• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

続き・・・(その2)


ミシュランへの問合せの回答が来ました。


***************************

弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

さて、最初にスリップサイン自体についてですが、弊社ではタイヤ1本内にある数箇所の
スリップサインが段階的に出るように意図してのタイヤ製造は行なっておりません。
但し、タイヤは使用条件(車両・空気圧・路面・走行方法など・・・)によっては均一に摩耗
しないことも考えられ、そのような場合にはタイヤ1本内にある数箇所のスリップサイン
全てが同時に露出することにはならないことをご理解下さい。

次に、摩耗によるタイヤ交換時期についてですが、乗用車用タイヤにおいての溝深さに
よる使用限度はスリップサインが露出する残溝1.6mmです。
これは最も摩耗している箇所の溝深さを基準としますので、スリップサインが一箇所でも
露出すれば交換対象となります。

以上ご案内いたしますので、ご参考にしていただければ幸いです。
ありがとうございました。

***************************

予想通りの答えでした(笑)



4本とも同じように中央の溝だけがスリップサインが出て、同じように磨耗しているので、上の回答にある、

均一に摩耗しないことも考えられ、そのような場合にはタイヤ1本内にある数箇所の
スリップサイン全てが同時に露出することにはならないことをご理解下さい。

の様に偏磨耗している訳ではなく、明らかにタイヤの設計上中央寄りの溝より外側の溝の方が深い設計になっているのでしょうね。 


何れにしても、ご臨終でした・・・ビバンダム君。
期待していたのに、余りにも早く逝ってしまいました・・・(笑)


さて、次のタイヤは何にしよう・・・。
ブログ一覧 | 車(スイフト) | クルマ
Posted at 2010/11/29 22:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 0:27
寿命が短いですねぇ~
白煙だして走り過じゃーないんですか?(笑

コスト優先でアジア系タイヤ逝っちゃいますか?
コメントへの返答
2010年11月30日 21:46
むーぞうさんに長持ちの秘訣を聞いておけば良かったですね・・・。

今流行の「韓流」にしますか(笑) 流石にそれ以外はかなり不安です・・・。
2010年11月30日 12:16
>予想通りの答え
文字多数ですが、極めて常識的な記述です。

ちょいと本題とズレますが、これで思い出したのが「言語明瞭、意味不明」という言葉
・・・代名詞の総理がいましたね。もう20年以上前になるみたい。
ちなみに「あーうー」といわれた方は、なんと30年前になるみたい。
時が流れるのは(過ぎれば)早いですね~。
コメントへの返答
2010年11月30日 21:51
変に期待させる内容を書いて、それが原因で履き続けて事故でも起こされたら大変ですからね。 私が逆の立場なら、もっとキッパリ否定しますが(笑)

しっかり孫がその跡を継いでいますよね(笑)
ウィッシュ!

もう今年も残り1ヶ月ですですね。ホントに50を過ぎてからは早いです(笑)

2010年12月11日 16:26
空気圧が高めですと、中央から減ります。(当たり面の関係から当たり前ですが・・・(苦笑))

私は、タイヤの角をよく使用する傾向にありますので、空気圧は高めにしていますが、やはり中央部から逝ってしまうことが多いようです。
コメントへの返答
2010年12月12日 19:54
空気圧は、タイヤが完全に冷えた時に指定空気圧にしているので、高めにはなっていないと思うのですが・・・。
使っている空気圧ゲージの精度はチョット不安ですが(笑)

タイヤの構造上中央の溝が浅いのでしょうかね・・・?

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation