• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ_か_め_が_ねの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

ドア連動キーシリンダー照明自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずは完成写真から。
残業して車に乗るとき、いっつも鍵穴を探していて不便だなぁと思っていました。
純正オプションがあるのは知っているのですが、ちょっとお高いので、思い切って自作することに。
自分に課した条件は、
「家にあるもので、やる!」
です、笑
2
産休で長期休みに入る方が荷物整理で捨てようとしてたのを救出したデスクマット(放置されること半年)を適当に切ります。
シボがあって乱反射しそう、と勝手に期待。
3
もう写真撮るのが恥ずかしいくらい適当ですが、結果的に隠れるのでオッケー!!
こいつをパネル側にテープのりを使ってペタっと貼ります。(このテープのりも職場で使うために買っておいた詰め替え用)
4
倉庫に眠っていた赤色LEDを二個配置しました。むかーしビートに乗っていた頃はいたるところに赤色LEDをつけていましたが、もう装飾のためのLEDにはあまり興味が湧かず、大量に余ってます、笑
たぶん10年くらい前のものなのでしょう、決してコンパクトではない抵抗みたいなのが付いています…
5
大した電力は使わないので、繋げてひとつのギボシに。
これを助手席側に伸ばして電源とアース線に接続します。
6
プラスはボンネットを開けるレバーの下にある配線群から赤黒を探して、エレクトロタップにて接続しました。
7
マイナスはAピラーの奥のほうの配線群から青灰(私には青水色に見えましたが)を探して、同じくエレクトロタップにて接続。
点灯チェックをしたら、内装を戻して完成です。
8
完成写真を再掲。
純正オプションは青のようですが、この車の計器類は赤のほうが目につくので雰囲気的には赤でも違和感無いかなと勝手に思ってます。
お金かけずに利便性向上したので、満足度高めです、笑笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダーにオープニング追加。

難易度:

スティーレさんに緊急入庫〜🚑(;´д`)

難易度: ★★★

ホーンの位置変更

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ラゲッジランプ交換

難易度:

レーダー探知機の再結線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月17日 6:14
いい感じに光ってますね。

コメントへの返答
2022年10月17日 20:51
こんばんは、コメントありがとうございます!アバルトのパーツ類はどれも高いものばかりですよね。お金をかけずに快適性が上がったので、これは良かったと思います。

プロフィール

「いろは坂行ってきました!」
何シテル?   08/12 11:43
あ_か_め_が_ねです。よろしくお願いします。 個性のある車を見かけると車種問わずついつい目を留めてしまう人です。 車歴を簡単に紹介します スズキ キャリイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:04:22
MAZDA自動防眩フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:06:00
クスコSTREET ZERO車高調 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 06:49:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年4月16日に納車 アバルト595コンペからの乗り換えです。 よくお世話になって ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
アバルト595が通勤&ドライブで走行距離が嵩んできたので、ガソリン代節約も兼ねて購入を決 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
G・Lパケ(赤)を2/18に契約しました。10日後の2/28に無事納車です。何でこんな早 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ダイハツエッセから乗り換えました。 初の外車となります。 整備は素人なので、みなさんの投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation