Windows10のサポート終了まであと7週間となり、Windows11にアップグレードできない
我が家で一番古いFMV-S8350(2007年10月モデル)をどうするか、活用方法をネットで検索していたら、こんなページが出てきました!
簡単 無料!Windows 10サポートを2026年10月13日まで延長する方法
う~ん、何やら怪しい・・・?
と思ったのですが、
Microsoftの正式なアナウンスのようです。
で、我が家で一番古いFMV-S8350を確認してみたら、できるみたい!
で、「次へ」「登録」の2クリックで

「完了」~♪
もう1年、何の心配もなく使えることになりました。
実は、後釜をあっちこっちで物色していたのですが(笑)
あっ!
ウイルスソフトの台数問題は、どうなったの・・・?って心配されている方・・・、いませんよね(笑)
FMV-S8350は、
『わしゃ、もう余命少ないから、Windowsセキュリティだけでいいよ・・・』
って言ってくれたのですが、
イモリン(ALLDOCUBE iWork20)が、
「私は、嫌! モバイルされて、どこかに出かけたい!」
とわがままを言うので、プレミアム5台用を再度キャンセルして、楽天市場で見つけた10台用を購入していました。割引キャンペーン中だったので、価格的にもクーポンを適用しないプレミアム5台用とあまり変わらず購入できました。
ということで、Windows-PC7台ともカバーできています。
もう3台大丈夫です!(笑)
もうひとつ、Windows11非対応PC(我が家では3台)の25H2へのアップグレードできないかも・・・?問題も、
このページによると大丈夫そうかな・・・? まだ、確定ではないけど・・・。
ウイルスソフトも大丈夫だし、ぶ つ よ く が、ブクブクと・・・(笑)
Posted at 2025/08/25 16:18:01 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット