• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA/マサの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

マフラー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
そもそもは、車検戻しで外した触媒ストレート、見てると磨きたくなり…
2
こうなりました。ついでに台所のステンレスも磨きました。
3
触媒ストレートだけ磨くとマフラーも磨きたくなりました。
4
マフラー第1パイプ磨き完了
5
擦った後を消すことも可能ですが、肉厚が薄くなるので表面をならす程度に。それでもピカピカ
6
傷は残りますがピカピカ
7
ステーが割れてた所はステンレス溶接を
8
中間マフラー磨き途中
9
中間マフラー磨き完了
10
プロペラシャフトに当たってた。ここを溶接するの忘れてたけど、今すぐしなきゃいけない事はないので、また次の車検かな?
11
リアピースまで磨き完了!
12
すでに取り付けてた触媒ストレート
13
第1マフラーパイプ
14
中間マフラー
15
中間マフラー
16
中間マフラー
17
リアピース
18
リアピース完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカット☆

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★★

DーMAXエキマニ取付

難易度: ★★

エキマニ、純正戻し&加工

難易度:

外れたマフラーガードを取り付け

難易度:

触媒の取付金具の加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月5日 19:29
こんなになるの?
コメントへの返答
2022年10月5日 19:33
ステンレス特有の錆び、焼けを、酸性の液体で科学反応させ、酸化被膜を柔らかくして、グラインダーバフと研磨剤でひたすら磨くけど、けっこうしんどかった😅
下回りを綺麗にしたくて‼️誰かさんの影響で(笑)

プロフィール

「フォグ側HID化!
個人的に、この頃のプロジェクターは、HIDが相性が良い!」
何シテル?   08/29 00:15
よろしくお願いします。 ドリフト仕様のJZX90クレスタに2000年に購入、よくヘリポートや、裏錫に出没してました!ドリフトはあまり上手くありませんでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 11:44:05

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今度はノーマル
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツです
ホンダ バモス ホンダ バモス
ノンターボMT低速トルクに振ったセッティングで、上はあまり回らないですが、とても乗りやすい
ホンダ リード100 ホンダ リード100
通勤に重宝してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation