• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

生憎の天気でしたが・・・

生憎の天気でしたが・・・ 紅葉を見に、照葉峡(てりはきょう)に家内と行って来ました。

行く途中の奈良俣ダムです。




その後は、こちらで・・・(相変わらず手抜きです・・・m(_~_)m)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2012/10/28 20:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:23
こんばんは(^^)

いいですね,紅葉!

こちらはあいにくの雨模様でしたが,いかがでしたか。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:07
こんばんは、寒いですね・・・(^_^;;

今朝の朝刊に入っていた旅行のチラシに茨城・花貫渓谷の紅葉と竜神大橋を見に行くツアーが出ていました。 家内が行きたそうでした。

雨は何とか持ったのですが、やはり晴天の方が綺麗ですよね。
2012年10月29日 23:37
ダムを見ながら紅葉も楽しめるとはゼイタクですねぇ~

今週末は天気がいいようなので、出かけたいです。
日光なんていいなぁ~と思っていたら、いろは坂は凄い渋滞みたいですね。
金精道路(?)は走ったことがないので、一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:05
写真の所からダムの上まで歩いて上がれる遊歩道があるのですが、遠慮しました(笑)

日光は、いろは坂を上がるのなら渋滞覚悟です。 でも渋滞中に紅葉が楽しめます(笑)

金精からは渋滞知らずで日光に入れます。金精峠辺りはもう紅葉が終わりかけているかもしれませんが、戦場ヶ原辺りは綺麗かもしれませんね。
是非、お越しください。
2012年11月10日 22:32
こんばんはるんるん

遅くなりました。
照葉峡、懐かしいです。
表から日光に入ると混むので、裏口から(笑)入る駄賃に・・・

少し雨に煙っている方が風情があるし、人出も少なくて、写真も楽しまれたご様子ですね。
特に、照葉峡の一番いいところは道幅も狭いから、駐車も大変・・・
コメントへの返答
2012年11月10日 22:48
こんばんは!

TMKさんの綺麗な紅葉の写真とは大違いですが・・・(^_^;;
家内からは、構図が悪いと(笑)

道は狭いのですが、所々駐車スペースもありますので、そこに置いて歩くのも良いのですよね。 小型のバスのツアーも2台ほどいました。 ツアー客はバスを降りて散策しながら下っていました。

でも、家内はもう少し鮮やかな紅葉を見たい様です・・・。 京都の様な場所、近くに無いかなー(笑)

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation