• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

究気☆

究気☆
暑いですね・・・ ご無沙汰してますm(_ _)m 久しぶりに、エアクリのメンテですm(_ _)m 写真は、上から・・・ ■BMC:湿式(ヒダ数42) ■afe:乾式(ヒダ数43) ■K&N:湿式(ヒダ数55) 初の乾式☆ 3,000rpmからのレスポンス上がりました♪(素 トルクが増 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 19:15:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

サブフレーム・リジットカラー装着☆

サブフレーム・リジットカラー装着☆
本日は・・・ ダミアンの補強のため・・・ SPOONさんの直営工場である。。。 タイプワンさんへ♪ で・・・ どんな補強かというと・・・それは・・・ サブフレームとボディを連結する隙間を埋める・・・ サブフレーム・リジットカラー お友達(Chnisさん)のブログとタイプワンさんのH ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 22:05:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2010年04月16日 イイね!

Q極のオイル対決♪

Q極のオイル対決♪
Q極のオイルを探して・・・♪ 【条件優先順位】 1:高負荷安定性(油温130℃未満) 2:レスポンス 3:性能耐久性 4:コスト これまでのしゃあの勝手に☆5感想は・・・ (あくまで個人妄想的感想ですので・・・笑) ■リキモリ GT1  ■粘度10W-60 ■主成分:PAO系+エステル ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 23:18:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2010年01月13日 イイね!

ADVAN-A050 VS POTENZA-RE11S

ADVAN-A050 VS POTENZA-RE11S
ここ最近ゴムに悩んだしゃあですm(_ _)m ちょっと、TC2000走行を振り返り感想を・・・ 【コンパウンド】  ■A050・・・M ■RE11S・・・RS(M相当) 【サーキット】 ■TC2000 ※あくまでしゃあの個人的な感想です♪ <グリップ> A050>RE11S ■一概には、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 12:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2009年02月16日 イイね!

バレンタインは、紅いチョコ♪

バレンタインは、紅いチョコ♪
2月14日は・・・ COXにいってきました♪ 目的は・・・ TOTALレーシング・オイル10w-50交換♪ しかし・・・ しゃあ☆の駄目ブレーキングで・・・ キャリパ~&ローター&GBR-タイプRパッドが・・・ (>_紅いチョコを装着♪ 紅いチョコのご案内は、ここ⇒☆ 相当ガッツリ味だ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 23:47:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2008年09月16日 イイね!

AD07(ネオバ)の賞味期限・・・しゃあ☆の決意!(笑

AD07(ネオバ)の賞味期限・・・しゃあ☆の決意!(笑
昨日は・・・ ララァ星誕祭♪ 日頃の恩返しをm(_ _)m いつも本当にありがとうm(_ _)m ラ:「で・・・今年は、何をしてくれるの?」 しゃ:「・・・デゥデゥデゥデゥッ♪トゥトゥ~♪」 しゃ:「どこでも♪なんでも♪お買い物券~♪」 ラ:「何それ?」 しゃ:「この券をもっている人は ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 14:29:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2008年07月24日 イイね!

冷翼+デビル・冷魔液で放熱なるか!?

冷翼+デビル・冷魔液で放熱なるか!?
本日・・・ 愛媛から帰ってきました・・・(笑 久々にネット環境から離れて 自然に溶け込んできました♪ 愛媛日記は、また週末にでも・・・(笑 それにしても1週間たって・・・ みんからは浦島状態・・・(笑 で、今日は・・・ 夏休みの工作!! ■デビル・クーリング・ペイント! K&Gさんに聞く ...
続きを読む
Posted at 2008/07/24 23:42:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2008年04月27日 イイね!

HKS+GBRしゃあ専用SQV装着★

HKS+GBRしゃあ専用SQV装着★
本日は・・・ 闘走前の最終チェックで GBRさんへ♪ ダミアンへ補強パーツを・・・(笑 真夜中のドライブを楽しみながら~♪ 足柄あたりは、本当に一人ぼっちなので・・・ 結構おそろしっこです!(笑 ※beatnikさんに感謝m(_ _)m ダミアンに装着したのは・・・ ①:しゃあ専用昇火鬼♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 01:29:03 | コメント(25) | トラックバック(1) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2008年03月08日 イイね!

デビル・ノート☆

デビル・ノート☆
本日は・・・ 黄砂&雨でドロドロの・・・ 我が愛機ダミアンを戦車してあげました♪ 今週から風邪引いて・・・(T_T) 撃沈していましたが・・・ 窓からみる、我が愛機が可哀相になり・・・ ピカピカになりました(≧∇≦)ノ これで、来週土曜日の・・・ 初訪問の準備もOK♪ 今月は、サーキ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 16:54:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2008年01月13日 イイね!

DSGレスポンスUP!!?

DSGレスポンスUP!!?
昨日お泊りで・・・ 可愛いダミアンのために・・・ DSGオイル交換をしてきました♪ オイル類は、労るのにこした事がないので・・・ そろそろ交換かなと・・・ ※エンジンオイルは、2000kmに1回orサーキット走行後に交換。 ぶっこは、サーキットでも街乗りでも、 「パドル・シフト」ですんで・ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 16:06:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation