっかなと言っているので、無いと不便なこともあるし、廃車するのはもったいないと自分が言ったら、壊れてるわけじゃないし廃車にして、やっぱり後から買うってなっても新車買うほとでもないし、中古の軽トラは程度がいいのはほとんどないらしいのでとりあえず車検取って置いて置くことになりそうです!

今日は午前中試験があったので、水戸までフィールダーで行ってきました。帰りに買取店に寄って査定してもらおうかなと思っていたんですが、疲れてしまってそのまま帰ってきちゃいました。
帰ってきてから車庫にしまってあったアトレーワゴンを出したら、またUSBデッキの電源がつかない。とりあえずまた外してみましたが、接触が良くないのか電源が入ったり入らなかったりの繰り返し。でもやっかいなことにラジオの設定などが初期化されてしまいなんども設定し直しです。
まあとりあえず電源が入ったのでもう少し様子を見てダメだったら、Amazonで新品を買いたいと思います(汗)
Posted at 2015/11/08 17:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ダイソンを買ってみた(笑)

こんばんは。
祝日ですが、普通に仕事だったので連休だというのを忘れてました(汗)お休みの人がうらやましいです!

昨日ですが、前々から考えていた布団用の掃除機を見に行くつもりでケーズデンキさんへ。見に行って店員さんに話を聞いたら、レイコップとダイソンのハンディタイプの布団用はどっちがいいのかと聞くと、レイコップは布団専用になってしまうが、ダイソンはハンディクリーナーとしても使えるので、ダイソンをおすすめしますと言われました。自分もいろいろ調べたりしてダイソンかなと思っていたので、ダイソンに決めました。あとは値段かなと思いましたが、やはりいいお値段。またにしますと言おうと思ったら、上の者に値段確認しますというので待っていると、最初に提示された金額よりだいぶ値引きしてくれたので、買っちゃいました(笑)

普段は布団掃除に使いますが、車の掃除にも使えるのでこれからはたくさん使う機会が増えそうです!



Posted at 2015/10/12 21:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

休日

こんばんは。

シルバーウィークですが、自分はもう明日から仕事です(汗)
転職して年間の休日数が20日ほど増えたのになぜか休みではありません。完全週休二日制で、正月・GW・お盆は10日ずつぐらいあるんですがね。
シルバーウィークってことでうちの親は青森に帰省してます。自分も休みだったら行きたかった〜。


昨日は、暦での戌の日だったので安産祈願のため筑波山神社へ。その帰りにつくば市内でお買い物。




今日はアトレーワゴンの洗車。セルボから見たら大きくなったので洗うのが大変になりました。この間アトレーワゴン給油したら、結構燃費よく走ってくれました!毎回このペースで走ってくれたらいいんですが……。
午後はうちの奥さんを送って行って1〜2時間待ち時間があったのでエスクァイアのカタログをもらいにトヨタ店へ。カタログだけのつもりが試乗を勧められ、そのまま試乗へ。ノアやヴォクシーを見たわけではないですが、内装に高級感を感じました。ついでにフィールダーの査定もお願いしました。

フィールダーは、平成24年式2月登録、走行距離約45,000キロ。車検とって半年、タイヤも交換した数ヶ月ってのもあると思いますが、後ろのバンパーのは大きな傷もあるにも関わらず、フィールダー買った額の約半分ぐらいの金額を提示されました。もう少しは金額つけられるかもしれなそうな雰囲気でした。黒は人気があるみたいで査定額もアップするそうです!
Posted at 2015/09/20 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

燃費&車いじり②

こんばんは。

今日初めて納車後アトレーワゴンに給油しました。今回の燃費は、10キロちょっとでした(汗)
セルボの時は15キロ、フィールダーも14〜15キロです。

アトレーワゴンはターボ付なので、燃費悪くなるのは予想してましたが、思ってたよりも悪かったです。

乗ってからわかったことなんですが、運転席のパワーウィンドウスイッチの調子がいまいち良くない。オート機能はいいんですが、半分ぐらい開けたい時の調整がなかなかうまくいかなくて。社外品新品のスイッチが2500円ほどですが、自分のアトレーワゴンのスイッチが何ピンなのかがよくわからなかったので、とりあえず外してみました。外し方がよくなかったので、なかなか何ピンなのか見えない。

外し方はみんカラでやった人のページを見ようと思っても、現在自分のスマホのパケット制限があって、画像付きのページを開くのにとても時間がかかるというかなかなか開かない(汗)

なんだかんだでなんとか何ピンか確認できましたが、スイッチ本体にホコリなどがたまっていたので、コンプレッサーの圧縮空気でホコリを飛ばし元通りにしたところ、なんかスイッチも自分の思うように動いたので、とりあえず様子を見てダメなら部品を交換しようと思います。
Posted at 2015/08/30 21:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

車いじり

こんにちは。

午前中はフィールダーの洗車。お盆休み前から洗車したかったんですがなかなか洗うチャンスに恵まれず、今日ようやく洗車できました。洗車と中の掃除もしたので、2時間30分ほどかかってしまいましたが、とても綺麗になりました!

ちょうど洗車が終わったころにAmazonで頼んでいたオーディオハーネスが届いたので、午後はアトレーワゴンのデッキの交換にチャレンジしてみました。
途中ネジを外すのに時間がかかってしまったので、なんだかんたで2時間30分ほどかかりました。やってみてよかったと思いました。また次回交換することがあったら、また自分で交換したいと思います。



そしてカセットデッキ、お疲れ様でした。外したカセットデッキはいざという時用に取っておきます。




デッキ代、ハーネス、手数料すべて含んで、4,000円ちょっとでした。
Posted at 2015/08/22 18:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サービスキャンペーンの案内が来ていましたが、突然前面カメラの画像が紫色に変色しています。(今日からディーラーさんGW休暇の為、1週間休みみたいで…)」
何シテル?   04/29 23:09
初めましてPOSTです。よろしくお願いします。 ブログは内容によって、全体公開、お友達に公開と分けさせてもらいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナー前のノア・ヴォクシーに乗っている方必見。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 21:43:00
トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 23:40:21
帰り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 21:16:31

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
通勤で乗り始めました。朝が寒くて…。外付けのシートヒーターが活躍中。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
ムーブキャンバスからの乗り換え 4260キロよりスタート
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
通勤号
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
我が家では初めてのホンダ車。 現在も青森県内で活躍中らしいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation