• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOT(コトと読む)のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

コミックマーケット C85

こっそり今年も受かりました。 火曜日(2日目)東V-29a 「GARAGE ETERNAL BLUE」です。 今回も水月さんのStudio Eternal Blueとの合体スペースです。 しかし現時点で原稿は真っ白・・・ヤバいw
続きを読む
Posted at 2013/11/30 20:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

ついカッとなってやった

ついカッとなってやった
反省はしていない
続きを読む
Posted at 2013/11/22 00:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

in・Pulseサウンドコンテスト2013

ご無沙汰しております。 潜伏している間色々ありましたがそれはおいおいとw さて本日参加したin・Pulseサウンドコンテスト2013。 例年通りならフルシステムクラスに出るのですが、今年はサーキット走行のためにオーディオ装備の殆どを取り外しているためサイバーナビを使った2wayクラスでの出場とな ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 22:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

C84新刊出来ました

C84新刊出来ました
夏の本完成! 今回は奇跡的にも1週間前に完成という快挙を・・・、いや普通の人はもっと早く入稿してますよね。 そんな訳で8/11(日) 西き-16b「GARAGE ETERNAL BLUE」でお待ちしております。 今年は久しぶりに「Studio Eternal Blue」さんと合同スペースとなっ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 10:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

シングルターボ

どうもご無沙汰しております。 最近走っててもどうも遅い気がしていた我がスープラ。 吹け上がりもこんな悪かったかな~っと。 先日FSWのフリー走行へ行った際にも感じ、ふとブースト計を見ると0.65k辺りで針がぷるぷるしてる。 夏とは言え全開走行をして0.65kって低すぎないか?? この時アミューズ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 16:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

この週末は

この週末は
ブレーキの総リフレッシュ完結編をやってました。 まずフロントのローターとパッドを新品へ。 その後リアのキャリパーキットを取り付けるべく全ばらし。 今回リアはグローバル製LSキャリパー350φkitを取り付けます。 これでフロントばかり効いていたブレーキがリアも効くようになります、安定性向上! だ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 23:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

サイバーナビを捨てたい

サイバーナビを捨てたい
ってかさ、なんでSDカードに転送終了してからそれを言う訳? 普通ダウンロードデータの照合ってダウンロード完了直後に行うよね? んでエラーなら再ダウンロード。 別にいつでもダウンロード出来るならそれでも良いよ、でもクソcarrozzeriaはいちいち予約とかしないとダウンロード出来ないよね? 如何 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 10:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

サイバーナビ(笑)

クソナビの名を欲しいままにしているサイバーナビですが今年も全更新の時期がやってきましたね。 5月下旬が5月中の表記に変わり、新機能!の文面が消え。もう迷走しまくりですねw 今日の12時からアップデートファイルのダウンロードが始まりましたが13時に気付いたときにはもう本日分の予約枠は全滅でした。 前 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 15:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

ローター加工

ローター加工
週末は新品のLSローターの加工をしてました。 だいぶ表面もうねってきてましたので、ブレーキリフレッシュに合わせて新品に交換します。 それに伴ってPCDの加工をしなくてはいけません。 ひとまずドリルで適当に広げた穴を開けたらリューターで角を落としていきます。 ただこのサイズのリューターじゃ全然ダメ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 11:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

ZummyRacingTC2000走行会参加してきました

ZummyRacingTC2000走行会参加してきました
写真は公式サイトから頂きました。 主催のお父さんがカメラマンをやっているようです。 すげぇ! と言うわけでZummyRacingTC2000走行会にビギナークラスで参加してきました。 初めてのTC2000の走行でしたが何とも情けない結果に・・・ この日のベストタイムは1ヒート目の1’12’876 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 00:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VN レヴォーグ D型 助手席シート交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/178551/car/3557150/7707671/note.aspx
何シテル?   03/13 13:21
どの車に乗ってもオーディオだけは辞められないと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブモードコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:46:17
ハンドルスイッチ自動化ユニット取付け準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:45:41
ハンドルスイッチ自動化ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 12:45:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
RA-Rから乗り換えました。 今後は大人しく過ごしていきたいと思います!
スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラが二度目のタービンブローになり修理の見込みも立たずだった時にたまたま噂が出たRA ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スープラの前は根っからのホンダ党でした VTECは今でも大好きですよ。 この車ですべてを ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前々から乗ってみたいと思っていたスープラ 色々あって良いタイミングでオーナーとなることが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation