• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白FDのブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

糸立てサンプル製作7・・・!

糸立てサンプル製作7・・・!今日も続きを少々っ♪
ステインを2度塗りした後、ひたすら研磨してようやく格子部分が出来上がりました~・・・^^
若干の塗りムラは「味」ということで~^^;
その後、届いたばかりの缶バッジマシンを開梱~・・・^^

[MEMO]
Φ25mm&Φ56mm


↑ 「イベント」にも持っていきますが、工房での体験メニューでも頑張ってもらおうと目論んでます~・・・^^
Posted at 2023/07/13 18:56:22 | コメント(0) | その他
2023年07月13日 イイね!

懐かし画像20230713・・・!

懐かし画像20230713・・・!今日は1枚ですっ♪
ステンマニがキレイに焼けてますネ~・・・^^
オクノ氏の手でTE27に3Sのワークスエンジンのせたこのマシンは北海道の富豪の手に渡ったようです~・・・^^;

Posted at 2023/07/13 18:46:30 | コメント(0) | クルマ
2023年07月12日 イイね!

糸立てサンプル製作6・・・!

糸立てサンプル製作6・・・!今日は昨日の続きですっ♪
きつめに作った溝の微調整(「感覚」の世界です^^;)をしてから組み上げてみました~・・・^^
釘や接着剤等を使ってませんが、簡単には外れませんョ~・・・^^

[MEMO]
アサヒペン WOOD GEL STAIN (ホワイト)


↑ 塗装前に軽くサンディングを行ったところです~・・・^^


↑ 1回塗りが終わったところです~・・・^^
Posted at 2023/07/12 18:48:31 | コメント(0) | その他
2023年07月11日 イイね!

糸立てサンプル製作5・・・!

糸立てサンプル製作5・・・!今日は久々の木工作業を少々っ♪
約3か月ぶりなので少しづつ思い出しながら~・・・^^;
鑿を一切使わない我流の溝作りを楽しんでみました~・・・^^


↑ スライド丸ノコで「相欠き継ぎもどき」の加工の様子です~・・・^^


↑ 加工した溝部分はこんな感じです~・・・^^


↑ 少しきつめにしてあるので微調整してから組み上げます~・・・^^


↑ 女神様差し入れの完熟トマトはみずみずしく美味しくいただきました~・・・m(__)m

Posted at 2023/07/11 20:02:13 | コメント(0) | その他
2023年07月10日 イイね!

女神様を都内引き回し・・・!

女神様を都内引き回し・・・!今日は猛暑の中、女神様を拉致して都内までっ♪
画像はコロナ前から気になっていた「桐の博物館」にて~・・・^^
総桐製のお宝をゲットできました~・・・^^

[MEMO]
刺繍くるみボタン作成体験
桐の博物館見学
ユーロポートショールーム訪問


↑ 出発前の準備運動代わりに刺繍くるみボタン作成を少々~・・・^^


↑ 手動式だと細かい作業が楽しめますネ~・・・^^;


↑ 帰宅してからハンドパワーで残りを仕上げてみました~・・・^^;


↑ ユーロポートさんのショールームにて缶バッジマシンのデモを~・・・^^
  下紙付きのアーバンツイルではさすがに抜けませんでしたネ~・・・^^;


↑ マシンに下紙剝がして生地をセットしたところです~・・・^^


↑ カヨワイ女性のチカラでも楽楽できちゃいますネ~・・・^^;


↑ 今回は持ち込んだ材料で25mmと56mmを試させていただきました~・・・^^


↑ 帰り道の途中、あやしい?お店を発見!!~・・・^^;
ついに、東京進出か?~・・・(爆)
Posted at 2023/07/10 19:06:01 | コメント(0) | その他

プロフィール

「酒蔵見学withどんぐり夫妻・・・! http://cvw.jp/b/178613/48751782/
何シテル?   11/06 21:25
始めまして、元教習指導員(2輪&4輪)のロータリー乗りですっ♪ 2022/3/29~ ものづくり工房0→(ZEROKARA) PetitAtelier...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入してから16年経ちましたっ♪ 信じられないくらい調子良過ぎです~^^ エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation