• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-t-の愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

センタートンネルステー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の補強パーツ、今更ですがこいつを着けます。
以前、市販のアングルで自作を試みたが、フィッティングがイマイチだったので、結局、純正を購入。
2
今回はジャッキアップせず、枕木に上らせて作業。
汚れるのを覚悟すれば充分潜れます。
輪止めはしましょう!
3
走るところが悪いのか?汚ねぇー
泥汚れですね。
4
取り付けボルト4ヵ所だが、
元々、2本車体に付いてるので、追加購入は2本でok
にしても、ボルトに対して穴デカ過ぎだけどいいのか?
5
装着!
ボルト頭サイズは13
M8か?締め付けトルクが分からないが、余り強そうなボルトではないので程々に。
6
下回り
泥汚れはあるが塗装に光沢があってキレイ。ホルツのシャシブラいい感じ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さらばメッキエンブレム

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

ヘッドライトリペアしようとしたら3枚におろしてた

難易度: ★★

グリル5枚おろし

難易度:

エアバッグ警告灯対応

難易度:

インテリジェンスキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月30日 12:30 - 17:37、
83.11 Km 3 時間 45 分、
4ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   04/30 18:24
ma-t-=マーティーと読みます。 昔流行った、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の影響で、周囲からそう呼ばれたことに由来します。 関東の南寄り、神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C27セレナ スペアタイヤ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 15:18:30
腸内洗浄ネタばらし その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 20:13:06
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 21:04:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
中古車 狙った訳ではないがまた日産に戻りました。 2024/3/3 32,909kmから ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125K 2014年式 安いバイク、庶民の味方。 作り込みはmade in ch ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(´∀`*) お決まりの中古車ですが、まだ新車の香りが。 長く乗りたいと思います。 2 ...
ホンダ リード100 リードって便利だな! (ホンダ リード100)
昔の写真が出てきたので登録。 2ストなので走りが元気。 一度クランクベアリングが殉職し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation