• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ_か_め_が_ねの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

湿式エアフィルター(K&N)のお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スポーツインダクションボックスに交換してから約30,000kmほど走りました。ちょうど冬場で乾燥も早そうなのでお手入れをしてみることにしました。
わたし自身これが初めてですが、諸先輩方の投稿を参考にしながら実施しました。皆さまありがとうございます。
2
メンテナンスキットの中に入っている説明書は日本語表記がありませんでした。皆さまの投稿をチラチラ見ながら作業を進めることにします。
少し映り込んでますが、今回の作業は油や汚れた液体を扱うので、使い捨てのニトリル手袋などを使うと良いかと思います。
おすすめは二枚重ねです。外側が汚れた時の交換が早いです。
3
フィルターにクリーナーを吹きかけると汚れた液体が出てくるという情報から、とりあえずオイル交換用のトレーを準備しました。
4
エアクリーナーボックスを外します。黄色の○印を外しました。
細いホースの留め具、エアフローセンサーのカプラー、サクションパイプの留め具の3つです。
サクションパイプの留め具は緩めて奥のほうにずらしたあとの写真です。
5
あとはボックスの手前と奥にある留め具を外せば上のカバーが持ち上げられます。
持ち上げるとき細いホースが引っかかるので注意が必要です。
6
外したフィルターです。エンジン側ですが、あまり汚れてなさそうです。
7
外側です。全体的に汚れていました。
8
クリーナーを吹きかける前にビニール袋を下に敷きました。
で、実際に吹きかけて10分くらい放置してみたのですが、わたしの場合ほとんど汚れた液体は流れてきませんでした。
このあとは『エンジン側から』流水程度の水で全体をすすぎ、乾かします。
9
乾かす間にボックス周辺の汚れ具合をチェックします。
ほとんど汚れてなかったです。
10
エアフローセンサーのあたりも油やホコリなどの付着はありませんでした。
11
エンジン側のボックス内もきれいでした。フィルターがしっかり汚れを吸着してくれているということでしょうか。
12
乾かし中のフィルターです。水をかけると白くなりました。
乾かす時は写真のように立てかけると良い感じです。始めのうちは両側を持って少し振ると水が出てきますので、早く乾かすのであればこれを何回か繰り返すと良さそうです。
乾かしている最中は上下、表裏をときどき変えて、しっかり乾くようにしました。
冬の晴れた朝9時くらいから正午まで乾かしました。
13
午後からは風も出てきたので室内で『外気側から』オイルを塗布しました。
一度全体的に塗ってしばらくしたら、エンジン側から見るとムラがわかりますので、ムラのあるところに追加でオイルを塗布しました。
これでフィルターのお手入れは完了です。
あとは復旧して終了です。
改めて諸先輩方ありがとうございました!
14
ちなみにオートエグゼのホームページからもお手入れの仕方は公開されています。
これを見ると
『クリーナーの吹き付けは外気側から』
『流水ですすぐのはエンジン側から』
『オイルの塗布は外気側から』
ということがわかります。
https://www.autoexe.co.jp/manual/manual/airfilter/maintenance.pdf

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備記録 インテークセルキット取付 2025/8/14

難易度:

(記録用)エアーエレメント交換

難易度:

ISCVを交換してみるφ(..)メモメモ

難易度:

エアクリーナーフィルター交換(44,886km)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

センサー類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いろは坂行ってきました!」
何シテル?   08/12 11:43
あ_か_め_が_ねです。よろしくお願いします。 個性のある車を見かけると車種問わずついつい目を留めてしまう人です。 車歴を簡単に紹介します スズキ キャリイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:04:22
MAZDA自動防眩フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:06:00
クスコSTREET ZERO車高調 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 06:49:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年4月16日に納車 アバルト595コンペからの乗り換えです。 よくお世話になって ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
アバルト595が通勤&ドライブで走行距離が嵩んできたので、ガソリン代節約も兼ねて購入を決 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
G・Lパケ(赤)を2/18に契約しました。10日後の2/28に無事納車です。何でこんな早 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ダイハツエッセから乗り換えました。 初の外車となります。 整備は素人なので、みなさんの投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation